麻箒(あさほうき)ここの雑記帖

読書と落書きなど徒然なるままに

6月3日(金)のつぶやき

2011-06-04 01:23:55 | 旧 今日のつぶやき(Twitterまとめ)
10:50 from ついっぷる for iPhone
RT @moomin_jp: 今日はムーミンの日。でも、フィンランドのキャラクターが日本語の語呂合わせってわけにもいかないので、公式には8月9日をムーミンの日としています。8月9日をムーミンの日とした事情はこちらを。http://bit.ly/ldxZuV
10:59 from ついっぷる for iPhone
朝刊(毎日)を読んでいた妹が急に噴いた。「菅さんの退陣表明諸々について西日本(山口県を除く)でアンケートを実施」の括弧内にウケたらしい。仕方ないと言えばそうかもしれんけど。自民が強い山口から出た民主の首相だし、聞いてもいいんじゃないかなぁ。
10:59 from ついっぷる for iPhone
RT @ZIPPEI: さよなら福岡、来週は佐賀県へ!
http://p.twipple.jp/kv3z6
20:26 from ついっぷる for iPhone
RT @kyoto_np: [京都新聞] 初夏に涼しげ ハナショウブ 平安神宮神苑で無料公開 http://bit.ly/kF1ICh
20:26 from ついっぷる for iPhone
RT @kyototoday: いよいよ終盤。日曜日まで>左京ワンダーランド2011 http://t.co/A1vw3pg
20:27 from ついっぷる for iPhone
RT @kurumi327: これからカフェを開こうとしてる方、コーヒーはこだわりたいという方におすすめ。
小川珈琲さんのコーヒーレッスン★「いろいろな器具を試してみよう!」サイフォンやフレンチプレスなど味の違いを知りましょう 6/9(木)11:00~ http://ok ...
20:28 from ついっぷる for iPhone
RT @staff_hirosawa: メルマガ登録(無料)が携帯サイトからも直接できるようになりました!大変お待たせしました。よろしくお願いします☆
20:29 from ついっぷる for iPhone
RT @KOF_MOVIE: トークショー劇場公開イベントを開催
「ザ・キング・オブ・ファイターズ公開&ロッポンギ・アニメ・ナイト復活記念」
日時:7月9日(土) 13:00~(上映後) 16:00~(上映前)
場所:TOHOシネマズ六本木ヒルズ
ゲスト:小清水亜美さん& ...
20:30 from ついっぷる for iPhone
RT @hoku_mai: 特急炎上:JR各社のトンネル防火設備を緊急調査 国交省 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/GiPfFZs via @mainichijpnews
20:30 from ついっぷる for iPhone
マイト君といい、大ちゃん(左京大文字、左京図書館のキャラ、オオサンショウウオ)といい、かわいいものがあふれている。
20:31 from ついっぷる for iPhone
RT @daaaaaai: ウルドゥー語専攻してる後輩からこんなメールがきたのだけど誰か解読してくれませんか

Àè¤Û¤É¤Î?á¡??ë¤ËźÉÕ¤ò¤?˺¤ì¤Æ¤ª¤ê¤Þ¤?¤¿¡£

¿?¤?Ìõ¤¢¤ê¤Þ¤?¤ó¡£
?Îǧ¤è¤í¤?¤¯¤ª¤Í¤ ...
20:32 from ついっぷる for iPhone
ホームズの踊る人形の奴かと思った。 >RT
20:32 from ついっぷる for iPhone
RT @mainichiRT: デジタルネイティブの代表格であるうめけん @umeken さん(17)と皆さんが、旬なテーマについてツイッター上で意見交換する「週刊うめけん(仮)」。第2回のテーマは「内閣不信任案否決」です。「毎日RT」に転載可のツイートには、ハッシュタグ ...
20:33 from ついっぷる for iPhone
RT @asahi_biz_r: 地震保険支払い、9016億円 阪神大震災の11倍以上 http://t.asahi.com/2q76
20:35 from ついっぷる for iPhone
妹に「ねねし(私のこと)は、本当に話しかけてはいけない時がわからないよね」と怒られる。小さい頃は、母に同じようなセリフで怒られていた。自分の進歩の無さを悲しむより、妹の成長に目を細める。馬鹿な姉馬鹿。
21:42 from mixi ボイス
ハイライト(徒歩15分)に行こうとして生鮮館(徒歩5分)に吸い込まれました。夜だからお弁当が安くなってました。揚げ物は家で作らないので、買うか、食べに行くか、です。チーズチキンカツが食べたいです。もぐもぐ。
22:00 from Tweet Button
面白かった…。入賞作品がアンソロジー(PDFファイル)になってて、しかも無料でダウンロードできます! → ブクログのパブー 青空文庫漫画コンテスト アンソロジー #puboo http://t.co/8xR2PLm
22:04 from web
倫理の指導集は、いつもミルとショウペンハウワーの肖像で噴く。失礼だと思っても、現代日本では見ない髪形なので。
22:05 from web
お詫びと訂正。誤)倫理の指導集、正)倫理の資料集。お詫びして訂正いたします。
22:10 from mixi ボイス
妹(文学部で中国文学専攻だった)と弟(文学部で英米文学専攻だった)が「窒素を使った嫌気呼吸だったら酸素を使う人と住み分けができる」という話をしているんだが、どうしたらいいんだ。
22:24 from web
RT @kyoto_np: [京都新聞] 「善導大師像」彩色よみがえる 上京・三時知恩寺 解体修理終了 http://bit.ly/j4xVES
22:25 from web
欲しいと思っていた元素の周期表が高校生物の資料集に載ってた!
22:29 from web
「定規戦」ってしたことある or 知っている人います?
22:35 from web (Re: @satoshiKW1
@satoshiKW1 同じ空の下で同じ空気を吸って、違う元素で生きていくのか。
22:37 from web
「フレミングって左手の法則も右手の法則もあるんだね~」って妹に言ったら、「フレミング両手の法則!」と応えられた。
by coco_asahouki on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。