6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オペラ観ました! (マック)
2008-09-20 02:18:20
オペラお疲れ様でした
演じる方々の息がピタリと合ってかなり楽しませて頂きました
所々に仕掛けられたギャグに大笑いでした。
特に、幕前でやった三角形のお化けと蛇女の間が印象的的でかなり楽しませて頂きました。
タタラさんは、居酒屋の親父かなと思いなが観てました。

明後日は千秋楽ですね。
頑張って下さいませ
返信する
マック様♪ (タタラ)
2008-09-20 03:29:12
ご来場、ご観劇ありがとうございました!!
僕は初参加ですが、皆さんはやはり再演と言う事もあり息ピッタリですよね?

ギャグは盛り上がりましたね~(笑)
あの三角形……僕だったんですよ
楽しんで頂けて嬉しいです

居酒屋の方は親父の方ではなく、扇子を運ぶお使いを頼まれた若い小僧の役で出ていました
この役も幕前で一人芝居をやらせて頂いたのですが記憶にございますでしょうか?

明後日の千秋楽も作品を盛り上げられるよう精一杯頑張ります
本当にありがとうございました
返信する
名演技でした! (マック)
2008-09-20 06:30:14
三角形の妖怪は、タタラさんだってんですね素晴らしい名演技でした突然出て来たと思ったら途中で止まり会場を部分的に凝視したり、蛇女と見つめ会うシーンは、声こそ有りませんでしたが、ヘタすると主役以上のインパクトだったかもしれませんね。マスコットで売り出せば「もののけ姫」の「こだま」と同じインパクトで大ヒットの予感有りです

幕前で恋文扇子を2つ運び、途中で内容を見合わせる小僧さんはしっかり覚えてます。どれも、インパクト賞〓です

千秋楽の日曜は、友人が見に行きます。

頑張って下さいませ
返信する
拝見しました。 (デンコ)
2008-09-20 11:59:33
昨日拝見しました。
本当に楽しい舞台ありがとうございます。
すごく時間が短く感じました。もっと見たいと思いました。

幕が閉まっている間の無声芝居が、音楽いっぱいの本芝居の間にはさまって、ほどよいアクセントになっていました。
返信する
マック様☆ (タタラ)
2008-09-20 15:45:28
2つのインパクト賞を戴き本当に光栄です
ありがとうございます

千秋楽前なので詳しくは公演後に記させて頂きますが、裏話を一つさせて頂きますと……あの三角形は稽古中から現在に至るまで座組内でも凄く人気があって、衣裳さんに感謝しています(笑)
マスコットになったら今回の舞台を観に来て頂いた方々には売れるかも知れませんね

扇子運びの小僧含め、千秋楽も皆様に楽しんで頂けるよう精一杯頑張ります
ご友人に宜しくお伝え下さいませっ
返信する
デンコ様♪ (タタラ)
2008-09-20 16:01:30
初めまして!
ご来場、そしてコメントありがとうございます!

楽しんで頂けて本当に嬉しいです!!
演劇でもそうですが、時間が短く感じた……もっと見たい思った……というのは最高の褒め言葉ですっ。
感謝致します
僕も正直お客さんとして観てみたい気持ちでいっぱいです。。。

幕前の芝居がでんこ様の箸休めの時間になっていましたら、助演としてこれ以上の幸せはありません。
本当にありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。