秋田萬年筆倶楽部&とみや文具店

秋田萬年筆倶楽部会長&秋田市山王にある文具店「とみや」のトミケイです。万年筆や文房具等情報発信します。

パイロット ゲルインキボールペン「ジュース アップ」

2016-09-05 14:12:47 | パイロット
こんにちは トミケイです。

今回はパイロットのゲルインキボールペン『ジュース アップ」のご紹介。
ゼブラ「サラサ」の刺客第二弾か!「ジュース」に続き「ジュース アップ」が新発売!
軸を変えただけの「ジュース」の高級版というイメージでしたが… ペン先とインクの改良が加えられています。


「ジュース」と比べると黒ベースの軸でビジネスユースにも適した高級感があります。


ノック部は軸にインク色がわかるように表示されていて


ノックするとノックインジゲーターでインク色がドットに表示され


ドットの数で0.3と0.4の違いが表示されます。


ペンケースに入れても見やすく使いたい色がすく取り出せます。


口金が金属。グリップはラバー素材でインクの色に合わせているのでわかりやすいです。


こちらが「ジュースアップ」に搭載された新開発のペン先「シナジーチップ」です。先端は細書きに最適な細いパイプ形状のペン先ですが、パイプの後ろ部分を太くインキのペン先への供給がスムーズになることで、なめらかな筆記できます。


上から「ハイテックC」「ジュース」「ジュースアップ」。ペン先を比べてみると…
「ジュースアップ」はパイプ型とコーン型を融合させたようなペン先になっています。


極細でもインクフローがよく、なめらかで書きやすいです。


一般色の字幅は0.3㎜と0.4㎜の2種類で


ブラック、レッド、ブルー、ブルーブラック、グリーン、オレンジ、ピンク、バイオレット、ライトブルー、ブラウンの10色。


パステルカラーとメタリックカラーは黒い紙にも筆記でき、ノック式0.4mmは世界最細です。
パステルカラーはこんな感じで


ホワイト、パステルオレンジ、パステルグリーン、パステルブルー、パステルバイオレット、パステルピンクの6色。


メタリックカラーはこんな感じ


ゴールド、シルバー、メタリックピンク、メタリックグリーン、メタリックブルー、メタリックバイオレットの6色。


果たしてジェルインクボールペンの定番「サラサ」の牙城を崩すことができるか? 絶賛発売中!

ではでは。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レイメイ ダイアリー「2017... | トップ | ステアーズ デザイン プロジ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともこ)
2016-09-08 12:57:36
トミケイさん、こんにちは。
遅れたコメントすみません。

これまでは「ジュース」を店頭で試しても、書き心地とか「ん?」と言う感じで、
あまりぱっとせず、買ったことが無かったのですが、今回の「ジュースアップ」の
メタリック0.4を試してみて色も良いのですが、なにしろ書き心地の良さに驚きました!
細いペンはどれも好きではないタイプですが、意外性に驚き購入に至りましたよ。
トミケイさんの画像に刺激されたので、今度はパステル買ってみたいです。
Unknown (トミケイ)
2016-09-12 08:28:46
ともこ様 こんにちは
ジェルインクボールペンの価格帯は各社100~150円なので、「どうかな~?」と思っていたのですが試筆されご購入される方が多くいらっしゃいます。今度「サラサ」VS「ジュースアップ」でもやってみますね!

コメントを投稿

パイロット」カテゴリの最新記事