神奈川まちづかい塾

まちの歴史、自然、生活文化(家屋や庭も)を伝え続ける活動です。

小田原板橋だより6 「ゆかたを着て日本の昔話を聞こう!」

2012-07-29 | 小田原板橋だより
体験してみよう「畳文化」! の第2弾  平成24年7月22日(日)17:00~19:00

お話は小阪眞理子さん。
こどもから大人まで対象に、語りと朗読、後進の育成など多方面で活躍されています。
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=124650&userflg=0



まずは浴衣の着付けから。
建物も見学しいよいよお話会の始まりです。


今日は、4つの語りと絵本の読み聞かせです。
      語り  ふしぎなおじいさん (宇治拾遺集より)
      語り  天の川ができたわけ (日本の昔話)
      絵本  おっきょちゃんとかっぱ(降矢奈々絵・長谷川摂子文)
      語り  サフォークの奇跡  (イギリスの民話)
      語り  箱根山のあまんじゃく(箱根の伝説)
種からあっという間に瓜が育ち、みんなで食べる不思議なおじいさんの話、
河童の世界で楽しく遊んでいたけれどやっぱりお家に帰っていくおはなし、
箱根の双子山はどうしてできたかというお話など
夏の宵にピッタリなちょっと怖いおはなしがいっぱいでした。

 



次回は
「楽しい紙芝居を見て、おやつを食べよう」
   夏休みももうすぐおしまい。楽しい紙芝居を見て、おやつを一緒に食べて畳でゆっくりしましょう。
  
  日時:平成24年8月26日(日)13:30~15:30
  紙芝居:小室光さん 紙芝居研究会さわやか代表


申し込み:氏名、電話/FAX番号、希望日(いつくでも)を明記の上、下記宛て
     e-mail:kanagw_juku@yahoo.co.jp  または  fax:0465-47-7761
     先着順
    ※お申し込みの方には、内野邸への地図をお送りします。
参加費:大人1000円 学生・こども無料
募集人数:40名

都筑プロジェクト

2012-07-20 | 地域と交流
7月14日(土)仲町台地区センターこどもまつりに参加。

  


普段はやんちゃな男の子も神妙にお茶を頂いたり、お道具の拝見をしたり。
1才の赤ちゃんから大人まで、席入り、拝見、お抹茶を頂く作法など楽しみました。



待ち時間には、夏の折り紙。
学生さんのお手伝いもありにぎやかに夏の折り紙が出来上がりました。








山鳴庵便り9 利活用説明会 

2012-07-03 | 都筑プロジェクト 山鳴庵便り
露地や茶室を通して日本の伝統文化に触れる機会を提供し、
大人からこどもまでその良さを知ってほしいという
庵主の提案により、一般の方々にも「山鳴庵」を知っていただき
一緒に活動しませんかという呼びかけの会を開きました。
たくさんの方にご参加いただきました。
 

月2回の清掃は定期的な活動として、今後は参加された方々の独自の活動も始まります。
今日の「山鳴庵」