Bass停

パラグライダー/自転車/泉南・紀北でのメバリングやエギング/南大阪・和歌山でのバス釣り/ラジコン/子育て等の日常記録簿

空へ!! act118

2011-02-28 21:00:39 | パラグライダー体験記
【2月26日(土)】
高気圧どっぷりでポカポカ陽気、ぶっ飛び覚悟で紀の川へ

が、しかし朝から予想外の超強風、しかも東で全く飛べる気配がないので河原でグラハン開始。もちろん使うのはメンター2ではなく初級機エレメント!
いや、だってメンター2は出来るだけ紫外線を避けたいですし、河原は棘が多いですし。。。あーそーいえばまだ一度もメンター2でグラハンをしていないような気が?まぁよいよい

休憩の時にやっかいな棘を数人で引っこ抜いときました。まだまだ残ってるでしょうが、少しは被害が・・・減ればいいのだが

ところで最近、ランディング場東側にあった竹藪がサイクリングロードを作るとかなんとかでバッサリ伐採されたんですが、これにより風を遮るものがなくなったせいか東風のグラハンはイケイケ状態

油断していると本当に吹っ飛ばされます

で、ロープを持ち出しこの風を利用して

人間凧揚げ
ここで仮面の忍者赤影を思い出した私は今年38になる。「だいじょーぶ」って懐かしいな。青影さんお元気?


はい、高い高ーい♪

走らずともロープを持ってるだけで風が勝手に上げてくれます。どれほど風が強いか分かってもらえましたか?

こんな風でも初級機エレメント、頑張ります
って、実をいうと私のエレメントはスピードを増すために“某クールガイ先輩”のアドバイスにより、わざとアクセルを少し踏んだ状態で固定しています
ふざけてばかりいるのかと思いきや、たまにはまともなアドバイスも出来る人だったのですね
私・・・騙されてませんよね? ←少し疑っている

そんなわけで立ち上げてさえすれば、強風どんとこーい!仕様なのです

そう、何も考えずに初級機でのほほーんとグラハンしてるわけではないのだよ

まぁ、アクセルを固定してた事はさっき思い出したのだが、そんな細かい事はどうでもよいではないか(どーりであの風にしては浮きが悪いと・・・)

さて、そんなこんなで夕方にぶっ飛び1本飛べたらいいな程度に考えてたら、3時頃さっきまでの東強風が嘘のように一気に弱まって登頂

どうせぶっ飛びだろうと思ってたのが、しっかり北が入りだして

まさかのアーベント大発生

すぐに準備をしてテイクオフ。そのまま西へ流して余裕のJRタッチ
JRゲレンデ上空の可愛いサーマルを丁寧に回して500mオーバー。そこから更に西へ流して小・中学校タッチ

その後もJRを中心にふんわりフライト
最後は南西に変わって一気に垂れだし同時侵入多発でしたが、ポカポカ陽気で必要ないと思いまがらも、念の為に着たフライトスーツが大活躍するほどのんびり楽しめました

アーベントなのでそれほど高くは上がりませんでしたが、バリオで確認するとMAX546m 52分のフライト
期待してなかっただけにテンションアゲアゲでその後の皆の会話も弾む弾む

待った甲斐があった土曜日の紀の川でした


和歌山メバリング釣行

2011-02-21 19:35:14 | 釣行記(海)
【2月19日(土)】
久しぶりの釣りネタです
友人と一緒に和歌山入り。ボーズだけは避けたかったので、いつもと違う常夜灯のある漁港へ

常夜灯の下に陣取って釣り始めたところ・・・可愛いメバルがほぼ入れ食い
あぁ~癒されるぅ

10分ほどで、こんだけ

この後も釣れる釣れる。もうここから離れたくない。って思ってたんですが、堤防の先端で釣ってた友人のバッカンを覗きに行くと、良型を仕留めてやがった。。。その横へ移動。したのにチビガッシーしか釣れん

腹が減ったので、骨センベイ用に数匹キープしてからラーメン屋へ
お腹が膨れたところで、大きくポイントを移動して朝まで仮眠
ちょいと寝過ごして5時過ぎから釣りを再開し、良型ガシラとメバルの確保成功!

あー良かった

空へ!! act117

2011-02-14 20:58:24 | パラグライダー体験記
ただいま外はまた大雪が積もりました
そりゃーもう感動的なほど。明日、会社に行けるのだろうか?

【2月13日(日)】
冬型が緩み始めて絶好の紀ノ川日和になるであろう、三連休最終日
張り切って・・・寝坊して紀ノ川入り。。。前夜、夜更かしして本を読み過ぎた

そう、最近読書にハマってます。元々本は好きで読み漁ってた時期もあったんですが、結婚してからはとんとご無沙汰してたのに、これも習慣のもので読み始めると止まらない
また気が向けばお勧めの本なんかもUPするかもしれません

さて、完璧なる寝坊の言い訳をしたところでフライトログ。フフフッ♪今回は凄いぞ

11時頃登頂
テイクオフ斜面にはまだ雪が残ってる状態
少し東絡みですが、出れないことはない。でもしばらく様子見
風が西よりに変わりだしてから準備を始めてテイクオフ

まだ少々早かったのか、ちょっと飛んだだけで粘り切れずに一度は河原上空へ行き高度処理までしたんですが、そこでサーマルを引っ掛けたので丁寧に回して復活
更に西尾根からテイクオフ裏辺りでグングン上げていき、1000メートルクラブご入会、和泉山脈の向こうにある関空も雪化粧の高野山も丸見え
そのまま前出ししたりJRゲレンデへタッチしたりしましたが、高度をロスするばかりだったので、西尾根方面に戻って上げなおしてから今度は龍門へ移動

そこで胸ポッケから携帯を取り出してパチリ
画像をクリックすると拡大するという新たなテクニックを(ようやく)獲得

五條方面と高野山方面(高度約1000mから)

防寒対策をしっかりしてても半端なく寒い

この日はハングの大会があり、もうすぐゲートオープンとの無線連絡が入ったので、龍門を離れて再びJRタッチ後、頃合いを見計らってまた龍門タッチ

そんな感じで、1本のフライトでJRと龍門の間を3往復
2回目の龍門ではバリオが気持ちいい音を奏でて、最高高度1422mを記録!
金剛山より遥かに高いぜー、確実に氷点下の世界

あまりの寒さに高度を上げ下げしてたので、1000メートルクラブにも何度もひょこひょこ顔出ししときました。これで常連になれるはず!?

下そうとしなければ下りないほどの好条件で、3度目の龍門タッチの帰りなどは前方にいかにも吸い上げます!って感じの大きな雲
その下をフルアクセルで通過!にも拘わらず、秒速3m以上の上昇
アクセルを離したらどれほど上昇するのか非常に興味はそそられましたが、何を隠そうノービスパイロットの授与が掛かったフライトだったので、素直に通り抜けました。本当ですよ。雲底ギリギリだったけど。。。

そんな訳で、寒さとそれによる生理現象、指先の痛みと冷風に当たり続けたための頭痛、そしてなぜかの腰痛(こんな過酷なスポーツだったけ?)により、下すための前出し
2時間10分ぶりに地に足を着けました

グライダーを畳もうとパッキングスペースに移動したら、向こうから爽やかな笑顔で近づいてくる人が
直感ですぐに右のブックマークにあるfree-winds ~気ままな風~のキティ号さんだとわかりました

キティ号さんのキャンピングカーに乗せてもらってキティ号さんご家族と一緒にお昼ごはん
いい!本当にいいですぞ、キャンピングカー
あんなのがあれば、そりゃーあっちこっち出掛けたくなります
それに仲の良い家族の見本のような感じで妬けましたよー

お昼を食べて雑談をした後、あまりにも好条件なのでキティ号さんにタンデムを勧めていたところに怪鳥からの後押し
そのまま奥さん、子供さんを人質にテイクオフまで拉致って(ジョーダンデスゾ)

あら、本当に飛んじゃった。なんて活発なお方。ムフフッ♪

次は奥様、お子様も是非!
そして一日体験にも是非チャレンジしてみて下さい

キティ号さんとお別れしてから、いよいよ念願のNP証の授与式
初飛びから約2年半、ついにNP証げっとしましたぁー!
皆様アリガトー!

続いて記念撮影。これを見越して、休みにも拘わらずヒゲまで剃ってきたのに・・・酷い顔だわ。ピンボケだし。。

でもまぁよい

だって

NPですから~


まさかの銀世界

2011-02-11 22:03:20 | Weblog
【2月11日(金祝)】
朝起きて窓の外を見ると、そこはまるで北国
これほど積もったのは記憶にないほど。やっぱり今年の冬は一味違う

早速朝から子供と雪遊び
子供たちのリクエストに応えてご近所さんと空地でかまくら作りしました
バケツで雪を何度も何度も運んで

完成!

小さいとはいえ、まさか近所でかまくらが作れるほど積もるとは

ちょこっとデコってみた

ところで、かまくらといえばやっぱり夜

ロウソク1本で風情たっぷり


塩をたっぷりぶっかけといたんで、明日も遊べるかな?

ヨゴコーゲン リゾートヤップ

2011-02-07 19:55:32 | お出掛け
【2月5日(土)】
冬型の気圧配置が続いて荒れ気味だった日本海側の天気がようやく回復したので、長女と二人で今シーズン初滑りへ
何を隠そう、ずっと天気予報をチェックして最高の週末を狙っていたんです

金曜の晩に出発し、高速の休日特別割引を利用するため、神田PAで車中泊
翌朝6時に起きてスキー場へ

道中はこんな感じ
(Photo by 長女)
もっと高いところも沢山ありました。雪が多いとは聞いてましたが、ちょっとした雪の大谷状態

スタッドレスを履いて念の為チェーンも持っていきましたが、道路はしっかり除雪されていたのでノーマルタイヤでも行けるほどでした

すげー、すげーと言ってる間にスキー場に到着
スキー場はヨゴコーゲン リゾートヤップ。今回も初めて行く場所です

車の中でコンビニで買った朝飯を食べてから準備開始
前回ブーツが割れちゃったので、早くも昨年のブーツが入らなくなった娘の分と共に新調

ぶっちゃけ、ブーツの良し悪しなんてよく分からないので値段で決めました
新品が2足合わせて17,900円(税・送料込)
残念ながら既にどちらも売り切れているのでリンクは貼りませんが、ヘタにオークションで中古を買うより安いです

準備運動を済ませてからリフトに乗っててっぺんへ
今気付いたんですが、私はリフトがあれば取り敢えずてっぺんに行く癖があるようだ。思い返してみれば昨年長女と行った時もそうだし、私自身が初めてスキーに行った時も滑り方も止まり方も知らないくせにてっぺんまで行って、上級モーグルコースに四苦八苦して滑り降りた記憶が・・・学習能力ゼロ
まぁ、お陰で1本滑っただけで止まり方だけは完璧にマスターしましたけど

さて、最初の2、3本だけ長女にレッスン。そしたら

まだスキー2回目なのに、中々華麗に滑るではないか。さすが我が娘(親バカ)

ちなみに1100mの中級ロングコース。もちろん適当に乗ったリフトだから中級だったと気付いたのは5本ほど滑った後(いい加減)
ともかく、関西のスキー場にありがちなアイスバーンが全くなく雪質が上々だったのと、逆に(中級だと)知らなかったのため、変に身構えなかったのが慎重派の長女には良かったようで、3本目からはこのロングコースを上から下まで一人で滑れるようになってました

2時間ほど滑ったところで休憩

家から持参したビールとおつまみ

ゲレンデで飲むビールはまた格別でございまふ

更に滑ったところで2度目の休憩
リュックから取り出したのは、小型ガスバーナーセット・カップめん・紙コップにイチゴオレスティック

雪を解かして作ったカップめんやイチゴオレもまた格別でございまふ

こんなことが出来るのも天気が良いから。吹雪いてたら寒くてとても出来ません。雪質も良いし、間違いなくこの冬一番のスキー日和

で、しばらく滑ってから

今度は店に入って休憩。単に持ち込んだ食料がなくなっただけ

この後もまだまだ滑ります。自信を付けた長女は「一人で滑ってくる」なんて言い出すほど。携帯も持たせていることなので、何本かはリフトだけ一緒に乗って私は別のコースを滑ってきました

で、朝一から

夕方の最終までタップリと。

スキー場を出てから、お風呂を求めて

北近江リゾートへ
ちなみに入湯料、大人1200円・子供900円。高い!

晩飯は同じ施設内にあったバイキング

分かるかなー?このえんびふりゃ~の大きさ。かなりデカいです。しかも目の前で揚げてくれるのでアツアツのカリッカリ♪
あまりにも旨かったのと、入湯料の分まで取り戻してやろうと一人で8匹も食ってやったぜぃ!
他にもシェフが目の前で作ってくれるオムレツなんかもあって、これも滅茶苦茶旨かった
ちなみにこちらは大人1500円・子供1200円。これ以外はよくあるホテルの朝食バイキングのようなもんでしたが、エビフライとオムレツが最高で大満足でござった。ゲフッ

例のごとく、食わなきゃ損とばかりに食い過ぎて苦しかったので、しばし車のベッドで休憩し、お腹が少し落ち着いてから出発

途中、多賀SAに寄ったわけですが

凄いね、最近のSAは。あまりの変貌ぶりに驚いたぞ。もうほとんどショッピングモールじゃん

ここでもゆっくり休憩してからお土産を買って、23時頃家に帰りつきました

馬肉料理

2011-02-03 21:11:50 | お出掛け
【2月2日(水)】
今回の有給は連休です

娘二人は学校と幼稚園だし、二日連続で飛びに行くってのも有りですが、いい機会なので妻とコブ付きデート
北海道で食べた馬が美味しかったので、近くで食べられる所がないかググったところ、良さそうなお店があったのでランチへ行ってきました

細い道を入って辿り着いたのは百年邑なるお店

古民家を改装した店内

火曜定休でランチしかやっていないようなので夜行ってもダメ。駐車場は3~4台。満車の場合、前の道が細く路駐はできないので少し歩く必要ありです

メニュー一例

今回は

馬とろセットと馬とろ丼、馬刺しの盛り合わせを注文。計3500円也
馬刺しを付けたので、ランチにしてはかなり高額になってしまった

なかでも馬とろ丼が超美味。お店の雰囲気も良かったんですが、唯一残念だったのは今時店内が禁煙も分煙もされていないこと
長男が一緒だっただけに、余計に気になりました

お店を出てから特に予定もなかったので、近くにあるお寺らしき所へ行くことに
ずっと以前から山の上に見えてたので気になってたんです

数分で到着

かなり立派な寺で、願昭寺というらしい

境内には梅林もあって

陽気に誘われて梅の花がちらほら

何か大がかりな工事をしているなぁと思ったら

秋には五重塔が完成するそうな

宗教法人、儲かってますなぁー。これ建てるのに幾らかかってんだろ?なんて思ってしまう私は小市民

鳥居の階段があったので登ってみた。見晴らし最高
でもなぜ寺に鳥居が?
ともかく、塔が完成したらまた見に来たいと思います

空へ!! act116

2011-02-02 21:05:06 | パラグライダー体験記
【2月1日(火)】
天気図に誘われて・・・有給

でもまずは携帯のお話から
私たちの子供時分には考えられないような話ですが、友達の家に遊びに行く時にまで送迎する親が多い昨今。我が家はそこまで過保護な事は出来ませんが、娘の行動範囲も少しずつ広がってきているので代わりに携帯を持たせることに

auのこども携帯マモリーノ

子ども用なので何かと制限も多いですが、防犯ブザー付きで何かあればセコムまで駆けつけてくれる優れもの

まぁ、そんなことはどうでもよい
伝えたいのはここから
早速メールの打ち方を覚えた長女から最初にきたメールがこちら↓

見た?

見たよね?

私が言いたいこと、伝わりましたね?


よし、本題に入ろう!

今度こそカルテを終わらせるぞ!と意気込んで紀ノ川入り
予報よーし、青空も広がリはじめ期待を持てる筈なのに、午前中はまさかの南風でウエイティング

昼過ぎから北が入りだしたものの、強く入り過ぎてカルテには不向きな風だったので純粋にフライトを楽しむ事に
テイクオフしてそのままトップアウトしたものの、かなりの荒れ模様でブレーク操作に大忙しですが、これはこれでかなり楽しい
そんな私の動きを見て後からは誰も出てこず、たっぷり広い空域を堪能
最高高度725mでフライト時間61分。寒い上にカルテもできんかったが大満足です

遅めのお昼を食べてからの2本目
風が少し落ち、ぎりぎりカルテができそうだったので、迷わずテスト。そして、クリアー!

長かったNPのカルテがようやく終わったぞー!

肩の荷が下りたところで、あとはのんびり
アーベントで高度こそ上がらないものの、日没までたっぷり飛べて427m、81分

下りる前に久しぶりに空中撮影

高度300m位。極上の紀ノ川時間

カルテも終わった上に、2本飛んで2本ともトップアウトの1時間オーバーで最高の有給休暇でございました
では

念の為