ゆるゆる

ゆるゆるでおこらない、おこらない

Highway Star

2008-07-01 22:13:17 | Weblog
昨日、ガソリンスタンドに行ったら、大渋滞...
お店の人に聞いたら、24:00できっちり値上げするんだそうです。
毎月こんなんで大変ですね。
誰かが大もうけしてるんでしょう....

車の話 その2です。

長男が生まれて、やはり2ドアだと不便だなぁと思っていた頃、任意保険の継続でディーラーに行って、フォード、テルスターのワゴンをやはり衝動買い。

ステーションワゴンが欲しかったんですね。
なんか、アウトドアとかに憧れてましたから...

やはりジャージで行ったので、"これください"と言ったら、やはり店員にビックリされました。
地球に優しくない、直噴ディーゼル車、しかも車体も重いので、なんか遅い車だなぁと思ってました。
これはトラブルの多かった車です。
やたらエンジンからオイルが漏れる....
ディーラーに持っていったら、オイル交換をガソリンスタンドなんかにやらせるからだと言われ、オイルの補充代を請求されました。
オイル交換したスタンドに持って行ってみてもらったら、エンジンから漏れてるとのこと。
また、ディーラーに行っても、エンジンに問題ありませんしか言わない...

結局、親戚の知り合いの工場に持って行きます。

"やはりエンジンから漏れている。"
"買ってそんなに経ってないから、保証範囲で、エンジン交換が無料でできるはず。"
"一緒にディーラーに行きましょう。"

ということで、わざわざディーラーまで行ってもらってねじ込み、やっと修理してもらうことができました。
エンジン交換です。
^^;

さらに子供が増えて、保育所の送り迎えが大変なので、も少し大きい車が欲しいということで、1BOX車を狙います。
この時は珍しく結構考えて、いくつもディーラーを周りました。

結局、ホンダのステップワゴンを買います。
学生の頃、雑誌ポパイで見たステップバンに憧れていたので、なんかうれしかったです。

また、ワタシもこの頃、転職し、車通勤になったので、自分用に車が必要になりました。
##ステップワゴンはおくさんが通勤に使ってたので...

何でもよかったので、軽で、荷物がたくさん載る、アトレーのワゴン(もちろん中古)にしました。

アトレーは昔の軽の1BOXなんで、足の前には薄い鉄板一枚きりという作りです。
ミサイルのてっぺんにくくりつけられて飛ばされてる感じですね。
事故ったら、下半身ぐちゃぐちゃでしょう。

しかも、ぜんぜんクーラー効かないので、夏の午後に新横浜から所沢まで走るともうぐったりしてしまいます。
最後のほうでは、オイルが漏れているのか排気が真っ白になって、道行く子供から指指されるようになりました。
それでも楽しい車でした。


さて、ステップワゴンですが、子供たちには非常に人気が悪かったです。
車高が高いので揺れが大きいのと、室内が遮光ガラスになってて暗いし、窓も開かないので非常に密閉した感じで、酔いやすいようです。

この頃のトラウマがあるのか、ウチの子供は皆、車が嫌いです。

でも、アトレーは子供には人気ありましたねぇ。
後ろの窓が全部開くし、後部ドアも両方が開きます。
##ステップワゴンを初め、当時の国内の1BOX車は、後部扉はすべて片側しか開かなかったです。
##なんでだろう....

保育所に行く子供も少なくなり、皆で乗れる車は要らないだろうということで、維持費の安い軽にしようと、ステップワゴンをやめて同じホンダのバモスにします。

バモスは新規格の軽なので、同じ軽でも旧規格のアトレーとは雲泥の差でしたね。
かなり気に入ってました。

一家全員(大小まぜて6人)で、冬の雪道を白馬までバモスで何度も行ったものでした。

この頃は家族でスキーとかに行っていたので、やはりちゃんと家族全員が乗れる車がいいだろうということで、ワタシのアトレーを売って、トヨタのスパーキー(7人乗り)にしました。

全員乗ることは無いだろうと思っていたのに、2,3回スキーに行くと、もう方針が変わってしまう...

当時、引越していて、保育所もおくさんの職場も徒歩圏内になったので、スパーキーを家において、バモスをワタシの通勤に使ってました。

子供にお金がかかるようになると、やはり、車2台はしんどいです。
おくさんはほとんど車を使わないので、バモスは売って、スパーキーのみにしました。

これが今の状況ですが、やはり車の維持費がかかるので、スパーキーも軽にしようかな?と考え中です。
もうそんなに大勢で車に乗ることも無いしね。

写真は、昔欲しかったステップバン
サーファー君たちがよく乗ってました。

最新の画像もっと見る