斑鳩便り

奈良法隆寺のある斑鳩に在住。DIY や フライフィッシング を中心にお便りします。

ニンニク収穫

2017-05-30 07:08:19 | 家庭菜園
少し早かったんですが、全部収穫しました。
今年はとう立ちが遅くて、その前に葉が枯れているのがいくつか見られたのと
師匠の方も早めに収穫したと聞いて試しに1つ引っ張るとこんなに状態です。
根が傷んで割れていたので急いで全部収穫してしまいました。実はこれが良くなかった。



中にはまだ早いものが有り、皮が厚くて中はしっかり大きくなっていないのです。
同じ日に植えても、それぞれ育ちが違うようで、一つ一つ様子を見て収穫する必要が有るようです。



天気が良いので半日ほど天日干しましたが……


周りの皮を向いて日陰で乾燥させます。
収穫が早かったニンニクは水分が多い為、2日後中心が少し茶色くなってきたので、皮を
剥いて乾燥させました。これをニンニク醤油ようかな。











































































まるまる太ってます。

2017-05-25 07:25:57 | 家庭菜園
今年は玉ねぎが良く育ちました。昨年はとう立ちして芯が硬い玉ねぎが多かったのですが、今年はそれが少ない様です。失敗した去年との違いは種から育てず、苗を買って植えたこと。土をよく耕した、また暖かくなる成長期に水を与えたのが良かった様です。当然、天候の影響も有るのですが、なぜか師匠を含めて周りの方々の玉ねぎよりも私の玉ねぎは大きく育っているようです。しかし晩生の玉ねぎはあまり大きく育つと乾燥し難いので、長期保存が難しくそれが少し心配です。

手前は早生の玉ねぎで最も大きく育ちました。早生はこれが最後の一つです。
奥の玉ねぎは晩生で来月辺りに収穫です。


サラダで食べると美味しい赤玉葱も良い感じです。


昨年成った実から取った種を植えてハニーナッツカボチャも植えました。
苗の周りには収穫を終えたスナップエンドウの枯れ葉ツルを敷き詰めています。これはカボチャが直接土に触れさせないためです。


こちらは3週間前に植えた紅はるかです。根が張って元気に成長しています。


こちらは先週植えた鳴門金時ですが、まだ十分に根が張っていませんが水やりを絶やさなければ大丈夫でしょう。平日の水やりは師匠にお願いしています。

スナップエンドウ

2017-05-14 16:22:27 | 家庭菜園
スナップエンドウを初めて栽培しました。
花が咲いた後、ドンドンとエンドウ豆が出来るのです。
スナップエンドウはエンドウ豆と違って収穫が後れると堅くて食べれないと聞き、2~3日一度は収穫しないといけなくので大忙しです。



甘くて美味しい


間引いた人参ですが、これも美味しく食べられるのです



黄色のパプリカも植えてました。


ジャガイモも葉が繁り過ぎて少しです。サツマイモならツルぼけと言って芋が育たなくなるのですが、ジャガイモの場合はどうなのか?
追加肥料のボカシを入れ過ぎ?



苗を沢山植えました。これから忙しくなりそう

2017-05-01 07:02:18 | 家庭菜園
この時期になると植える野菜が増えるので土日は大忙しです。今日はサツマイモ、茄子にトマト 、パプリカの苗を植えるのに耕して畝作りです。トマトは石灰を十分に入れないと育たないよと、いつも買っている苗屋のおじさんにアドバイスを受けましたが、十分と言われて......急遽いつもの有機石灰を追加で入れることに。無機の苦土石灰なら入れて1週間以上はおいてから植えないと苗に負担を与えます、有機は牡蠣ガラ等の自然石灰なので、微生物や苗に優しく直ぐに植えても大丈夫なのです。

トマトです。


パプリカは初めて植えました。


茄子は二株植えました。


サツマイモの紅はるかです。本当は鳴門金時を植える予定でしたが、予約で連絡が入ったのが平日で買いに行けず、この日に入荷した紅はるかを10束購入。
鳴門金時は次回入荷したときに植えることに。



こちらは植えて翌日のサツマイモです。葉がしおれて元気がありませんが大丈夫です。サツマイモは苗と言うより蔓なので、根が出て張るまで乾燥させないように注意すれば元気に成長します。そのためにマルチをひいて籾殻を入れています。



畑の近況

2017-04-20 20:45:51 | 家庭菜園

暖かくなると野菜類は勢い良く成長するので畑仕事も忙しくなります。
ジャガイモは急に伸びきたよので急いで脇芽欠けをしました。


早生玉ねぎ肥大時期に雨が降ったので急に大きくなりました。
葉が倒れ出して収穫時期に入り4つほど食べましたが、生で食べると少し辛かった。
早生は長期貯蔵出来ないので食べる時に収穫すのが良いようです。



こちら長期貯蔵出来る晩成の玉ねぎで収穫は6月頃でしょうか。



ニンジンはしっかり発芽して、間引いたところです。
ここまで育てばほぼ大丈夫のようです。


小松菜は虫食いにやられました。こんなにやられるとは(T_T)
防虫ネットはしてませんが、この時期は無農薬だと防虫ネットをしてもやられる様です。
全てリクガメの餌になりそうです。


同じ葉野菜なのに菊菜は虫に強く大丈夫なんですね。


スナップエンドウが急に伸び出して花が咲いています。エンドウは初挑戦ですが開花して25日頃が収穫時期のようです。



ニンニクも暖かくなると急に葉が伸びだしています。
収穫は6月頃です。