極楽トンボ、ふらふら飛行日記

寛大な殿様トンボのもと、極楽トンボと子トンボ(Down)、チビゴジラとの、普通で、普通でない生活オボエガキ

太鼓の練習2日目・・・・

2009-07-22 23:05:28 | Weblog

事務所で、ペチャペチャしてたら・・・

おっと、こんな時間だぜ

子トンボたちは、先に二人で行っちまった・・・・

殿様トンボもお出かけだし・・・
家には大魔神タダ一人・・・・

家に戻るより、太鼓の練習にまいりましょう
って、姉ゴジも 付いてきた

姉ゴジも、小さいころにやっていましたからねぇ・・・

チビゴジラも、子トンボも太鼓大好き

好きこそ物の上手なれ・・・・って
子トンボも、3番太鼓まで体で覚えているようです。

今年は、シメ太鼓要員を育てないと・・・
シメ太鼓は、5個も借りて
ちびっ子たちに特訓です。
中学生が指導してくれます。
しかし、シメ太鼓って難しいよな
極楽トンボには、1番から3番太鼓・・・区別が付きません

太鼓のほかにも、ブロックをたたいてリズムを覚えます

がんばれ、チビゴジラ
これから、毎晩練習が続きます

熱い夏祭りが、キミたちを待っているぅぅぅぅ

姉ゴジ曰く・・・子トンボ、やるねぇ・・・覚えたねぇ・・・
そうか、姉ゴジは、
子トンボがたたけるようになった姿を見るのは
初めてだったんですねぇ・・・

明日は、忙しいぞ
サボった分お仕事しなくちゃならないし・・・
10時から、子トンボたちは勉強会・・・
お客さんも来るし・・・・

なんとか、なるさ
1日は24時間、ちゃんと日が暮れるのです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿