晴海苑日記

社会福祉法人トーリケアネット 高齢者総合福祉施設 晴海苑の日々を綴っています。

長月

2010年09月01日 | インポート

9月になりました。

9月は大行事、敬老の日がある嬉しい月です。

陰暦の9月は長月となぜ呼ぶのでしょう。語義は、秋の夜長、夜の長い月を略し長月となったそうです。『改正月令博物筌』に「長月」とは、夜初めて長さをおぼゆるなり。実に長きは冬なれども、夏の短さに対して、長さを知るゆえなり」と書かれています。別名に夜長月とも言われています。

九月になりますと日没が早くなり、夕焼けが美しくなっていきます。この季節の夕暮れには,まさしく“秋の日はつるべ落とし”といわれます。実際に,九月から十月にかけては,年間を通じてもっとも日の入り時刻の変化が大きくなっている季節です。

また、陰暦9月は稲の収穫期であることから、熟月や稲刈月にすべきだと言われたとのことです。英語のSeptemberも、収穫月を意味しています。

まだ天気が変わりやすいので皆さん、体調にご注意ください

F1001226