富さんのひとりごと

このブログは、四季の花や旅の写真を掲載します。

12/13 実家の手作り日本庭園完成

2014-12-14 13:15:48 | 丹波の郷

沓脱ぎ石を縁側に設置、自然石でかっこいいでしょう。苔はすぐ枯れるかもしれませんが、このままついてくれないかな~~

踏み石は、40年前に埋めました。

高さもちょうどで、破つりもしなくてもきっちり治まりました。

芯になる松の木が枯れたので、ちょっとさみしいですが、もらいものの石に皐月、紅葉、南天、金木犀が賑ぎやかしいです。

石も中中いいでしょう

この石は、獅子石?神楽石か?ちょっとかわいいですね。

北海道の親子熊の奇岩です。なんか似ていませんか。

大きな石は、庭の芯にしようと思ったのですが、とても重くて大型クレーンが要ります。

とりあえず、鬼門の押えに置きました。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立派なお庭 (sika)
2014-12-15 11:23:52
こんにちは。
雪は降らなかったのですか?。
農機具も借りれれば、助かりますね。
クボタの農機具は使い勝手如何でしょうか?。
買わない訳にはいきませんね。笑
sikaさんへ (富さん)
2014-12-15 12:38:01
お久しぶりです~~
クボタ、クボタ、クボタ最高~~~
ユンボも農機具なんですね、びっくりしました。
やっぱり重機です、すごい力でアッというまに
動かせました、普段は90歳の方が使っておられると
聞いてもっと驚きです。
いいですね! (Nです)
2014-12-15 21:36:06
月日が経って、石に苔が付いたりしたらもっといいでしょうね。
でもそれには、水やりを欠かさないようにしなければならないだろうし、大ごとかナ。
Nさんへ (富さん)
2014-12-15 22:33:12
何事も手を掛けないと育ちませんね
次に帰った時には枯れているかもしれません
大根は、近所の方が水やりをやってくれたのではないかと
思ったりして・・・
ほったらかしでは、そんなにうまくいきませんね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。