ガレージ「とんぼ玉」

愛機「TDM900A:千早」「TDR125:千波」「LTS125-C:千束」と共に歩むブログです。

悲喜交々

2006-03-24 01:51:41 | 二輪購入顛末記(「千早」編)
 本日、TDMのナンバープレートが漸く取得できました。今回はRB某店に無理を言って、予備検査だけ通した後は当方が希望するナンバーが来るまで書類の登録を待ってもらったのですが、年度末+軽自動車税対策のためか、陸運局が混んでいることもあって、希望通りのナンバーという訳にはいきませんでした。まあ、ちょっと無理に語呂合わせすればそう悪いナンバーでもないので良しとします。ともあれ、ナンバー取得が完了したことで待ち遠しかった納期が見えてきたので、喜ばしいことです。

 ご存じの通り、バイクはクルマと異なり、所謂希望ナンバー制度はありません。これについての私見はまた後日述べることとして、ここで悲報を3連発。

①GIVI製のエンジンガードを注文していたのですが、これを取り付ける段になって初めて傷があることに気付きました。傷自体は1~2mm程度と小さいのですが、下地が見える位の深い傷なので、RB某店を通してクレームとして対応してもらいます。聴いたところでは、私のだけの問題ではなく、当該ロット全ての品質が同様とのことで、良品の入荷を待つことに。在庫が無いので、納期は5月だとか…。
②同じく注文していたMRA製のスクリーンも在庫が無く、4月中旬~下旬の納期。
③インターネット通販でウインカーレンズ(クリア)とクロームバルブを購入してRB某店で装着をお願いしたところ、純正ウインカーにある緩衝材のようなものが無いため、ガタつきがあって浸水の恐れもあるとのこと。純正部品でその緩衝材のみは取り寄せできないため、汎用品での代用と対策をお願いすることに。

 部品が入荷及び問題が解決し次第、順次報告していきたいと思います。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイクショップ選び | トップ | 愈々 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (梅村 丹八)
2006-03-24 23:15:21
毎度です^^
カウントダウン状態ですね。

ナンバーは語呂が良いのも考え物です。悪い事出来ませんから(笑)

もとい
緑ナンバーでは目立つので本当に抑止効果がありますが、旅先で業務と間違われるのはちと、、、
^^;

そういえば、GIVIのエンジンガードですが、ウチのやつは左右を組み合わせる真ん中のジョイントに遊びがあり、カタカタうるさくて不快です。
しかも一度バラさないと対策出来そうにありませんので放置されたままです。

個体差かもしれませんが、念の為RBに取り付け時に確認の上、問題があるようなら遊びをなくして組むように行っておいた方が宜しいかと。
本当に気になるんですよ~(苦笑)
Unknown (とんぼ玉)
2006-03-25 06:42:37
毎度です^^

>エンジンガード
幾ら傷付くのがその使命とは言え、新品から傷が付いているというのはちょっと・・・ね。ジョイントの遊びの件、貴重な情報を有難うございます。こういった点は実際に装着してみないと分からないので、大変参考になります。

3月中には納車、という運びになりそうです。後は、天気次第・・・かな?
Unknown (がら)
2006-03-25 11:18:26
初めまして。
がらと言います。
’05のABS付きに乗っています。

梅村さんの言うとおり、GIVIのエンジンガードは中間のカラーの部分で遊びが出て音が鳴ります。
私は装着1ヶ月ぐらいで鳴り出しました。
バイク屋さんで調べて貰った所・・・
カラーの飲み込みの部分が長すぎるようでした。
サンダー等で削れば問題ないと思いましたがバイク屋さん曰く
『この長さ自体に意味があるかもしれない』
と言うことで削らずにゴムのOリングをパッキン代わりに噛ませています。
そのうちエキパイの熱で溶けるかも知れませんが(笑)
Unknown (梅村 丹八)
2006-03-25 19:37:21
>がら氏

毎度です^^
あら~、、みんな同じだったんですね。
私は外からバスコークで埋めたのですが、振動は止められませんでした。
機会があれば私もその手で対策してみようと思います。
エンジンマウントボルトを外す「機会」はまず無いのでやる気の問題ですが、、、、(苦笑)

>とんぼ玉氏
先手を打って対策できるならそれに越した事はないですね^^

傷といえばFZS1000の納車時に、グラブバーに傷(バインドの傷?)があったのですが、、、
クラウザーK2取り付けたし外す気も下取りに出す気も無かったので店の交換の申し出を無用と断りました。(その後無償で譲渡)
現在のようにオークションが手軽に利用できていれば売却の為に交換してもらっても良かったかな?(笑)
Unknown (とんぼ玉)
2006-03-25 20:56:22
がらさん>
Guさんのブログでコメントを頂きましたね。改めまして、今後とも宜しくお願い致します。
さて、具体的な対策法までご教授頂き、有難うございます。エンジンガードが届きましたら、お教え頂いた方法で対処したいと思います。

梅村さん>
毎度です^^
何でもお金を尺度にものを考えるのは良くありませんが、グラブバーは幾ら位するんでしょうね?そこが気になってしまいました・・・(笑)。
ところで、バスコークって何ですか?初めて耳にする名称です。
Unknown (梅村 丹八)
2006-03-26 18:30:02
毎度です^^

まあ、金に目くじら立てるのはいかがなものかという気は確かにします。

参考までにプレストのサイトで調べてみましたら、、
FZS1000のグラブレール左右 ¥9104×2
TDM900のシートハンドル ¥28,770
高っ!!

バスコークってのは、ホームセンター等で売っている浴槽(だから「バス」)等水廻りの隙間埋め作業用の防水コーキング剤です。現場作業用ですので量も安くて多くて使いにくいくらいです。
勿論風呂場で飲む亜米利加産清涼飲料水ではありません(笑)

バイク整備にも、防水加工や隙間埋め、軽い取り付け等に使えない事は無いです。しかし、これでパッキン代わりにするのは駄目です (笑)
Unknown (とんぼ玉)
2006-03-28 10:46:21
毎度です^^

シートハンドルってグラブバーのことですよね?純正部品はやはり高いですけど、それにしても3万円弱もするのは驚きです。

>ホームセンター
通勤用に使っているオフ車に自分でリアボックスを取り付けた際、取説通りに取り付けたら数日でボルトが緩み、危うくボックスが脱落するところでした。振動対策として、セルフロックナット(ナイロンナットという呼び名も)や、ボックスとキャリアの間に噛ますラバークッション等をホームセンターで購入して再装着しました。利用の仕方次第でとても便利になるし、これは何に使うんだろうと言ったものが沢山あって、行く度に目が輝いてしまいます。

コメントを投稿

二輪購入顛末記(「千早」編)」カテゴリの最新記事