白髪じいじの、のんびりまったり山歩き

バックカントリーと山歩きを楽しんでいます。

いいんでないかい”大雪山” 旭岳~富良野岳 縦走

2017年07月16日 | 山歩き 大雪山

旭岳~トムラウシ~十勝岳~富良野岳70kmの山旅

2017/7/6(晴れ、気温30度)
7:45 T宅出発
8:15 自宅出発
10:30 神戸空港着
12:15 神戸空港発
14:05 千歳空港着
14:45 JR千歳駅発
15:22 JR札幌駅着
15:30 JR札幌駅発
16:55 JR旭川駅着
18:00 ホテルベアモンテ着

2017/7/7(晴れ、気温20度)
5:00 起床
7:30 旭岳登山口
7:45 姿見駅
8:00 旭岳石室
9:50 旭岳ピーク
11:10 荒井岳
11:50 北海岳
13:10 白雲岳分岐
13:30 白雲岳
14:00 白雲岳分岐
14:30 白雲岳避難小屋

2017/7/8(晴れ、気温20度)
3:30 起床
5:00 出発
5:40 高根ケ原分岐
7:10 忠別沼
7:50 忠別岳
8:50 忠別岳避難小屋分岐
9:40 五色岳
10:50 化雲岳
11:50 ヒサゴ沼分岐
13:40 北沼分岐
14:30 トムラウシ山
15:00 南沼キャンプ地

2017/7/9(晴れ、気温25度)
3:30 起床
5:00 出発
7:00 三川台
9:00 ツリガネ山
11:00 コスマヌプリ1626
12:00 双子池キャンプ地
14:50 オプタテシケ山
9:30 ベベツ岳
17:10 美瑛富士避難小屋

2017/7/10(曇りガス、気温20度)
5:00  起床
6:00  出発
6:20 美瑛富士分岐
10:20 十勝岳 12:20
13:10 上ホロ避難小屋

2017/7/11(曇りガス、気温20℃)
3:30 起床
5:20 出発
5:50 かみふらの岳
6:20 三峰山
7:45 富良野岳
9:00 富良野岳分岐
11:00 十勝岳温泉
11:20 カミホロ荘

2017/7/12
JR上富良野
JR千歳 ステーションホテル

2017/7/13
15:00 千歳空港
17:00 神戸空港
19:00 自宅

念願の大雪山縦走の始まりです。
今回の山行は行程が長いため軽量化を図り、15kg(水3L)となりました。これで楽しい山歩きになるはずです。

7/7
ベアモンテさんで宿泊、朝食が7時からのため、7:30のロープウェイで姿見駅へ。



始発から1時間遅れのため、10数名の乗車でした。
いよいよ楽しい山歩きの始まりです。

















高山植物が満開です。



トムラウシが霞んで見えています。










































一つ目のピーク 旭岳
T氏も元気です。


















早くも雪渓出現、慎重に下っていきます。
気温も高くザラメ雪のため、滑落の危険はありません。


























荒井岳 周遊コース




























高山植物が満開です。花好きの方にはたまらんでしょうな。




















白雲岳 ここからの眺めが今回の山行では最高でした。










今夜のお宿、白雲岳山荘 1000円/一人


白雲小屋は携帯が繋がりません。auが2階の一画でどうにか繋がりますがほぼ圏外です。
板垣新道方面へ行くとドコモは繋がり家族に連絡できました。



7/8(土)
5:00に出発。













高根ケ原分岐付近で雪渓の中に熊を発見。300m以上離れていますので問題なし。
















旭岳を振り返ります。遠くまで来たものです。














忠別岳が近づいてきました。


忠別岳ピークで携帯使用可能です。



























化雲岳到着。天気もいいし、快調。天人峡のエスケープはキャンセル、ヒサゴ沼もキャンセルしてトムラウシへ向かいます。









日本庭園も残雪があってきれいですね。








ロックガーデン  ナキウサギ発見












トムラウシ到着


今日は南沼で幕営。水場は数メートルで非常に便利がいい。山用石鹸で頭と体を洗いました。非常に冷たい。


南沼も携帯OKです。





7/9(日)
今日も5時出発。双子池を目指しますが、明日から天気は下り模様なので美瑛の避難小屋まで行ければ・・・




正面にオプタテシケ山が聳えています。































三川台(さんせんだい)林道が通れればトムラウシへの最短ルートのようです。


ここまですれ違う登山者0人、極端に登山者が少なくなりました。





















今日はハイ松の中のルートのため、風が抜けずに暑い。稜線に出ると涼しいのだが・・・






























オプタテシケが近づいてきました。








双子池CS


雪渓の水も沢山あります。


夏道を探すのに少し焦りましたが、よく見ると赤テープがあります。






オプタテピークまでもう少し。


ピークは貸切です。


良く頑張りました。









































美瑛避難小屋到着です。さすがに疲れました。ここまで12時間。良く頑張りました。
しかし、水場が15程下ったところの雪渓。
明日はゆっくりしましょう。
小屋は我々の他に1名のみ。この方はここで5泊目だそうで、昨日は満員だったようです。
携帯はOKです。
明日から天候は下り気味



7/10(月)
6:00 予報通りガスの中を出発です。














ガスの中ですが、山容が変わってきました。





ついに十勝岳到着。
還暦の二人にしては良く頑張りました。


ガスっていたピークも徐々に晴れ間が・・・

















今日の寝床のカミホロ避難小屋へ






避難小屋到着です。




小屋には我々とツアーグループ11名のみの泊まりです。




十勝岳も綺麗に晴れてきました。






明日はいよいよ最終日です。



7/11(火)
団体さんに早く起こされ5時出発です。
今日は昼前には十勝岳温泉に降りれそうです。


さすが花の百名山
















いよいよ最後のピーク 富良野岳の登りです。




ついに富良野岳到着です。































凌雲閣到着


カミホロ荘はここから10分程下ですが。
山道の取り付きが分からない。
車道をぶらぶら歩いてホテル到着です。









すかさず生大を注文。


今夜の夕食です。













楽しい山旅も完結です。
それにしても天気に恵まれて最高の山歩きとなりました。
長丁場の山歩き、とても一人では出来なかったでしょう。相棒のT氏に感謝です。
さて、次回はどこに行こうかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする