トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

ウヒヒの一案、結果は年末…

2016-10-27 | 何よりの楽しみ
 三匹で越冬中のシロマダラを偶然発見したのが10数年前で、その日はケータイを持っていず元の状態に戻した。翌日、ケータイは胸元にあったが余計な仏心で再度覆いを剥ぎ取るのは可哀想だと撮影しなかった。これが苦節10年、後悔の発端になってしまった。

 毎年、越冬期になると「撮影すれば良かった」との悔しさが沸き上がる。紛れもなく千歳一隅の機会だったに違いない。そんな経過の中で「出会いが無ければ誘致してしまおう…」の蛇心、いいえ邪心が湧いてきたのだが実行できなかった。
 毎日が日曜日の御身分でも晩秋は冬に備えて結構忙しいのである。しかし今期は決着を付けるべく腰痛の腰を上げた。仰臥位で腰を上げる体操もしているが腰痛体操では決着がつかないままになる。
 
 猪の闊歩が激しいので若い頃ファンだった果歩さんの笑顔を思い浮かべながら、被害を受けにくい場所を2か所に絞り冬眠窟を設置するのである。初めて出会った冬眠の場所を参考に廃物利用で作ったのが写真の物で、入るかどうかは蛇しだいであるものの、小生的にはようやく気が晴れた。年末に覗いて見て冬眠していたら晩菜賛笑の爺我自讃となるであろう。
 「いい歳こいて…」なんて思わない訳でもないけれど「二度わらし」なればと黙認する。そしてしばらくはウヒヒが続く…。

  ポットケース内に、断熱シート、不織布、ビニール、土嚢袋などを積層しベニヤ板の屋根

この記事についてブログを書く
« 今日のトンボ「不明種」 | トップ | 突端部の刈り払い »
最新の画像もっと見る

何よりの楽しみ」カテゴリの最新記事