越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ナガスクジラ(長須鯨、長鬚鯨)

2017-05-22 08:56:26 | 出合った生き物たち
【ナガスクジラ(長須鯨、長鬚鯨)】

哺乳類  : ヒゲクジラ亜目 ナガスクジラ科 ナガスクジラ属

最初はミンククジラと思っていましたが、ナガスクジラではないかとの投稿をいただきナガスクジラに変更いたしました。

体長20~25m、体重30~80t。
現生では世界最大のシロナガスクジラに次ぐ大きさ。
体はスマートで細長く、体色と背面は濃いグレー、あるいは茶系の黒で腹部は白色。
腹部から続く白色の模様が顎の右側まで回り込んでおり、色分けは左右非対称である。
また鯨下あごとくじらひげの色が左右で違い、下あごの右側は白、左側は黒、くじらひげは右側の前半分はクリーム色、その他のひげは緑青色。
吻端から噴気孔にかけて隆起線が走る。
背中にも背びれから尾びれにかけて隆起部が存在する。
背びれの形態は小さく鎌状。一般には先端が尖るが変異も多く、丸い個体も存在します。
他の大型のクジラのように、20世紀の捕鯨による乱獲で、絶滅の危機にある種とされております。
1976年から北太平洋と南半球で、19866年から全世界で捕獲が禁止されて、絶滅危惧種です。


◎2017年5月18日 石川県にて 写真6枚 + アニメ
まだ小さく子供の様に見えました。
背びれです


頭部部分、くじらひげの黄白色部分と突起の噴気孔が見えます








波しぶきの前の海面にクジラの魚影が薄黄緑色に見えます


アニメです
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンコウチョウの雌・雄 | トップ | シロエリオオハム(白襟大波武) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まんま)
2017-05-23 09:45:49
はじめまして、写真から判断すると、こちらは絶滅危惧種のナガスクジラですね。沿岸のシロナガスクジラが絶滅した現在では、日本の沿岸で見られる最大の種類の一つです。

目撃できるのはたいへん貴重で、つい数年前までは、ホエールウォッチングですらごく希にしか見られない種類でした。
まんまさんへ (チューリップ)
2017-05-24 08:43:43
はじめまして!コメントありがとうございます。
私も最初は迷ったのですが、大きさからいうとミンククジラ(そんなに大きくはなかったので)に近いかと思い、アップしました。
頭の部分やその他の部分の写真があればよかったのですが、あまりにも突然の出現と3回ほどの(私の見たのは2回ですが)ちょっとの浮上だったので、詳しくはわかりませんでした。大きさからの判断でした。
これからもよろしくお願いいたします。
Unknown (まんま)
2017-05-24 12:51:24
ご返信ありがとうございます!
いえいえ、十分に種の判断が可能なレベルの素晴らしい写真とアニメーションでございます。チューリップ様の仰る通り、ミンクにも見えかねない小柄な個体、つまりは未成熟であるのでしょう。ナガスクジラ科は、専門家でも種の判別に戸惑うことがある程ですから…。

ナガスクジラは能登で捕鯨の対象だったので、このような目撃があるということは、多少なりとも回復が進行中であると思いたいです。アップしていただいて本当にありがとうございます!
まんまさんへ (チューリップ)
2017-05-26 20:05:29
野鳥を撮りに出かけた航路での出会い。まったく種がわからず、背びれと大きさで判断いたしましたがブログの方を本日ミンクよりナガスの方に変更させていただきました。どうもありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
また、何か情報があれば教えてください。
Unknown (まんま)
2017-06-09 17:00:04
返信が遅れてしまい申し訳ございません。
こちらこそ、突然のコメントに対してのご対応と私の意見をおとり上げ頂いて、身に余る思いです。
本当にありがとうございます。
まんまさんへ (チューリップ)
2017-06-12 13:15:42
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。

コメントを投稿

出合った生き物たち」カテゴリの最新記事