Oh! My Chaly

シャリーに徹する!

シャリー オイル交換

2020年04月21日 | 覚書


エンジン音が大きくなってきたので、シャリーのオイル交換。


ダイレックスで売っていた カストロールのパワー1。



1年弱で300km程度しか走ってない。

けど

泥色。

少し静かになったかも。


オイル交換

2019年06月19日 | 覚書

シャリーとダックス 同日オイル交換しました。


まずはシャリー。

何と、泥水?
調子が悪いと思ってたら、このありさま。
水でも入ったのか?

10か月前に換えたはずなんだけど。

今回走行距離は、

前回交換時は、16539Kmだったので、177Kmほどしか走っていない。



今回のオイルは、


新しいオイルを入れる前に、ホンダのG2をフラッシング代わりに使用。
フラッシングまでとは、いかなくても
汚いオイルをできるだけ抜くには、十分かな。





続いてダックス。

右がシャリーで 左がダックスの廃オイル。



今回交換時走行距離は、

前回は、9803Kmなので、293km走行。
ただ、覚書みてたら、2016年11月から、オイル交換してない!
2年半以上換えてない。(汗)

今回のオイルは、前回同様、

このオイルです。


今度から、もっとまめに交換ですね。


今年の初乗り

2019年05月04日 | 覚書

今年だけの異様に長いゴールデンウィークも残りわずか。

庄原市へ用が出来たので
DAXで、行くことにしました。

久しぶりの、長距離走行です。

調子は非常によく、全く問題なし。

今回の記事は、

本当に走った距離では ないですが
メーターが

『99999』



だからもちろん


すぐに
『100000』
が、やってきました。



次の、記事は、オイル交換の時かな。(笑)


ニュートラルランプ

2018年11月05日 | ダックス

ダックスのニュートラルランプが、切れてました。

前にも切れたことがあったような・・・。



切れた球は、12V1.7W。
在庫を探すと、6Vばかりが転がっている中
12V3.4Wの電球を発見。(5つもあった。)

ちょっと調べてみると、
ニュートラルランプは、3.4Wが、正解っぽい。


 

1.7Wの時より、明るい緑。
素敵。


オイル交換

2018年09月24日 | 覚書

またまた、お久しぶりのオイル交換です。

良い色のオイルになってます。
通勤にしっかり使っているんで
本当は、もっと早く換えてやればよかったんでしょうね。

今回は、残り物のワコーズを入れました。


空気入れ

2018年09月16日 | ダックス

せっかくH氏に、エンジン診てもらったのに、1か月放置・・・。
涼しくなってきたので、いつでも走れるように準備を。


というわけで、タイヤの空気を入れやろうとガソリンスタンドに行ってきた。
まずは前輪に入れてやったんだけど、やはりかなり少なくなっていて
気持ちいいぐらい入っていく。
そして後輪。
ここで問題が出てきた。

困ったことに、この狭い隙間に 空気入れの先端が入らない・・・。

仕方なく、他のガソリンスタンドを2軒回ったが
どちらも、対応できないと断られた。

仕方なく、家に帰って、自転車用の空気入れで
何とか補充はしたが・・・。

前回、どうやって空気入れたのだろう?(笑)


Hモータースで

2018年08月15日 | ダックス

なぜかエンジンが掛からないまま、数か月放置。


気になっていたので、H氏にお願い。


おかげさまで、すんなり掛かるようになりました。

 


暖かくなってきました

2018年03月25日 | ダックス

車のスタッドレスタイヤを交換する傍ら
ダックスを久しぶりに日にあててやりました。


前回、プラグを掃除してしまっていたので
今回は、非常に調子いい。
すぐにエンジン掛かって、日向ぼっこ。


今年こそは、マフラーを決めたい。
で、セッティングも決めたい。

H氏、よろしく。


N入りました。

2017年11月26日 | シャリー メンテナンス

ニュートラルランプが切れてしまっていました。
切れることで こんなに使いにくいとは・・・。
思い知らせれました。

ネットで調べると、12v3.4w説が有力。
外してみると、12v1.7w。
在庫を探しましたが、6vしか見当たらず。

確認の元、ホームセンターで、12v3.4wを購入。



気持ち良く点灯。

不便なシャリー通勤ライフから解放です。
寒くなるけど。


端っこツーリング in因島

2017年11月12日 | ツーリング

Hモータースでオイル交換後、
天気が良かったので、
急きょツーリングに!

11月はもう寒いので南へ。

端っこツーリング第3弾。
今回は、因島。



端っこなので、とにかく海。
端っこが走れないところもありますが



走れる所は、とにかく挑戦。



見たことのない、因島を堪能。
生活感が凄い所も走りました。



さぁ次はどこだ?