哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

ヴォルガ川、ドン川、ドニエプル川

2016年05月19日 | yyy51侵略する人々


紀元四世紀、中央アジアで形成されたフン族連合体は周辺部族の大統合に成功しました。ある程度の規模に成長すると、連戦連勝となりますから、その侵略戦線は東西南北の部族に圧力をかけます。その時代、ヴォルガ川から西方へ、ドン川、ドニエプル川の流域に広がる農耕地、牧草地の住民から略奪する食糧、財物の品質が高かったので、そちらを侵略するメリットが大きい。西へ向かう慣性がついて移動速度を増しながらますます強大な軍団が形成されていきました。








拝読ブログ:


『ペレアスとメリザンド』とフォーレのシシリエンヌ(シチリアーノ)



拝読ブログ:


オブジェー11(マインツ等)



コメント    この記事についてブログを書く
« 戦力のスケールメリット | トップ | 軍政の天才アッティラ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。