ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

本日は、大雨ですー

2009-04-25 21:49:09 | つれづれ
明日は、北の方は「雪」に気をつけて…なんて言ってました。
春ってほんとに落ち着きませんね。
とりあえず今日は表は肌寒く、洗濯物や伸子張りもできませんし、
世の中早々と「連休」なんていってるし…で、のんびりすごしちゃいました。

写真はごろりと横になってみようと思ったけど、あまりに重いので、
結局お座りしてながめていた本です。(厚い・大きい・重い、です)
写真や絵がたくさん載っていて、みているだけでも楽しい本です。
明治時代の「着物」とか「暮らし」を見たくて買ったのですが、
後ろの方におもしろいページがあります。
「文明開化創業者列伝」、つまり、今に至るも老舗として残っている企業の
創始者のお話しです。一番最初に出ているのが「白洋社」。
日本最初のドライクリーニング…。
私はドライクリーニングは洋服の台頭とともに、
そのまま技術も入ってきたものだと思っていましたら、そうではありませんで、
この創始者「五十嵐健治」さんといいますが、
まずは新潟から職を転々として、19歳のころに今の「三越」に入社、
29歳で「白洋社」を立ち上げたのだそうです。
そのころはドライはなく、ある顧客から西洋の「蒸洗濯」はできないか
といわれたことがきっかけで、水と洗剤ではなく「揮発油」による洗濯を
苦労して研究し、ベンゾールとであったのだそうで…。
経営困難になりながらも、成功までがんばったんですねぇ。

まぁそんな感じで、いろいろな会社の創始者のことが出ているのですが、
そのなかで「グンゼ」がありました。
グンゼって、てっきり「アチラの言葉」だと思っていました。
だってグンゼと言ったら「ストッキング」か「下着(洋服の)」という
先入観がありましたから。何か「グンゼィ」とか「ガゥンゼィ」とかいう
そんな洋風の言葉を日本語式に発音したものかなと…。だはは。
「グンゼ」は、まずは「波多野鶴吉」さんという人が、
京都の何鹿(いかるが)郡綾部町(現在の京都布綾部市)の発展のためには、
製糸業を推進するのが良いと考え、これまた苦労して、
製糸工場を建てたのだそうです。まぁ並大抵の苦労ではなかったでしょうね。
で、この「グンゼ」ですが、この起業のために講演会に招いた
「日本養蚕会・会頭」の前田正名という人の演説の中に、
「国に国是、郡に郡是、村に村是確立の要あり」という一説があった…。
「国是」というのは「国家・世論がよいと認めた施政上の方針」だそうです。
郡是(ぐんぜ)は「郡」のそれですね。そこからとったのだそうです。
まぁとても意味の深い言葉だったわけで、へぇぇと思いました。
最初は絹をやっていたわけですが、戦後すぐに「メリヤス肌着」を発売、
絹は衰退したけれど、木綿で息を吹き返したというわけですね。

母は絹のストッキングを履いた時代もあったそうで、
なんたって高いのにすぐ伝線する、やっかいなシロモノだったと。
伝線した靴下の修理をする人もいたんですよね。
そういわれれば、絹ではありませんでしたが、
こどものころ「ウーリーナイロン」ですかねぇ、長靴下をはかされて、
それが伝線するとね母はが細かく糸でかがってくれる…。
見映えは別にかまわなかったんですが(みんなそんなでしたから)、
このかがったところが出っ張って、あたったところが痛かったり、
かゆかったり…好きじゃありませんでしたねぇ。

さて、のんびりパラパラと本をめくっているうちに、
あららこんな時間…になってしまいました。
あわててオシゴト再開、といってもちょびっとですが…。
この前の頂き物「お召し」です。


   


とてもいいなぁと思ったのですが、肩にこーんなヤケが…


   
  

そして裾にはこーんなダメージが…


   


あぁ~…、しかもこのテのお召しは、洗うとドドーッと色落ちするタイプ。
でも、しかたありません、解いて洗ってみましょう。
部分ダメージで、本体部分は大丈夫なんです。もったいないですよね。
明日は晴れるけれど強風なんだそうです。お天気待ちですね。

早いところは今日から連休だとか…。
別に出かける予定はありませんが、ちっとのんびりしましょうか。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 給付金はまだもらってませんが… | トップ | イラチやねんから… »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2009-04-25 23:14:34
奈良も今日は雨でしたが、夕方からは
霧雨になっていました。

折角のお召しもったいないですよね。
でも、こんなにヤケるものなんですね。

たまにはのんびりもいいですよ。
私はのんびりしすぎですけど・・・
Unknown (じゅりあな)
2009-04-26 02:59:34
私も今日は古い着物を解き解き・・・
喘息持ちなので、マスク必須で解いてましたが、イマイチ調子が悪いのは低気圧のせいかも知れません。

解いていたのは例の着物ではなく、リメイク用として何枚か一絡げで激安入手した着物なのですが、色柄特に袖口布の色がビンゴ!なのに身丈が小さい上にあちこちダメージ&補修跡。泣く泣く解いてます。
Unknown (とんぼ)
2009-04-26 20:20:51
陽花様
昨日は雨、今日はもぉすごい風…でした。
気温の上下もすごいですわ。
洗濯物も吹っ飛びそうでしたので、
今日はのんびりしました。
たまにはいいですねって、
私はいつもダラダラやってるんですけど。

お召しでこんなにヤケてるのは、
ただしまわれていただけじゃないみたいですね。
もったいないです。たたんだヘリ部分では
ほかにもヤケがあって…。
真ん中はきれいで柄もいいですから、
何か考えてつかいたいものですね。



Unknown (とんぼ)
2009-04-26 20:24:39
じゅりあな様
古着って、きれいに見えても、
ほんとにホコリっぽいですよね。
喘息をお持ちだと、気圧の変化には
敏感ですよね。息子も喘息ではないのですが
心臓病があって肺が弱いので、
天気予報は息子の方が当たります?!
落ち着かない季節ですから、
お大事になさってくださいね。

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事