ヴィラ へようこそ....

小さな田舎町 ヴィラ でこんなブル-カラ-人生を送ってます.

祝*キッチン完成

2009年07月31日 | お家DIY


キャビネットの工事から約4週間....本日やっとカウンタートップが届きました~! 本当にやっとですよ. その間かなり不自由な生活を強いられていました. 何が一番不自由かって.... 何といっても水が使えないことでした. 


やっと水が使えます.


そのため、大きな水ボトルを何個買って来たか. 食器あらい、野菜あらいはわざわざベースメントまで下りて行ってました. それももう今日で終わり. 嬉しい!


今まで当たり前だと思っていた便利さが、急に当たり前ではなくなったときって、一番つらいです. 水の次に困ったのが、ドライヤーが使えなくかった時です.


洗濯ものがドンドン溜まっていって、着けるものがほとんど無くなって来たので、仕方なく洗濯だけは始めました. でも干し場が無いので、家の中イスやテーブル、カウチには服、下着、靴下だらけ.... 乾くまでに時間がかるし、乾いた後は衣類がかなりゴワゴワするし.


そんな辛い時期をやっと通り越しヤレヤレ....と思った今日、まさか、昨日まで普通に使っていたパソコンのキーボードが使えなくなってしまったのです. その前にそのキーボードにジュースを誤って溢したのは認めますが....(それが原因?)


即効で一番安いキーボード($11ドル)を買ってきました. どうしたの私達、何かの祟り.....?


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

ウォンさんの奥さん

2009年07月29日 | 仕事
昨日ウォンさんの奥さんに会って来ました. 彼女とはレストランで数回会ったことはありましたが、会話らしい会話はほとんど交わしたことはなく、私達のテーブルに近づくことも無かったので、昨日のように一対になったのは初めてでした.


そんな初めての会話の席でしたが、彼女私のこと、実にいろいろ知っていました. 年とか(彼女とあまり変らない)、空手のこととか、以前勤めていた所とか.... たぶんウォンさんとか私の娘とかから、いろいろ聞いているのでしょう.


でも、名前と電話番号は聞かれなかった. アメリカ人は先ず、名前を聞きますけどアジア人には名前はさほど重要じゃないかも. 

彼女は自分の家族の話しとか、一人息子の話し、アメリカに来てから今まで何をしていたか、とかいろいろ世間話しをはじめました. 最初はウンウンとグッドリスナーになっていた私でしたが、そういう身内の話しが延々つづくので.... はて?今日私は何のためにここに呼ばれたの?って感じになりました.


私は何か記入必要な書類があるのか、とか、お店のことをいろいろ教えてくれるのかな、と思っていたので(一応紙とペンは持ってきた)、彼女の話しを聞きながら、彼女がそれをいつ言い出すのか待っていました.


それがいつまでたってもそんな話にならないので、自分から質問しましたよ.


まず、お店はいつオープンするの、と聞いたら、明日のインスペクション次第だからわからないとの事. またメニューのことを質問しても、すぐにわかりますよ、とか、馴れたら簡単よ、とか、質問にまともに答えてくれない. (笑い)


かと言って、今日はもう帰っていいよ、というサインもないので、どうしたものかと思い、「今日これから私に何かやってもらいたいことあります?」と聞くと、「まだ店が始まってないから、今は何もないよ」って.... じゃ、なぜ今日私を呼んだの?


その辺がどうもね、彼女の意図がはっきりしないのよね. (たぶん何もなかったと思う)わざわざ40分もかけて出かけて行ったのに、ただ彼女の話しを聞くだけだったとは. もちろんこういう事もたまには必要ですが、それが何故その日だったのかは、まだ疑問.


でもまっ、私が働くのは8月の最後の週あたりからなので、(それまでは夏季休暇中の娘が働く)今のうち家の掃除、片付け、庭仕事をやっておこう.


ウォンさんの奥さんの印象については又、後ほど. 


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村





鳥ーその後

2009年07月25日 | 日々のこと




やっと写真が撮れましました! このエサ箱にも最近だいぶ馴れてきたようで、以前のように戸を開けてもパッと逃げなくなりました. 

いろんな種類の鳥が飛んでくるので、見ていて面白いですね. 良くみていると、鳥達の間にも厳しい階級制度があるようで、大きな鳥が飛んでくると、小鳥達はパッといなくなります. 

鳥達がワイワイ集まってくるのは良いのですが、今度はエサが結構早くなくなるんで、そのリフィルが大変. それもそのはず、鳥達に混ざってこんな動物がしっかり食べているからなんです.



こんな小さなエサ箱にへばりついて、本当に起用に食べてます. 


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

もてなし術のパワーをビジネスに

2009年07月22日 | 仕事
ウォンさんのレストランで、私はパートとして週末の忙しい時だけ働くのだと思っていたのですが、何と、フルタイムで働いてもらえないかと言われました. 


このレストランで以前フルで働いていた人が、急に他の仕事が見つかって、週末以外は働けなくなったそうなんです. 


いやもうこうなったら、オーナー直々の頼みごとだし、これも私の宿命だとおもって、頑張りますよ. そしてやるならプロフェッショナルを目指して、チップをガンガン稼ぎます!(なんてね)


10年ぐらい前、私もジャパレスで働いたことはあるんですが、どうも楽しい思い出があまりないのです. その店のオーナー家族が嫌いだったこともありますが、どうもこの仕事自体が好きになれなかったし、やる気も無かった.


さて、今回はどうでしょうか... たぶん心構えは以前とは違っていると思いますが、上手くやっていけるでしょうか...


私もいつまでも庭仕事ばかりしている身分ではないので、これをきっかけにそろそろ社会復帰するかな. 自由な時間が激減するのは寂しいのですが、二人で頑張ってやっていかないと生活が苦しいので...


アマゾンを見ていたら、こんな本を発見.

   

なるほど、稼ぎの良い一流サーバー達はこんな本を読んで勉強しているんだね. 一般に低賃金労働者というイメージのサーバーですが、この本の中の一冊にに、"The Transforming Power of Hospitality in Business" 「もてなし術の力をビジネスに変える」というのがあって、なるほど、ウェイトレスってただ食べ物を運んで片付ける仕事だけだと思っていたら、こんな風に視点を変えることで、また違って見えますよね.

テーブル一つ一つが自分のビジネスオポチュニティーだと思えば、少しはやりがいあるじゃないですかっ. 

以前はフルタイムだった人ですが、(中国人男性、30代ぐらい)彼はこの店一番のチップ稼ぎ頭だったようで、週に千ドルとか...稼いでいたらしい. すごいですよね. その半分でも良いから私も頑張って稼いでみたい.

その人とは、お店で数回会いましたが、気配りが良いし、行動が早いし、良く話すし、テキパキしているし、メニューを良く知っているし、回りにいても邪魔にならない感じの人で、私は良い印象を受けました.


やはりそういう人には、チップを弾むだろうな...という感じの人. 彼がどんな接待をするのか今度じっくり観察してみよう. 本も読んでみよう.


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村







 

故障が続いてます

2009年07月20日 | 日々のこと
この頃、いろんな物が次から次へと壊れます. なぜでしょうね. 先月はエアコンの調子が悪くなり修理してもらいました. そして先週キッチンの工事をしてもらった後に、新しいオーブンレンジが使えなくなり (ブレーカーが原因だった、今は使えます)2,3日料理が出来ませんでした.


そしてその同じ日、今度は洗濯ドライヤーが使えなくなりました.これもブレーカーのせいだろうと思って、ダンナさんがいろいろやってみたのですが、全く原因がわからず、たぶんこのドライヤーはもう寿命だろうのだろうと言うことになり、とりあえず中古のドライヤーを$150.00で購入しました.


私たちは洗濯は一週間まとめてするので、かなりたまってました. これでやっと洗濯ができる...と喜んだのもつかの間、熱風が出てこない.


これは、器械が故障しているのではなく、原因は電気関係じゃないかな.... という事は前のドライヤーもどこも悪くはなかったかも. だって、今まで使っていたものが、何の前触れもなく急に故障するなんてありえる? (あるかもしれんが)


故障関係はこれだけではありません. 何と数週間前から私の携帯がおかしくなっていて、相手の声は聞こえるのですが、私の声が相手に良く聞こえないみたい.

最近、本当に不自由な生活を強いられてます.

あ~ぁ、いつになったら普通の元どおりの生活に戻れるのやら....


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

鳥はどこだ

2009年07月18日 | 日々のこと

この木にはたくさんの鳥がいるようなんですが.... 木の真下にあるこのエサ箱が見えないのか、まだ一羽の鳥も降りてこない.



位置が悪すぎ?




それならば、と言うことで、ここに移動しました. すると....




あっ、来てます、来てます.  一羽の鳥が右端にとまっているのが見えるでしょ?写真が遠くて見えない? 近づこうとすると逃げてしまう. 

激写しようとカメラを構えて待っていると絶対来ない、用心深い鳥達です.



このエサを狙っているリス.


ある日何気にエサ箱を見ると、サッと逃げている物が..... 一匹のリスだった.
空中にぶら下がっているものをどうやって食べるのか不思議ですが、あの細い棒をよじ登っているところを目撃!


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村

ファミリー再会 in Missouri !

2009年07月16日 | SHOW ME ミズ-リ-

昨日、カルフォルニアに住む妹家族が、アーカンソー州(ミズリーの隣州)に住む、彼女のダンナさんの母を連れて、わが家にやって来ました. アーカンソーから車で7-8時間、途中の休憩を入れ、約9時間の長旅だったそうです. それにしても写真中央の、今月78歳になる義母さん.... 長旅の疲れも見せず元気でしたね.


妹家族と再会するのは5,6年ぶりですが、彼女とは毎週電話で話しているので、久ぶりという感じはなかったね. ブログ、フェイスブック等で家族の写真もアップしているので、最新の様子も良くわかります.


せっかく来てくれたので、翌朝皆でセントルイスまで行きました.




ダウンタウンを通り抜け...


ミシシッピー川を横目にして



やって来ました....


みんな、こっちだよ...



セントルイスのシンボル-ゲイトウェイアーチ


その足元で記念写真



見上げると頭がクラクラします.



アーチをくぐるとダウンタウン.


アーチの中にある博物館の女性陣




アーチの後はカーディナルズのスタジアムへ
オールスターゲームが前日あったみたい. 

セントルイスのダウンタウンはいつ来ても活気が無く、ひっそりと人気がありません. 空きビルが結構あるそうですので、夜はちょっと恐そう. そんな街でも、野球リーグが始まると、どこからとも無く人が集まり、そしてゲームが終わるとまたひっそり街になるそうです.

コレと言って見どころのないセントルイスを後にし、妹家族はここからさらに4-5時間車を西へ走らせ、ミズリー人のバケーションのメッカ、ブランソンとい所に向かいました. 「ミズリーで一番有名な日本人」と言われている、ショージタブチという人のショーがそこでは有名だそうですので、きっとエンジョイするかと思います.

どうだったか後で聞いてみることにしよう.


「今度はアーカンソーの妹のダンナさんのお母さんのところで開会しょう」と言うことになった!? 家族が集まる良い機会になるかも....


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村



トリプルA保険

2009年07月14日 | 日々のこと


昨夜書いたブログ、投稿するつもりだったのに、どういう訳だか最後に(私の操作ミスだと思うが)一瞬にして消えたのです. くっ、くやしい~

では、気を取り直してもう一度最初から.... というのも面倒くさいので、かいつまんで書きます.


これはトリプルAから昨日届いた、保険金請求書についての通知. 実はうちのダンナさん、先月沖縄旅行中に中耳炎になってしまい、地元の医院で診てもらいました.

診察と薬代で約1万円(保険無)を自費で払いました. 旅行中だったし、海外障害保険にも入っていなかったので、この出費はしょうがないかな、と思っていたのですが、受付で領収書をもらった時に、ふとトリプルAの保険に入っていたことを思い出しました.

この保険は入院保険のようなもので、病気、怪我なので入院すると一日何百ドルか(プランによって違う)が支払われるというもの. その中に、国の内外を問わず、通院の治療代、手術代も$100ドルカバーする、とありました.

ちょっと気になるのは、保険がカバーするのは accidents(事故)の治療代、となっているところです. 中耳炎では下りないかも....


まあ、ダメモトですが、私はその時の領収書に英訳をつけて、1ヶ月ぐらい前に送りました. 昨日届いた通知には、請求書を受理したので、これから調査を始めるとの事でした.


さて、どうなるでしょう. 100ドル送ってくるか、却下されるか、たのしみ.



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村    



祝*キッチンインストール1

2009年07月11日 | お家DIY






去年11月の火事以来、ずっとこの日を待ってました!! 工事は昨日の朝の7時30分から始まり、午後3時に予定より早めに終了. 

まだカウンタートップとシンクの取り付けなどの細かい工事が残っていて、それが来週始めの工事予定なんで、それまではキッチンはまだ完全ではありません.

食器、食材などは工事が完全に終わってから入れた方が良いとの事で、それらはまだ箱詰めのままなんですが、それでも嬉しいですね! ドリームカムトルーです.

このキャビネット、注文してからだいぶたっていたので、どんな色、デザインだったかもうすっかり忘れていたのですが、この色、キッチンのピンク色の壁(失敗したと思っていた色)と意外とマッチしてます. 良かった.


実は予想してたよりもキャビネットが少ない感じがしたので、契約書をチェックしたら....その通りでした. 最初の見積もりでは私たちの予算を遥かにオーバーしたので、キャビネットの数を減らした事を忘れてました.

それで正解でしたね.(二人家族だし)


この新しいオーブンを見ると、よーし、これから料理がんばるゾーって気になりました. すぐその気になる私.
 
最近はいろんな人の料理のブログを読んで参考にしてます.


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村

マイケルジャクソンの報道のあり方

2009年07月10日 | 日々のこと
この間(確か火曜日だったと思う)マイケルジャクソンのメモリアルセレモニーがカルフォルニアでありましたよね. 世界中の注目を集め、300万人の人々がテレビを見ていたそうです.

彼の死因をめぐって、いろいろメデァが探っているようですが、なんせ謎が多いスキャンダラスな人物だっただけに、本当の死因が明らかになるかどうか、まだわかりません.

マイケルの報道をめぐっては白人と黒人の間に、かなり差があるような気がします. 黒人にとっては彼はキングオブポップであり、アイコンであり、ヒーローでなくてはならない存在で、エルビスプレスリーのように不滅のスターとして取り扱うべきだーという考えがあります.

口々にマイケルはやさしい人だったとか、人々を幸せにするために生まれてきたとかで、黒人の間では、マイケルの悪口を言う人はほとんどいないような気がします.

が、一方、白人が大多数を占めるメディアでは、マイケルの功績よりも彼の死因とか、財産負債、子供の養育のことなど、スキャンダルな事に焦点を当ててますね.
その報道のされ方、あり方が、黒人の人には面白くないみたい.


もしこれが、エルビスプレスリーとかフランクシナトラだったら、そんな報道しないでしょう... とある黒人の人が言ってました.


マイケルジャクソンは白人黒人を問わず人種を越えた人気がありますが、それは主に若者の間だけであって、白人中高年の方々にはどうでしょうか... 
ちょっと風変わりな、怪奇な人として映っているのでは.


すごく不思議なんですが、最新号のタイム誌には、最近アラスカ知事を任期半ばで辞職するセーラペイランさんが表紙を飾り、彼女の話がほとんどで、マイケルジャクソンについてはほんの少しでしたね. あれほどテレビで放送されながら、ですよ.

マイケルのお兄さんがあるテレビ番組でインタビューされてましたが、質問にはほとんど答えなくて、マイケルがいかに偉大だったかが今は(死因が何だったかより)重要だと思うとか言って、好奇心丸出しでいろいろ質問するインタビューアーがいかにも悪者かのようでした.


 


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村