政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

タイ王国のプミポン国王がお亡くなりになりました。

2016年10月13日 21時20分41秒 | インド・東南アジア諸国
タイのプミポン国王=ロイター
http://www.nikkei.com/content/pic/20161013/96958A9E9381959FE3E19AEA978DE3E1E3E2E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXMZO0831798013102016000001-PB1-2.jpg

記事参照。


タイのプミポン国王が死去 現役の国家元首で在位最長
2016/10/13 20:56
タイ

 【バンコク=小谷洋司】タイの王室事務局は13日夜、国民向けに緊急声明を出し、かねて病気療養中だったプミポン・アドゥンヤデート国王(ラマ9世)が死去したと発表した。88歳だった。

在位70年4カ月は世界の現役の国家元首では最長だった。


電子版トップアジアトップ

関連キーワード

プミポン・アドゥンヤデート、死去現役、タイ、国王

タイ国王、在位70年に 療養で祝賀行事に姿みせず (2016/6/10 0:09) [有料会員限定]
[FT]タイ軍政は民政移管に尽力せよ(社説) (2016/8/9 14:45)
タイ憲法草案が可決 国民投票、賛成61% (2016/8/10 19:46)
タイ通貨バーツ、下げ幅拡大 国王の「容体悪化」で不透明感 (2016/10/11 17:32) [有料会員限定]


http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM13H8E_T11C16A0000000/







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル文学賞にアーティストのボブ・ディラン氏!

2016年10月13日 21時00分01秒 | アメリカ合衆国/カナダ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2c/Bob_Dylan_Barcelona.jpg

ボブ・ディラン氏の祖父母はウクライナ・リトアニア系の人種であり米国へ渡ったようだ。

両親はミネソタのユダヤ系の人のようだ。

ROCKERがノーベル賞受賞と言うのは初めてではないか?!。

自分でも「俺が受賞したのか?!」と驚いているのでは?。

どのような基準で選ばれたのであろうか?。

偉大だ!。


個人的には、Easy Listeningとして、Mr.Tambarin Manなどをよく聞いています。

American Rock の象徴とも言えるディラン氏である。



記事参照


ボブ・ディランさんにノーベル文学賞 音楽家・作詞家
2016年10月13日20時11分


ボブ・ディランさん=ソニー・ミュージックレーベルズ提供
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20161013006231.html


ボブ・ディラン氏=ロイター
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20161013006253.html


 米国のミュージシャンで作詞家のボブ・ディラン(Bob Dylan)さん(75)が、2016年のノーベル文学賞に決まったと13日、スウェーデン・アカデミーが発表した。

賞金は800万スウェーデンクローナ(約9400万円)で、授賞式は12月10日、ストックホルムで行われる。

米国人のノーベル文学賞受賞は1993年のトニ・モリスン以来で、11人目。

 ディランさんは1941年5月24日、米ミネソタ州ドゥルース生まれ。カントリー音楽やブルースの影響下、高校時代から音楽活動を始めた。

62年、アルバム「ボブ・ディラン」でデビューした。

 63年に出したセカンドアルバム「フリーホイーリン・ボブ・ディラン」には、「風に吹かれて」「戦争の親玉」など、その後も代表曲として歌い続けられる作品が収められ、高い評価を受けた。

さらに64年にはアルバム「時代は変わる」を発表。公民権運動やベトナム戦争に揺れる若者たちの心をとらえ、プロテスト・シンガーとして熱狂的な支持を受けた。

現在に至るまで精力的なライブ活動を続け、ロック界のカリスマ的な存在であり続けている。

 78年2月末に初来日して東京と大阪でコンサートを行い、86、94(2回)、97、01、10、14、16年にも来日公演を行っている。



関連ニュース

浦沢直樹が見たディラン 「飽きる大切さ教えてくれる」
ノーベル文学賞、ボブ・ディランにやっとけや!
スマホで将棋ソフト使い不正か 三浦九段「ぬれぎぬ」
山手線2階建て車両、実現する? 小池氏構想にJRは…
足を失っても歌ったアイドル 残した言葉メンバー励ます
トランプ氏、「更衣室での会話」ならば許されるのか?
東京都、中央卸売市場長を更迭へ 豊洲市場めぐり人事
都内の大停電「情報開示しない方がよいのでは」 山東氏


http://www.asahi.com/articles/ASJBF5VGVJBFUCLV01H.html



*ディラン氏は、スウェーデンの授賞式に行くのであろうか?。

もしかして!と言う事もあるかもしれない。









コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SBS方式でのミニマムアクセス輸入米問題 〜 農水省による販売価格つり上げが発覚!。

2016年10月13日 13時13分13秒 | 政治・自衛隊
山本農水大臣は、「価格つり上げ」について元々知っており、輸入米について高額売買を黙認していたのか?!。


ところで、上の写真の山本農水大臣の表情は「ノーマルな時の表情ではない」が、「とある深海魚」の顔に似ている。



写真参照


http://getnews.jp/wp-content/uploads/2009/02/osakana1.jpg
まるでゲームのモンスター! 超珍しい深海魚デメニギス「寿司にする予定はない」
ガジェット通信‎ - 2009年2月24日
http://getnews.jp/archives/5932


珍しい魚もいるものだ!。

この深海魚は、アメリカのカリフォルニア、西海岸沖の深海にいるようだ。

デメニギスは頭が透明で、その中に「緑色の目」を持っています。

やはり深海魚なので、上から落ちてくる餌を見ているうちに、通常の状態では目が上側を向いている。

餌が口元に来た時には、上を向いていた目は全面側に90度回転し、「緑の目玉」は全面に向く。

東部全面に盛り上がった黒い部分があるが、その部分は目ではないようだ。


頭が透明な深海魚「デメニギス」(動画)。
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/p9ca22cd079295398f6f2ee44015d0047



*話しは変わるが、日本刀のような、鏡のような「太刀魚」と言う魚がいるが、この魚は、寝ている時?休んでいる時?は、海中で群れで頭を上にして立っているようだ。

イメージとしては釣りで使用する細長いウキが、海中に沈んでいる状態のようなイメージだ。

そのような話しを聞いた事がある。






話しは本題に戻るが、自民党と政府は「国民を騙してきた責任」を取る必要がある。

消費者は「高い米を買い続けさせられてきた!」と言う事だ。


一見、分かりにくい制度であるSBSとは、Simultaneous Buy and Sellの略であり、「売買同時契約」と言う契約のようだ。


安い輸入米が入る事で、世界的に見て高い国産米が売れなくなる、と言う事で、消費者に販売する時点で同等に近い価格につり上げて販売していたようだ!。

以前、日本政府、安倍政権は、「世界は変化してきており、グローバルに対応しなければならない」などと述べていた。

そのような考えであるならば、本来、競争力のある安い米であるならば、オリジナルの取引価格に国産米と同じ条件で販売すべきと言える。

安い価格で購入したのであれば、安く販売するべきだ。





関連記事


輸入米の調整金「禁止する」 農水省が調査結果(2016/10/07 11:57)


 海外から輸入されている米の入札を巡り、不透明な取引があると指摘された問題で、山本農林水産大臣は今後、商社と卸業者の間で行われている金銭のやり取りを禁止する考えを明らかにしました。



 山本農水大臣:「SBS入札(輸入米の共同入札)に関する不信感を生じないようにすべく、契約書に金銭のやり取りの禁止を明記することとする」


 輸入米の入札では、商社と卸業者などがペアを組んで参加するSBS(売買同時入札)という方式により、「調整金」と呼ばれる金のやり取りがあり、国が公表している売り渡し価格よりも安く取引されていることが問題視されていました。

農林水産省は7日午前に公表した調査結果で、金銭のやり取りがあったことを認めました。一方で、このやり取りが国産米の価格に影響を与えている事実は確認できなかったとしました。


関連ニュース

輸入米で“不透明な取引” 7日に調査結果を公表へ
(2016/10/04 20:04)
宮崎“鳥インフル”で防疫対策本部を開催 農水省
(2014/12/16 01:17)
キャベツやレタスなどの野菜価格の高値続く 農水省
(2014/09/18 17:41)
諫早“制裁金”支払いへ 農水省不服は認められず
(2014/06/06 18:26)
PED(豚流行性下痢)対策マニュアル作成へ 農水省
(2014/06/06 14:05)


http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000085045.html




日本の米農家を守ると言う考えは、「もうやめるべき」と思える。

日本の米の価格(東京)は、安いモノで、5kgの袋の場合、¥1,600〜¥2,000くらいから販売されている。

外国の米は、基本的に店には並んでいない。

東南アジアなどでは、1kg、¥100円くらいの価格で販売している。

5kgの袋で¥500円くらいだ。

TPP協定で関税無しの自由な取引になれば、「安全性は、別の話し」ではあるが、安い米を企業や消費者は購入出来る事になる。


結局は日本の消費者の税金で、日本の農家は守られていると言う状態が続いている。

自由な競争に曝されていない、と言う事が言える。


最近では、太らない為の健康維持、と言う事で、日本人の米離れも多く見られるようになってきた。

女性などはスタイル維持と言う事で「太らない為の健康維持」と言う考えがあるのかもしれないが、高齢化している日本では、より重要な別の問題が出てきているのである。


「それは何か?」と言えば、生命保険の問題だ。

一定年齢を過ぎた中年で、太りすぎた人や、高血圧、などの人は、正常な人よりも保険料が「極端に高くなる」のだ。

これを経験した人も多いと思うが、「経済的な面」でも太っている、高血圧、と言う状態は、余計な費用がかかってくると言う事だ。

それならば、余計な費用をどのように最小限にすれば良いのか?、と言う事に繋がってくる。

やせる事、運動する事、塩分を控える事、と言え、特に太る要素である、「ご飯」を減らしたり、「たまには、「ご飯なし」でサラダとおかずだけにする、などにしたりする事が重要な事、と言えそうだ。

日本の米は「非常においしい米」と言えるが、今後の消費動向については、人口減少と言う事と、太らない為の健康維持、保険料上昇阻止という事で、「先細りして行く」と言う事が言えそうだ。



福島原発爆発での放射性物質拡散で、福島県米は、汚染してしまった。

政府発表で、「基準値以下で安全!」などと述べているが、放射性物質の「安全基準値」が、「他国と比較して高い」と言う事も問題と言える。

今ではどうか分からないが、以前では、他国では「食べてはならない放射性物質の基準」の物も売られていた。

本当は販売しない方が良いと知りながら、その状態が長く続くと、「政府の保証金が発生する!」と言う事を恐れた政府が、汚染している食べ物でも「しかたが無く販売許可を出した」、と言う事が「本音」であろう。

福島や近隣県の農産物、海産物は、福島原発の放射性物質拡散で、相当汚染していると思える。

何故なら、テレビでは報道されていないが、東京都内でも道ばたの側溝などから、通常では有り得ない高レベルの放射性物質が検出されているからだ。

福島や近隣県などでは、放射性物質と肥料を一緒に吸い込んだ人参や大根、ごぼうや里芋、その他の葉物類の野菜、又はプランクトンと一緒に放射性物質が体内に入り込んだ魚や貝類など、「直ちには影響は無い」が、長期間、「気にしないで摂取」していると、深刻な病気になる可能性があるのでは?!、と個人的には思えてならない。


米の話しで、多少話しがそれたが、そう言う事だ。



最近、個人的に考えている事があるが、「福島を分割し、無くす考え方」だ。

福島と隣接する県に、福島のそれぞれの地区をくっ付ける考えだ。

福島原発周辺の汚染土が高い地区については、100年/200年の期間、立ち入り禁止地区に指定し、国が管理すると言う事だ。

福島産と言う言葉が無くなれば、消費者も買いやすくなるのでは?。

誤摩化し販売になるかもしれないが、今よりは良くなると思う。

そのような販売になる前に、国民には福島は分割したと言う情報提供が必要だ。

その事で、周辺地域の商品を購入してもらうと言う事で、消費者が「認識購入」出来る状態であれば、良いのでは?、と思える。




------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------





関係する追加記事。





輸入米
高値に見せかけ 「調整金」還流、国は放置
毎日新聞2016年9月14日 07時20分(最終更新 9月14日 07時56分)



調整金を利用した輸入米取引イメージ



 安すぎる外国産米が輸入されないよう国の管理下で行われている「売買同時入札」(SBS)を巡り、業者間で輸入価格を実際より高く見せかける取引が横行していたことが内部資料などで分かった。

農水省は外部からの指摘を放置していた。

同省は「環太平洋パートナーシップ協定(TPP)」承認のために「国産米と輸入米の価格は同水準」と農家を説得してきたが、外国産米は国の説明より安く流入しており、TPPによる輸入枠拡大に向けて対応が問われそうだ。


<輸入米価格偽装>「だまされたのか」憤る農業関係者

<横行した背景には…>「農家を守る」とする国の矛盾した政策


 SBSにはコメを輸入する商社と卸業者がペアを組んで参加、国は輸入米の平均価格を公表している。

現在のSBSの輸入枠の上限は年間10万トンだが、TPPが発効すれば最大計7万8400トンの枠を新設することが決まっている。

安値の輸入米流入により、国産米に対する価格下落圧力がさらに高まる可能性がある。

 総合商社「兼松」(神戸市)や取引相手の卸業者の内部資料によると、2013年10月のSBSで両者は「兼松が輸入米を1キロ約145円で国に売り、国は1キロ約194円で卸業者に売る」との条件を示し308トン分を落札、国は社名を伏せて同様の情報を公表した。

 一方で兼松は利益分を含め105円前後で輸入米を調達し、国から支払われる代金との差額約40円を「調整金」として卸業者に渡した。

卸業者は公表価格より調整金分だけ安い154円前後で輸入米を入手した。

兼松は少なくとも11〜14年、こうした取引を繰り返していた。

 卸業者は、農産品を巡るTPPの日米協議が激化していた14年10月、調整金の存在を同省にメールで伝えたが、担当者は「一部商社の独自の商慣行」などとして対応しなかった。

その後も同省は「SBS米の価格は国産米と同水準。TPPは国産米の価格に影響しない」との説明を続けた。

 農水省は「調整金の存在は知らない。あったとしても民間の取引に国は関与できない」としている。

メールを受け取った担当者は海外に赴任し、連絡が取れないという。

複数の商社や卸業者が調整金の存在を認めているが、兼松は「回答は差し控えたい」とした。【大場弘行、山本将克】


 【ことば】コメの売買同時入札(SBS)


 1993年の関税貿易一般協定(GATT)ウルグアイ・ラウンド合意を受け、主に主食用の上質の輸入米を受け入れるために国が95年度から始めた入札。

国が商社から輸入米を買い入れ、事実上の関税を上乗せして卸業者に売り渡す。

買い入れ価格と売り渡し価格には予定価格が設定されている。

輸入されたコメは牛丼や回転ずしのチェーン店などで使われ、インターネットでも販売されている。


http://mainichi.jp/articles/20160914/k00/00m/040/148000c








過去に投稿した、関連する投稿。


輸入米と最近のケミカルフーズ問題、米国産輸入牛肉について
2008年10月31日 23時00分44秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0efbd0a0afb8565a9bbc72e87db98533

太田農水相、白須農水次官、「責任放棄し、辞任」!
2008年09月20日 08時10分12秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/687935a9a55c5fef66eb81860f347e09











コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする