■□∞ Slow Life ∞□■

美味しい物を食することが大好きで
マイペースに楽しんでいる日々の生活日記

ベーグル作り挑戦日記②

2006年11月21日 | 育てて食べよ
            さて、今回のできはいかがかなあ。。。

その後、ベーグル作りの挑戦は(まだ)懲りずに続いております!
前回、今回の間にも1回作っておりました。ということで、今回3回目。
さて、3回目のできはいかがかなあ?^^

材料は毎回同様で、「はるゆたか、石臼挽きはるゆたか全粒粉、ゲランド塩、きび砂糖、ドライイースト、水」(酵母さんのその後は下記にて)です。
その基本とする上記へ今回はライ麦とグラハム粉も投入。(実は理由がありまして、HBのコネが終わり生地をとりだしたら、あら大変!ゆるすぎでした。。。原因は十分わかっております。。。(反省))

そしていろいろ入った(笑)生地に、これまたいろいろ試してみました~

シードミックスベーグル

ごまゴマベーグル


コーングリッツ&オレンジクルミベーグル

      
      
    このコーングリッツ&オレンジクルミは巨大ベーグルなんですよー!

             どれくらい大きいかといいますと・・・

       ミッキーが作れるくらいの巨大ベーグルでした!!!(笑)
      
      ゴマ耳は、食いしん坊ねずみ(私)にかじられちゃいました^^

3回目の今回はちょっぴりコツを掴んできたようで、1回目よりもずっともっちり感ができてきました。(と、あくまで私だけの感想ですが(笑))

味見しずぎて太りそう。。。(いえ、実は既に少々増量済みでございます(汗))

             ※※※・・※※※・・※※※・・※※※

               こちらがベーグル作り2回目
      
            ちょっとずつ見れる様になったかな?^^      

             ※※※・・※※※・・※※※・・※※※

そして天然酵母作りのその後ですが。。。
できました!!本日7日目にして、初めて作った自家製レーズン酵母完成☆
(ほっ、良かった。うっわーいい香り♪レーズン酵母ってこんな香りなんだなあ)
   
さっ、丹精込めて作った私の酵母さんを使って、またベーグル作り頑張ろうっと!
どんな味になるのかすっごく楽しみです。
               (あ~キケンだわ!また味見が止まらない。。。)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝・天然酵母完成! (tagakko♪)
2006-11-21 11:51:52
おめでとうございます~
自宅で作っちゃうなんて、スゴイ!
しかもベーグルもメチャ上手になってません?
やっぱりtsumikaさんは手先が器用なんですねぇ。
羨ましい!
ベーグルのトッピングも、tsumikaさんの“想作”能力が存分に発揮されそうだし、まさに天職???
天然酵母の香りも気になります。
画面から香りがぷ~んと匂ってこればいいのに・・・
ベーグル (ぷ~)
2006-11-21 13:41:06
tsumikaさんのブログを見ていると、もう羨ましすぎます
ベーグル、最初のも美味しそうでしたが、更にパワーアップされてますねっ!
しかし、ベーグルでっかぁ~い
こんな美味しいのが毎日お家にあると、旦那様も家に帰ってくるのが楽しみですね
あぁ~、tsumikaさんのお家に遊びに行きたい
レーズン酵母? (みるくじゃむ)
2006-11-21 23:48:19
こんばんは。ベーグルシリーズすごいですね。お店で並ぶよりすごいかも・・。
私は、リスのごはんみたいなのが好みなので、こんな風にごつごつした感じとか、粉のナチュラル感がとってもいいんだろうな~と手が出てしまいそうです。
いろんな物で酵母って作れるんですね。
ねずみになっておじゃましようかしら・・・。
tagakko♪さんへ (tsumika)
2006-11-22 08:38:58
ありがとうございます
なんとか見える様になってきましたかね?
ベーグル好きの方は、ご自分で酵母を育てオリジナルのベーグルを作られる方がとっても多いのですよ♪売り物みたいな美味しそうなベーグルを見る度に、感化されました
エヘヘ…また“想作”してトッピングしちゃいました~
ほんと香りが届けばいいのになあ
ぷ~さんへ (tsumika)
2006-11-22 09:05:31
ほんと?パワーアップしてきましたか?!良かった~
かなりのビッグベーグルですよね(笑)
はじめは4つに分割しようとしていたのですが
「んっ、これで作ったらどうなるの?!」なんてことをまた思いついちゃいましてまた遊び心に灯がついちゃいました
実はですね。。。主人はベーグルがあまり好きではないのです
なので、毎回3個のみの小分量にて作っています。
恐ろしいことに、作るたび3個自分で消費です。。。
ぷ~さんにぜひ食べて頂きたいですよ
みるくじゃむさんへ (tsumika)
2006-11-22 09:26:13
みるくじゃむさん、こんにちは。はい、ただ今ベーグル作りにはまっておりまして(笑)ほんとですか?!お店で並ぶよりもですか???それは大変嬉しいお言葉です。ありがとうございます^^私もリスのご飯ベーグルがお気に入りです♪ヒマワリ・亜麻仁・オーツフレーク・ゴマとまさにリスが好みそうな実がいっぱい入れてみました。はい、酵母って様々な物で作れるそうですよ。私も今回図書館で借りてきた本を読み、かなり驚きました!果物以外でも、じゃがいも、ハーブ、ご飯etc・・・と、本当にいろいろな物で作れるそうです。かわいいリスの姿になって、ぜひポリポリ食べに来て下さ~い☆
すごい!! (ぶりくん)
2006-11-22 19:47:45
酵母まで自家製だなんて、本格的になってきたね 見事な出来栄え 美味しそうだよ 将来はパン屋かなっ がんばってね
うふふ (tsumika)
2006-11-23 11:52:59
ぶりく~ん、とうとう挑戦してみたよ図書館でどっさりと本を借りてきて、暇さえあれば本やネットで調べ、なんとか初の酵母育ても無事完成ぶりくんが近所だったら焼きたてベーグルを即お届けできるのになあ~今度ぶりくんと会う時に、酵母の完成時期を合わせて作っていくので、ぜひぜひ試食してみてね
ん~デリシャス☆ (kanokano)
2006-11-23 14:13:25
って、食べた気になりますね~(*^_^*)ゴックン
私も、tsumikaさんのブログに是非とも「必殺!(いえ、必押!何て読むんだろ?)香りボタン」を新設してもらいたいで~す
(*^^*)bポチッ彡彡☆☆ホワヮ~ン☆☆
ベーグルでミッキーさんが!思わず「ミッキーさ~ん(*^◇^*)」て語りかけちゃいましたよ~
可愛い~(〃▽〃)きゃ~
どうも逆に読み進んでおりますが、どっちから読んでも美しくて美味しそうなお姿ですね~(*^。^*)
必押(ひ・ひ・ひつおう?!)(笑) (tsumika)
2006-11-24 09:42:58
ポチッ彡彡☆☆ホワヮ~ン☆☆
kanokanoさんの元に届きましたか~
ベーグルミッキーの顔部分かなり大きいですよね(笑)
自分でもクルクル伸ばしながら、おかしくて
子供の頃砂場でお団子を作っていた頃を思い出すくらい楽しくなっちゃいました
どちらからでもkanokanoさんの読みやすい順(目が食べたい順)に読んでくださ~い