山城めぐり(兄弟ブログ biglob)

新潟、山梨、長野、群馬、栃木、埼玉県などの埋もれた城跡を探索しております。カテゴリ「城郭一覧」で簡単にアクセス。
 

千軒山城③

2017-02-14 19:07:48 | 山城ー上州
南曲輪群であれば、詰め城にあたる遺構。

西支尾根と間を隔てた、東尾根を登ります。

第一堀切

第一曲輪

第二堀切

第二曲輪から第二堀切を見返しています。

第二曲輪を東から見ています。南側が一段低く通路のようになっています。

第三堀切と本丸が見えます。

第三堀切を見返しています。

本丸

本丸東の第四堀切と東下曲輪

東下曲輪から見返し、南腰曲輪が付いています。

南腰曲輪、奥に行けば第三堀切とつながっています。

西から南腰曲輪を見ています

南腰曲輪の西側から竪堀があって、下方に第二腰曲輪が見えます。

縄張り図は「群馬古城塁祉の研究」

山中衆について
凸戦国時代末期山中衆の城郭の一つ
 「万場町誌」等の記述によれば、この地域にその存在が確認できる黒田城、千軒山城、小平城とともに、戦国時代末期の山中領における在地領主である黒沢氏、土屋氏に関連する城郭群である旨が紹介されている。なお、これらの記述については「群馬県古城塁址の研究」(山崎 一/著)を引用しているとのこと。小頭@和平さんの「城跡ほっつき歩き」から引用

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。