トミーのつれづれ日記(NEW)

ラグビーと酒をこよなく愛する中年(老人?)トミーの「自由きままに生きる」ことを信条に、日常のブログです。

あるラグビーウーマンの軌跡Ⅱ

2016-08-03 18:35:50 | 日記
ラグビーウーマンの軌跡の2回目、ジュリア編。
のみこまラグビースクールにジュリアが参加
したのは、小学校4年生の時であった。
ジュリアの父親はトッチさん(現コーチ)であるが、
そのお祖父さんはトシローさんで、ラグビーを
今でもシニアチームでしている人である。
トッチさんの弟さんもラガーであった。
ジュリアは入部するまで柔道をしていたが、体
験入部みたいな形での参加だったようだが、ラ
グビー一家の血筋か宿命だったのか、それ以降
積極的に練習に参加するようになってくれた。
トッチさんもその当時は現役ラガーであったが、
いつしか娘さんの為に練習を指導してくれるよ
うになった。

ジュリアはたいへんな負けず嫌いである。負け
ると悔し涙にくれることもよくあった。
運動神経は抜群で、ラグビースキルもメキメキ
上達して、チームの中心選手に育っていった。
余談だが、小学校5,6年と小松市にある諏訪神
社での西瓜祭での奉納相撲大会に参加し、5年
生で準優勝、6年生の時は優勝したこともある。
6年生の時の決まり手は、大柄な相手に対して、
低い姿勢でのタックルであった(笑)
この大会を、会社を途中抜け出し、トッチさ
んと観戦し、感動した楽しい思い出がある。

小学生の時、タグラグビーのサントリカップの
北陸代表決定戦で富山代表に負け、全国大会へ
の出場ができなかったが、ジュリアの出来が試
合を決めるような絶対的存在になっていた。
その活躍は何回もテレビでも紹介されるスター
性もあった。祖父のトシローさんもその取材の
際に、「ジュリアがもしオリンピックにいくよ
うな事があれば、家族全員で応援に行く。」と
語っていたが、それがいま現実になろうとして
いる、、。
その横で、ヒョコヒョコ顔を見せていた幼いル
ナも、今は「私の方がジュリアよりうまい、」
と豪語するようになっている(笑)

中学生で関西ユースに合格し、その3年間チー
ムの主力選手として、華々しい活躍をした。
高校進学では石見智翠館へ入学したが、その勇
気に驚くとともに、期待感いっぱいであった。
チームのポジション争いはし烈であった。
その苦労は私の想像をはるかに超えていると思
う。その競争の中で鍛えられ、全国大会で3連
覇する偉業も達成してくれた。
ジュリアの応援の為みんなで全国各地へ行った。
試合観戦後は、そのプレー談義でおいしいお酒
もたくさん飲ませてもらった。感謝である、。

高校卒業して大学進学したが、東京フェニック
スからの誘いで、トップリーグにその活躍の場
を求めた。そのリーグでもいきなりの先発出場
などの機会を得て、現在もチーム期待の選手に
育ってくれている。

もうジュリアに私達が技術的に教えることはな
いかもしれない。だが、私達が彼女に今伝える
べきことは、これまでの選手生活を支えてくれ
た、たくさんの方のことを大事にしてほしいと
いう事だ。そのうえで、その期待に応えもっと
高いステージを目指し、強いモチベーションで
挑んでほしいと思うわけである。
そして、その経験をもとに最後には石川県に戻
り、後輩の指導にあたってほしいと願っている。
、、まちがっても、ラグビーのスキルアップの
為に、ニュージランド人と結婚するなんてこと
は、してほしくないものである。
(祖父心かな、、?)


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (totti。)
2016-08-04 07:15:27
相撲大会、懐かしい!
あの時は、男子の部でもチームメイトのヤスが決勝に進出し、我々を喜ばせてくれましたね^^
あれだけたくさんの選手が出場したビッグイベントで、のみこまの子が、女子の部優勝、男子の部準優勝という成績は素晴らしいですね

ジュリア、今は怪我でリハビリ中ですが、必ずこの試練を乗り越え、パワーアップして復活してくれると信じてます
復帰戦は是非一緒に応援に行き、冷たいビールで祝杯をあげましょう
Unknown (トミー)
2016-08-04 07:27:01
トッチさん
ジュリアの復帰戦にはのみこま全員で
応援に行きましょう!
だって、私達のスーパーヒーロー
なんだから、、。
Unknown (樹間暮)
2016-08-04 21:09:05
同感!!

ジュリア、がんばれ~♥
乗り越えられない壁はない。
乗り越えられそうにない時は
壁を壊せばいい?!
Unknown (樹間暮)
2016-08-04 21:10:40
あ、それと
スーパーヒーロー ではなくて
スーパーヒロイン ね(笑) 
Unknown (トミー)
2016-08-04 22:18:27
樹間暮さん

「壁を壊せば良い」には賛成できません。
トミー的には、その壁の高さや厚さや固さ
を入念に調べてから対応すべきで、場合に
よってはその壁を回り込んで避けることも
ありかな、、(笑)

コメントを投稿