IDDM@モスクワ

日本に戻りました。
なんでこんなに毎日忙しいのでしょう? ^^
学校への説明も頑張らないとね。

列車でGO !

2008-07-31 20:53:00 | 国内旅行
四国3日目。
念願の アンパンマン列車 に乗りましょう。


  予讃線 ばいきんまん号


  アンパンマンシートを予約しました。


途中の乗換駅で、他の車両にも出会えました~。


  土讃線 アンパンマン列車2号ピンク


夏休みなので、親子連れ、おばあちゃんと一緒の孫たち、でいっぱいでした。
母はこの思い出を記録に残そうと、 + で頑張りましたよ~。



私たち親子3人が目指したのは、愛媛県の松山市。
この日は(も?)とーーーーーーーっても暑かった~。

でも、頑張ります。

坊ちゃん列車に乗りましょう。  


うわ~。と子供たちが驚いたのは、


  道後温泉 本館


千と千尋の神隠し みたいだね~。
悪い子すると、湯ばあば に に変えられちゃうよ~。


  日本は最高だね~。


本当に、日本は素敵な国ですね。


次回。四国旅行編最終回です。





うどん オフ会

2008-07-29 21:29:09 | 国内旅行
「こんぴらさん」の後、なつきさん と 私たちが向かった先は、セルフの うどん屋さん


ココで、ミオさん と tektekさん が待っていてくれました。


今日のお店はクーラー完備(笑)なので、私は、どうしても食べたかった一品を。

  釜たま


「釜たま」とは、釜上げの熱々うどんに、生卵をのせて、ダシ醤油でいただくものです。
分葱をたっぷりトッピングしました。

よ~く混ぜると、卵が煮える部分と、生で残る部分とが絶妙に絡み合い、なんとも言えず美味であります。


  子供たちは、ぶっかけうどん(冷や)


は、おでんの卵、きざみ海苔をトッピング。
は、天カスと、分葱と、胡麻、きざみ海苔をトッピング。
       そこへレモンを姉の分と合わせて2人分た~っぷり絞ってました。

セルフのお店では、基本は食べたらすぐ帰る が常識だそうですが、かなりお喋りしちゃった。


面白いポスターを見つけたよ。  


その後、別のお店へ移動して、更にお喋りは続きます。


  一鶴 ひなどり


  とりめし


美味し~~い  なんだか四国には食べ歩きに来たみたいね。


もうオナカはいっぱい。でも喋り足り無ーーーーい。
って事で、またまた移動しました。


  瀬戸大橋の下の公園へ


大人は日陰でお喋り。


子供たちは水遊び。  


時々お邪魔虫が呼びにくるので、落ちついお喋り出来なかったけど、今までの事、これからの事、
楽しかった事、辛かった事。
いろんな事を話せて、聞けたと思います。でも、話は尽きないんだよね~。


ミオさん。なつきさん。2日間本当にありがとう。
2人のお陰で、四国に上陸する事が出来ました。とっても、とっても楽しかったです。

tektekさん。 でゴトゴト、来て下さって嬉しかったです。


子供たちも「楽しかったね~。みんな優しかったね~。また会いたいね~ 」って言ってます。

いつか、また必ずお会い出来ると信じています。
本当にありがとう。



親子3人旅。もうちょっと続きま~す。






こんぴらさん

2008-07-28 21:54:30 | 国内旅行
四国2日目。
「暑くなってしまう前に」って事で、朝食後 こんぴらさん へ。


  あはは。すでに暑いです。


100段目   


  仲良し

なつきさん がご一緒してくれたんですよ~。
ずーーっと リヒト の面倒を見ていて下さいました。

子供たち(と言うか、リヒト)「暑い~ 疲れた~ 」を連呼。

でも、なつきさん が 秘密兵器 を用意してくれていたんです。
それを GET する為に、残すは最後の階段のみ。


  文句ばっかり言ってた人が駆け上がってます。


  到着


ご褒美はコレ   


このあと、ふるふるシェイカー にハマった子供たち。
その後の一週間で、いったい何本開けた事でしょう。
モスクワにも持って帰りたいんだって~。 いける?


帰り。下りは、とってもとっても辛かった。
母、太ももが痙攣寸前。


  なつきさん 親子みたい


  途中のお土産物屋さん


とーーっても疲れたけど、とってもとっても思い出深い「こんぴらさん」でした。


この後。新たな出会いが待っていてくれました。
長くなってしまったので、それはまた次回。





四国へ

2008-07-27 22:03:00 | 国内旅行
かなり遅くなってしまいましたが、今日は「四国編 Part 1」をお送り致します。


「アンパンマン列車に乗りたい 」と言うリヒトの願いを叶えるべく、モスクワから
を乗り換えてやてきました 高松空港


空港では、ミオさんなつきさん が待っていてくださいました。


初めて会うのに、初めてじゃない。なんて素敵な IDDMママ友 なんでしょう。


ナイスタイミングで到着した
楽しみにしていた「あのお店」へ。


  池上製麺所


炎天下のもと、並びましたよ~。美味しいものを食べるには忍耐も必要です。


  自分でお醤油をかけま~す。


  ヒヤ1玉。ダシ醤油で。


  うまい。うま過ぎる。


  お店は、田んぼの横にありました。


用意した麺が終わってしまうと、当然お店も終了なので、今回は食べられて本当に

暑い日だったので、汗をかきながら食べたんだけど、時々田んぼから吹く風がもう最高。


うどんを食べる前から「食べたいっ」とシエリが騒いでいたものが食後のデザートに。


  かき氷



この日は、なつきさんのオススメの旅館へ。


  日本のご飯は美味しい。



ご飯の後に、とっても素敵なサプライズが。
なんと、なつきさん が あずま君 を連れて遊びに来てくれました~。


あずま君。想像していた通り、とってもカッコイイ。
ずっと笑顔を絶やさない、小さい子にも優しい 好青年 でした。

会いに来てくれてありがとう。
シエリもリヒトも「お兄ちゃん」の大ファンになっちゃいました。


次の日は「こんぴらさん」へ。
良かったら読んでね~。





レベミル

2008-07-26 21:22:54 | IDDM
はっきり言って 悪戦苦闘中 です。



スタートは木曜日の外来の夜から。
今までの N と同量の5単位打って



2日目:金曜日
朝はちょっと高め 193。20R 20単位の代わりに レベミル を13.5単位
10時 343。やっぱりレベミル 足りてません。 Q 1.5単位
お昼 101  Q 3単位
夕飯前 446  あちゃ~。お昼のペコちゃんが多過ぎたかも。Q 4単位
寝る前 448  なかなか取り返せません。Q 2単位 レベミル 5単位


3日目:土曜日
朝、どうしちゃったの 343。レベミル 増量 15単位 Q 4単位
お昼 228。昨日よりは良いかも  Q 3単位
おやつ前 274。高い  Q 2単位打って カキ氷
夕飯前 170。微妙  Q 3単位


今のところ測る度に高い数値なので、基礎のレベミル が根本的に足りていないのか、
それとも、合わせて打っている Q が足りていないのか判断出来ません。


落ち着くまでにしばらく時間が必要かもしれません。


それと、ちょっと気になっている事が。
食事量、おやつの量、共に日本へ帰って来てから
やっぱり日本の食べ物は美味しいので、どうしても食欲が抑えきれないのかも。
まあ、この事に関してはシエリだけでなく、母にも、リヒトにも言えるとこなんですけどね。



レベミル を打たれている方に質問なのですが、Q の量 増えましたか?

シエリの場合、今までの量では食事分をカバー出来ていない気がします。
予備知識も無いまま導入してしまったので、モスクワに戻るまでに調整出来るか、ちょっと心配。


明日はもうちょっと多めにしてみようかな。


  デミペン2本


アプリコットに Q  ライムに レベミル を入れてます。





外来

2008-07-24 23:59:11 | IDDM
四国旅行から昨晩戻り、今日は朝からシエリの外来に行って来ました。
ガソリンの値段が高騰 していると言う事だったので、てっきり は少ないのかと思っていまいたが、とんでもない。今日も渋滞にはまりました。



7ヶ月ぶりの外来。もちろん血液検査から。
なんと、今回初めて(遅いけど )シエリは一人で検査室で血液検査を受けました。

なのに ‥‥ なかなか出て来ない。
と、思っていたら看護士さんと一緒。「実は、なかなか取れなくて。ごめんなさいね」
両腕に3カ所の絆創膏でした。


結果は来月です。ストレスで HbA1c 上がってたりしないよね~。 そんな訳ないか。



今回は、予期せぬ展開が待っていました。
普段シエリが朝打っている 10R と 20R が製造中止になりました。


こうなる事は半年以上前から知っていたのですが、薬局の方で在庫を持っているだろうから、数回に分けて備蓄しようと目論んだり。
ところが、早くも在庫が0と言う事が判明。
あえなく作戦変更を余儀なくされました。


他の作戦に変えたくても「学校でのお昼の注射はイヤだーーーーーーっ 」と言い張るシエリ。

ところが、診察室で回転イスに座っていた母と、回転しないイスに座っていた娘。
「席を変わってくれたら打っても良い 」と言い出し、先生も母も

呆気無いと言うか、意味分かんないと言うか ‥‥ シエリは2学期からお昼に教室で自己注射をするそうです。


そんな訳で、心の準備もなにも無く、本日就寝前から レベミル 打ち始めました。
今後は、朝 レベミル+ Q 昼 Q 夜 Q 就寝前 レベミル になります。



先生とも話したのですが、あれだけイヤがっていたのに、あっさり学校での自己注射を受け入れたのは、
「いつかは打たなければいけない日が来る 」と本人も覚悟していたのでしょうねと。


「2学期のスタートの頃は学校へ行こうか?」との母の提案は、あっさり拒否されました。


子供には子供なりの思い がある様です。
影ながら応援してあげられたらと思う母です。



  病院は楽し~い




明日は、母の楽しくない病院。健康診断です。
でも今回はバリウムをパスしたのよ~。



四国の記事は、ちょっと が遅れます。すみません。






日本です!

2008-07-20 21:47:53 | IDDM
実は今、四国に来ています。(o^-')b
楽しい夏休みが始まりました。
今日は、ミオさん、ナツキさんに会えたんですよ。(*^_^*)
念願の「おうどん屋さん」にも行っちゃった~。\(^O^)人(^O^)/

詳しくは後日(たぶん)
それでは皆様。楽しい夏休みをお過ごし下さいね。('ー`)ノ~

カミナリ

2008-07-18 08:35:46 | モスクワ生活
最近。モスクワは毎日の様に がゴロゴロ。


今朝は学校の の時間に雨が振り出し、お当番のママさんから「カサお願いっ」と
乗り込んだ時は小雨程度だったけど、今は 土砂降り 付き。
学校に着いて を降りるとき、大変だろうな~。




「カミナリ」と言えば、リヒトには心配事が。

カミナリ がなっている時に に乗ったらどうなるの?


ママの回答。

飛行機 は カミナリ の上を飛ぶから、きっと下に カミナリ様 が見えるよ~。
そしたら、きっとドラムセット叩いているだろうね~。


リヒト。大喜びしてました。


カミナリ様。遇えたら しますね~。








暑いっ。

2008-07-16 11:49:36 | モスクワ生活
先週、学校の 当番に出掛けると(朝8時ちょっと前)長袖Tシャツ1枚だと「寒っ 」って状態でした。
ところが今週に入り、モスクワ 暑い です。


  真夏


我が家には一応エアコンが装備されているのですが、今年はまだ1度も付けていません。
流石に昨日は「付けて~」ってシエリにせがまれたのですが
「日本に帰ったら、もっともっともーーーっと暑いのよ~
って事で、日本での暑さに慣れる為エアコン無しで頑張ってます。


リヒトの幼稚園では、昨日から中庭に 小さなプール が登場したそうです。
今日は水着を持って登園しました。




そうそう。我が家のミニトマトちゃん。


  こんなに大きくなったよ~。


リヒトの(左側)には、小さな実がつきました。
でも ‥‥ 色付く前に です。

預かってくれるお友達も見つけたので、帰って来た頃にどうなっているか楽しみ~。








スィールニキ

2008-07-13 21:26:25 | ロシアな食べ物
今日は、ロシアのお菓子「スィールニキ」を作ってみました。


材料はこんな感じ。






牛乳(ロングライフは不可)1リットル
ケフィール        1リットル
小麦粉          大さじ3
砂糖           大さじ3
塩            少々
ベーキングパウダー    小さじ1
卵            1個
レモン、ラズベリー



「スィールニキ 」は、カテージチーズを混ぜ込んだ生地を使うのですが、
なんと、今回はカッテージチーズ から作る事に。



まず、牛乳を沸騰寸前まで温め、ケフィールを混ぜ入れます。
するとね。水分が分離して、あら不思議。カッテージチーズ が出来ます。
そう、出来るはずだったんですが ‥‥

あれっ?! 全然分離して来ないよ~。

また温めたり、しつこくかき混ぜてみたり ‥‥ 
なんとか強引に固めました。



   チーズに卵と砂糖を混ぜます。



小麦粉、ベーキングパウダー、塩、レモンの皮のすりおろし、バニラエッセンスを入れて更に混ぜます。

食べやすい大きさに丸めて、小麦粉をまぶし、サラダ油をひいたフライパンでフタをして、中火で両面をしっかり焼きます。



ジャムを添えて召し上がれ。 



ジャム と言っても、ラズベリーに同量の砂糖を入れて、つぶしながら混ぜただけですよ。



モスクワは今の時期、木の実がとってもお買い得。

煮て作る実沢山ジャム(ヴァレーニエ)もこの時期に各家庭で超大量に作るそうです。



「スィールニキ 」それ程甘くないし、小麦粉も少ないので、血糖値には響きにくいんじゃないかな~。
遅いオヤツとして、打たずに食べたにもかかわらず、シエリ夕飯前は低血糖でしたし。

甘さも控えめで、レモンが効いているので、チーズ嫌いの子にも です。
ロシアデザート。お試しくださ~い。