ガレージ「とんぼ玉」

愛機「TDM900A:千早」「TDR125:千波」「LTS125-C:千束」と共に歩むブログです。

二輪部定例冬合宿(1日目)

2016-02-29 23:09:56 | 遠乗り道中記(「千咲」編)
 昨年も開催した、前々職場の二輪部冬合宿を今年も開催することになりました。

 参加者は前回と同じ顔触れである元同僚E氏に後輩I君とK君、E氏の知己であるI氏親子に加えて、宿泊先の民宿を教わった前々職場の大先輩A氏、久し振りの登場の元同僚T氏、そして管理人の8名です。また、E氏の友人で去年も初日のみ参加したもう1人のT氏は勤務の都合で、今回もまた初日のみの参加です。

 昨年は「千早」で参加しましたが、車検を控えて重整備中のため、今回は「千波」か「千咲」での参加になります。「千咲」は納車から約半月しか経っておらず、未だに慣らし運転が終わっていませんが、参加の面々を驚かせるため(笑)、「千咲」で参加することに決めました。

 集合場所と時間は前回と同じです。国道16号は流れが速いため、並行している県道等をなるべく使うようにして、ゆっくりと走ります。大分余裕を持って出発したので、30分程早く到着しました。ここで、元同僚T氏からの連絡に気付きました。1週間前に洗車した時は問題が無かった愛車の蓄電池が今朝上がってしまっていたとのことで、急遽四輪での参加になりました。元同僚T氏が四輪で到着し、夜の部から合流予定のA氏とK君を除いた全員が揃ったので出発です。予想通り、管理人の新しい愛車には皆一様に驚いていました(笑)。

 最初の目的地はこれまた前回と同じ喫茶店「岬」です。何処で昼食を食べるか決まっていなかったので、珈琲で一息吐きながら相談し、昨年末に開業したばかりの道の駅保田小学校で昼食にすることにしました。幾つかある食事処の営業開始時間まではまだ少しあるので、管理人を先頭にゆっくりと向かいます。しかし、道の駅を目前にして駐車場待ちの渋滞に嵌まりましたが、そこは二輪(三輪)の機動性を活かして難無く入れました♪


<道の駅保田小学校>

 体育館だった建物をそのまま利用した直売所をうろうろしたり、食事をする場所の見当を付けたりしている内に、食事処の営業開始時間となりました。今回は里山食堂でミニ穴子丼と蕎麦のセットを注文しました。


<小鉢2つを選べるのが嬉しいですね>

 E氏の友人T氏とはここでお別れです。次は是非、泊まりで参加して下さいね。ここからは二輪部らしく走りも楽しむため、県道34号と同88号を走行します。但し、管理人は慣らし中で速度が上げられないため、各々の速度で走ってもらい、道の駅三芳村鄙の里で集合することにしました。道中、速度が上げられないながらも登り下りやくねくね道をそこそこ楽しめました♪道の駅三芳村鄙の里では明日のための食材を少し購入します。

 続いては二輪部冬合宿の定番である木村ピーナッツへ。銘々がピーナッツソフトクリームを食べたり、撥ね出し霙落花生を大人買い(笑)したりします。ここで、前日が夜勤だったI氏の息子の眠気が頂点に達したこと、この後に立ち寄る予定の温泉の営業時間との兼ね合いから、少々時間は早いのですが、一路宿泊先を目指すことにしました。国道128号で只管北上して、16時過ぎには宿へと到着です。荷物を置いたら、宿から程近い温泉へと向かいます。


<御宿天然温泉元湯>

 営業終了までまだ時間がある筈ですが、入り口に「本日は終了しました」との非情な案内が!しかし、声を掛けてみるとまだ大丈夫とのことで、ほっとしました。


<房総独特の珈琲色をした、滑りの強い湯です>

 身体も充分に温まったところで宿へと戻り、電車で来たA氏とK君が合流したら、楽しい宴の始まりです♪


<何度見ても豪勢な舟盛り、今回も2艘体制でした♪>

 引き続いての部屋での第二部も楽しい一時でした♪そして、管理人からの私的な重大発表(謎)に、本日2度目の驚き(笑)。やがて、睡魔が襲ってきたのでお開きとなりました。

 本日の走行距離:190km
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 装備新調 | トップ | 二輪部定例冬合宿(2日目) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遠乗り道中記(「千咲」編)」カテゴリの最新記事