★2011年11月E655系“山梨御乗用列車”(山梨お召し)

2011年11月17日 | お召し




東京駅1番線中央線ホーム、9時55分発「山梨御乗用列車」(山梨お召し)を撮影しに行きました…

E655系使用お召し列車は、去年の9月以来、1年2ヶ月ぶりです…


今回も、発車25分前くらいに、とりあえずノコノコと、始発駅である東京駅中央線ホームへ…




すると、9時36分頃、E655系が入線…。ブラインドが下りた状態の皇室専用特別車両TR車が、自分の目の前に!



簡単なロープで規制はされてましたが、思ってたほど厳重な規制はなく、普通に撮影が出来たのは、少し想定外でした…



ということで、とりあえず先頭へ…
到着直後なので、まだカバーが付いてます^_^;





すると、JRの方々がやってきて、線路に降り、一礼…





脚立を用意して…





脚立に登り…





カバーを外します!(^^)!





まずは、日章旗から!!











そして、日章旗の外側を紐で固定します…





いよいよ、菊の御紋が登場します!!





現れました!!











そしてキレイに磨いて…





整列して…





敬礼して…





終了です!






あとは、皇太子殿下が乗車されるのを待つだけ…






いやはや、今年も、また撮れました!(^^)!





やっぱり「お召し列車」は、発着駅で見学するほうが、いろいろな光景が見れて、楽しいですね^_^;






真横から…





中央線ホームに停車中の「お召し編成」…
「お召し編成」が停車中の約20分間、隣のホームには、中央線電車が続々と到着…。
そこから下車して来る一般の乗客たちは、突如目の前に横たわる漆黒の豪華列車を見て、目を白黒させていたのが、とても印象的でした…






そしてまた特別車両TR車付近へ移動してみる…




これからこちらへ、皇太子殿下がいらっしゃいますっ






普通にエスカレーターを登られ、いらっしゃいましたっっ






天皇陛下体調不良により、皇太子殿下お一人での山梨行幸です…






TR車にご到着…






東京駅長がお見送り…


















そして、超定刻通りに発車ですっ











警察の方やSPの方々の厳重な警護の中、東京駅ホームをあとにします…





お見送りのVIPの方々…






皇太子お見送りの大役を果たされた、梅原東京駅長…





昼から用事があるため、東京駅滞在時間25分にて、とんぼ返りで帰路につきました…^_^;




最後に、地元で、整理運動がてら、少し遅れてた1359レを正面で…【10:47】




2011年11月13日 E655系“山梨お召し”は以上でございます<m(__)m>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。