とどパパの野次馬日記

身の周りを中心に、イベントやグルメ・音楽など気になることを書き綴っています

久しぶりの更新・・・実は入院していました・・・

2011年04月28日 | 日記
とどパパの野次馬日記は日本ブログ村に参加しています。
↓ ポチッとクリックおねがいします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村

しばらく音沙汰がありませんでしたが・・・・・入院してました・・・・・・・
3月10日に心不全を起こしまして、即刻、救急センターへ入院しました。
ベッドに寝かされ、酸素マスク・心電図モニター・点滴ライン3本・挙句の果てに輸血までされている姿を見て、嫁さんは「一瞬」観念した(?)そうです。
しかも、翌日には例の大震災が発生!
病院も電気が止まるわ、暖房が切れるわの騒ぎでした。

おかげさまで心臓は無事回復し、後遺症もありませんでした。
ただ、持病を見つけられ(炎症反応が高い・造血不全による貧血)、原因究明の検査検査で結局6週間の入院となってしまいました。
それでも結局原因不明のままですので、退院後も引き続き検査に通うことになりそうです。

どうも、そろそろ無理の利かない年齢になってきたようです。
少しマイペースにもどして、ゆったり・まったりとやっていきます。


風邪ひいたみたい・・・

2011年02月28日 | 日記
とどパパの野次馬日記は日本ブログ村に参加しています。
↓ ポチッとクリックおねがいします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村


頭がボーッとして、とにかく具合が悪くなってきたので仕事を早退。
家に戻り体温をはかると38.6度(ひえ~っ)。
血圧は117/78と正常値。
とりあえず熱さまし飲んで、水分とって布団の中へ・・・

明日は仙台行きの予定があるし、「早く治れ!自分!」

らーめん初代~今日のランチ~

2011年02月27日 | 日記
とどパパの野次馬日記は日本ブログ村に参加しています。
↓ ポチッとクリックおねがいします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村

我が家から一番近いラーメン屋(笑)「初代」に行ってきました。
うちのベランダからお店が見える距離ですが「近い=いつでも行ける=なかなか行かない」を地で行っています。
ここは無化調、つまり化学調味料を使わないラーメンをコンセプトとしており、ラーメンマニア注目の店でもあります。
一口に無化調といっても、スープに使わないどころか、メンマやチャーシューまで自家製手造りするといった拘り様です。
今回いただいたのは「らーめん 600円」

スープはまろやかです。丼底の一滴まで飲み干すことができ、化学調味料たっぷりのそれと異なり、喉が水を欲しがることもありませんでした。ただし、少々しょっぱく感じるのは個人の好みの分かれるレベルかと。
チャーシューはとろっとろで、よく味がしみています。

「無加調らーめんは胃にも負担が少なく、安心してお召し上がりいただけます」の看板が店主の思いを表しています。




元祖盛岡坦々麺~今日のランチ~

2011年02月26日 | 食べ物
とどパパの野次馬日記は日本ブログ村に参加しています。
↓ ポチッとクリックおねがいします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

大通りの龍月館に行ってきました。


看板商品の「元祖 盛岡坦々麺」をいただきました。
「元祖」とは、1980年代に市内菜園で営業していた当店が、四川風坦々麺を盛岡にフィットした味にアレンジした人気店となっていたからです。
とはいえ、私はその頃に食べたことはありませんでしたので、「元祖 盛岡坦々麺」初体験となります。


麺は細めのやや縮れ麺ですが、スープとよく絡みます。
みそ味ベースのスープはあっさりとしており、中華料理屋さんでいただく四川風のこってりとしたそれのイメージで食すると物足りなさを感じるかもしれません。
具はややスパイシーな蒸し鶏・ニンニクの芽・きざみ葱&摺りゴマたっぷりでした。
どちらかといえば「あっさり系中華そば」のイメージが感じられる坦々麺です。
しかし、旧店の頃には菜園・大通りで飲んだ後に盛岡坦々麺が食べられていたようで、なるほど〆の一杯とすれば「いい感じ」ですね。
530円という価格もうれしいです。




グランクラス駅頭キャラバン~27日まで

2011年02月24日 | 日記
とどパパの野次馬日記は日本ブログ村に参加しています。
↓ ポチッとクリックおねがいします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村

24日~27日の午前10時半~午後6時、JR盛岡駅2階北口コンコースで。
東北新幹線E5系「はやぶさ」の3月5日デビューに先駆け、最上級のサービスを提供するグランクラスの魅力を紹介。
こだわりのシートや専任乗務員の制服のほか、実物の20分の1の「はやぶさ」の模型なども展示。

というわけで様子はこちら!


※嫁さん撮影



小岩井の一本桜はひっぱりだこ!

2011年02月21日 | 日記
とどパパの野次馬日記は日本ブログ村に参加しています。
↓ ポチッとクリックおねがいします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村

NHKの朝ドラ「どんど晴れ」の続編を製作中だそうで、今日は小岩井の一本桜でロケがあったそうです。
http://www.nhk.or.jp/morioka/lnews/6043990021.html

ちなみに、現在放送中のドラマ「冬のサクラ」のタイトルバックにも、この場所が使われています(ドラマの舞台は山形なんですけどね)。
先週末には草剛さんと今井美樹さんが来て、ロケをしていったとか。

う~む、なにげに引き合いあるぞ一本桜!

そのうちハリウッドからロケ隊がやってきたりして!!

ソーキそばを食す

2011年02月20日 | 食べ物
とどパパの野次馬日記は日本ブログ村に参加しています。
↓ ポチッとクリックおねがいします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

昨日は市内のデパートで行われている「ちゅらしま大沖縄展」に行ってきました。
入口では三線(サンシン)の販売が行われておりました。
3万円くらいのものから120万を超すものまで、ズラリ!
売り子さんの「安くしますよ」の声に食指が動きましたが、嫁さんに引き釣りもどされました。
お昼時だったので、会場内で昼食。沖縄そばのブースにいきました。
二人で注文したのは「ソーキそば」。

スープは透明ですが、トンコツスープのようなコクがあります。
豚バラをじっくり煮込んだソーキが入っていまして、骨離れがよく、しゃぶるように食べました。

会場内では色々な物産が販売されていましたが、目当てはこれ!

右:沖縄産唐辛子を泡盛に漬け込んだもの。鍋物にバッチリです。
左:島七味。一般的な七味と原料が異なり、チンピ・長命草・月桃・シークァーサ・レモングラスなどはいっていますが、ラーメンや野菜炒めなど何にでも合います。

お腹も満足の一日でした。


頚椎ヘルニア~背中痛い~

2011年02月13日 | 日記
3~4日前から左肩甲骨の奥から痛みが「湧き上がるように」出てきました。
ぶつけたり、捻ったりした覚えもないので、市販品の湿布薬を貼って
痛みが消えるのを待っていましたが、一向によくなりません。
そのうち、痛みで夜中に2時間おきに目が覚めるようになってきたので、
さすがに「ただごとではなさそうだ」と近くの整形医へ。
レントゲンを撮った結果「頚椎ヘルニア」だとか。
わたしの場合、5番~7番の頚椎が前のほうで癒着しておりました。
写真を見せられましたが、5番~7番の頚椎に、あるべき隙間がなくなり、
べっちゃりと潰れた状態になっていました。
それが神経を刺激して、痛みの原因になっているとのことです。

医者の言うには、特に珍しい病気でもなく痛み止めを飲んで、自然に
痛みが消えるのを待つしかないとか。
「治療しなければ、また痛みが出るのでは?」の問いには、
「あまりひどくなる様ではブロック注射や外科手術もあるが
あなたの場合、まだそんなレベルではない」そうです。

一週間分の鎮痛剤(経口剤・座薬)をもらって帰宅し、昼食を摂ってから
薬を入れましたが、この座薬の効くこと効く事!
鎮痛はともかく、昼すぎから夜8時までぐっすりと寝てしまいました!
それでもまだ眠い・・・・。
鎮痛効果は、20時間くらいあるようですが、
眠りの副作用が強く出るようです。

朝に座薬を入れたら、一日中眠くなって仕事にならないどころか、
運転中の危険も予想されます。

したがいまして、就寝前に使用して翌日の仕事に支障がないように
使うことにしました。

昨日の昼に使った分の鎮痛効果はすでに切れています。
肩甲骨の奥深くから痛みがでてきていますが、
夜まで「ガマン」の一言です。








North UP riverside apartment 1st に行って来ました

2011年02月06日 | 日記
とどパパの野次馬日記は日本ブログ村に参加しています。
↓ ポチッとクリックおねがいします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村

North UP riverside apartment(以下NU)は主に岩手県在住の有志数名からなる映画製作チームです。現在は盛岡市、紫波郡、花巻市などからメンバーが集まり、映画、ショートクリップ、写真などを中心に発表しています。

↓ NUのHPはこちら
http://northup.web.fc2.com/index.html

今回は、2009年から2010年に制作された作品4編が一同に上映されるとのことで、会場の北上まで車をとばしてきました。

上映されたのは、以下の4作品(上映順)です。
・ヨーコ・ローリングサーティ 監督:河野ジベ太 23分
・主人公Aの物語 監督:壇夏希 17分
・めぐり来て待たず 監督:河野ジベ太 55分
・ウェルメイド 監督:玉垣エーイチ 28分

さて、感想を少々。

・河野監督は長回しに拘りがあるようで(?)ヨーコ・ローリングサーティの事務所シーンやめぐり来て待たずの合コンシーンではがっつり回していたようです。また、それにきちんと応えた俳優さん方も見事です。

・主人公Aの物語は、自分的には消化不良な作品でした。これはメルヘンなのか、SFなのか、夢想なのか。作家(?)は何者だったのか、作家とアキラの関係は?などなど???????のままエンドになってしまいました。監督さんは、パンフレットでそのあたりの解釈を観客側に委ねたが、スクリーンから監督のメッセージが伝わってこなかったのが残念な作品です。

・おそらくロケに充分な準備と時間をかけられたものと思います。街中のシーンでドリー撮影など効果的に使われており、ご苦労が読み取れます。

・めぐり来て待たずは55分という大作であり、テーマやストーリーがよくできていると思います。しかし、子連れの姉と赤ん坊の存在は必要だったのでしょうか。旦那のところを逃げ出した理由も読み取れず、実家に思い入れがあるとも思えないセリフ(「北でも南でも、隣町でも逃げればいいからね~」)。また1歳を越えているであろう我が子を「赤ちゃん」という名詞呼びしている母親像は画面に出る度「イライラ感」をおこさせるのです。

とはいえ、4作品とも良い出来栄えであることは間違いなく、参加者も途中退席することなく見入っていました。

最後に代表:河野ジベ太氏の「どこからか偉い人が来て作るのでは夢がない、だけど素人が頑張って作りましたでは意味がない」との力強い言葉に今後の活動への期待を高めたのでした。


清心インストアライブ~岩手県大雪被害復興支援チャリティ~

2011年02月05日 | 日記
とどパパの野次馬日記は日本ブログ村に参加しています。
↓ ポチッとクリックおねがいします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村


昼からショッピングセンターへ!
私が大ファンの清心さんのインストアライブがあると聞いて行ってきました。
今日のテーマは「岩手県大雪被害復興支援チャリティライブ」
ショッピングセンターが行っている募金活動に賛同して行われました。

1時開始の10分前に会場に着きましたが、バックにピアノとウッドベースが!
おやぁ?これはもしや・・・
時間になり、ステージに上ってきたのは清心さんのほかに、なんと鈴木牧子さんと下田耕平さんが!
どちらも、県内のみならず各地で活躍しておられるジャズピアニストとベーシストです!
鈴木牧子さんは、オトナ映画部の作品、「黄色いライスカレー」「桜と山女魚」で音楽を担当しておられます。
これはすごいライブになりそうな予感がしましたが、まさにその通りでした。

1時~ セットリスト
1、夢限旅行
2、僕のタカラモノ
3、手と手
4、夕桜駅
5、この道(instrumental)
6、赤とんぼ
7、ココロの風

急遽3時の回も聴くことにし、家にいた嫁さんをメールで呼び出しました。

3時~ セットリスト
1、夢限旅行
2、もりおか物語
3、涙そうそう(instrumental)
4、僕のタカラモノ
5、手と手
6、ココロの風

涙そうそうでは、隣の嫁さんが涙を流し、鼻水をすすり周りの皆さまにご迷惑を・・・

うーん!自分的には今日の組み合わせは「最強」ですね!
こころ温まる時間を過ごさせていただきました。
もちろん帰りには募金もわすれませんでした。


※画像は2009年に撮影されたものです。