TOSS新潟ML参加者ビギナーズサイト集

TOSS新潟MLメンバー制作のビギナーズサイトです。

じゃがいもはじゃがいもで増える

2007年09月02日 | 理科

(C)TOSSランド/小学校/6年生/理科/植物/じゃがいも


向山洋一先生『学級通信アチャラ(のNO、9)』の追試
                      じゃがいもはじゃがいもで増える

TOSS SANJO 高原 学

 向山先生は、じゃがいもの増え方を問い、絵に描かせた。子どもたちの絵は多様。知っているようで知らないじゃがいもの芽や根の生え方。じゃがいもに興味をもたせるのに最適。夢中になってジャガイモのことを調べようとする姿が見られる実践。

 用意するもの  じゃがいも 芽や根が生えてきたじゃがいも

(じゃがいもを提示して)
発問1 じゃがいもをこのまま1ヵ月ほど放置すると、どうなると思いますか?

 ・芽や根が出てくる。

 発問2 ノートに1ヵ月後のじゃがいもの様子を絵に描きなさい。

 ・A案 上には芽、下には根が生えている絵。
 ・B案 芽や根がごちゃごちゃに生えている絵。
 ・C案 芽が生えてところから、必ず根が生えている絵。
 ・D案 へこみから、芽や根が生えている絵。

発問3 それぞれの説明を聞いて、正しいと思うものはどれですか?(挙手〉

我がクラスの場合
・A案 20人
・B案 1人
・C案 3人
・D案 2人 ※この事実に気付いている子が自慢げに話していた。

指示1 実際にじゃがいもを観察して、確かめなさい。 

指示2 正しいじゃがいもの芽や根の絵をノートに書きなさい。

発問4 (板書)じゃがいもから芽や根が出たということは、じゃがいもは種である。
     先生の意見に賛成の人は、○。反対の人は、×をノートに書きなさい。

発問5 その理由をノートに書きなさい。

 ・○の理由・・・種いもという言葉をきいたことがあるから。
 ・×の理由・・・じゃがいもは、実だと思うから。
          じゃがいもには、種がないと思うから。

指示3 自分の意見を発表しなさい。

指示4 本当はどうなのか、調べてみましょう。


変更点 ①子どもが取り組みやすいように、はじめにじゃがいもの1ヵ月後の様子を絵に描かせた。
       (向山学級は、発問4から始めた。)
      ②発問4について、その後調べ学習にさせた。答えは、じゃがいもは茎。
       その証拠として養分が流れる脈が明確に分かる写真などが図鑑にある。
       (向山学級では、学級通信に『おうちの方に問う』となっている。
 
向山先生は、さらに、水栽培する方法を班ごとに考えさせた。
それも、実験A、B、C、Dといろいろな条件を違えた水栽培方法である。

参照 学級集団形成の法則と実践-学級通信アチャラ- 向山洋一著(明治図書)


copyright (C) 2007 TOSS新潟ML. All Rights Reserved.
TOSS(登録商標第4324345号)TOSSランド(登録商標第5027143号)
このサイトおよびすべての登録コンテンツの著作権及びリンクはフリーではありません 


最新の画像もっと見る