東進衛星予備校 桑名寿町校のブログ

東進衛星予備校 桑名寿町校の楽しくためになる情報をスタッフがお伝えいたします。

逆境こそがチャンス

2013-12-17 08:18:38 | 日記

12月16日

 浦和 陸

もう12月も半ばです。

高校3年生の生徒たちはセンター試験まであと1ヶ月という事で、

学校の教室の雰囲気もピリピリしてきて緊張感が高まり、

かなり不安になってくる時期だと思います。

しかしあんまり背負いすぎると気が重くなるだけなので、気楽に構えることも大事です。

「今までこれだけ勉強してきて模試もたくさん受けてきたのだから大丈夫!」

と自分に自信(根拠のない自信でもOK)を持って試験に臨んでください。

最初からマイナス思考で試験に臨んでも、絶対に良い結果は生まれません。

「自分は絶対に受かるんだ!」と強い気持ちで是非臨んで欲しいです。

 と言っている僕はこんなポジティブ思考ではなく、

いつも悪い方向に考えてしまいます。

受験生の時もそうで、頭の中は「やばい」という3文字しかなかったです。

しかし、今は良い方向にに考えるように努力しています。

例えば、どんな嫌なときでも「逆境こそがチャンス」と心に刻んで

物事に取り組むようにしています。

逆境の時こそ自分を成長させる絶好の機会です。

3年生の皆もこの受験という逆境を乗り越えられれば、将来の大きな糧になると思います。 

僕自身も就活という逆境を乗り越えたら、人間として一回り大きくなれると

思って取り組んでいます。

3年生の皆も頑張って、一緒に乗り越えましょう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿