とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

話をぶり返すようですが・・・。

2016-05-26 09:54:51 | 社会
おはようございます。

実は・・・。


当ブログ・・・。


4000日


とっくに過ぎてました!!



いや~。このところ、全くやる気が出なくてねぇ・・・。

連日朝から満員御礼とたれまく下げたいくらいの混みようで、手術日もその通りで開始時間を遅らせたりね・・・

だから、手術日は受付時間を早く〆ようよ!!と言おうと思って忘れてる・・・

しょうがないよ・・・。

うちのボス・・・。

カリスマ・・・らしいから・・・

そんなわけで、帰ってくるとバタンキュー

でした。

旅行の話の続きもあるのにねぇ。

それはそうと・・・。

昨夜のツイッターでのお話。

そのお話に入る前に、以前テレビを見て疑問に思った事なんですけどね・・・。

確か、NHKだったと思うんだよね、専業主婦で、20代後半くらいだったかな?

やっと歩くくらいのお子さんが一人いる方の日常を追って、今時のお母さんの大変さとか悩みを取り上げてた番組があったんだけど、

ちょろちょろする子供、山積みの家事炊事。

「子供から目が離せないから大変で・・・」

と言ってました。

洗濯干すのも子供の手を引いて・・・。

見てて「?」

何でだ?

何でこのお母さん、おんぶしないんだろ?と思ったのです。

そこから注意深く周りのお母さん達を見てると、どうも最近はおんぶをしない様です。

何故?ですか?

そこにきて、昨日のハーネスです。

ハーネス。

田舎でも最近よく目にする様になりました。

ご近所のスーパーでもハーネスつけた子供を見かけます。

お祭りなどでも勿論。

確かに、迷子にならないなどのメリットはあるのでしょうけど、どうなんですか?

人ごみで使ってる親御さんも多く見かけますが、そのハーネスに足をとられて他の人が転んだり、自分たちだけ、自分の子供が怪我をするならまだしも、他の方を怪我させる事もあるんですよね。

小さい子供がちょろまかするのも危ないからのハーネスなのかもしれませんが、それとも、他人がハーネスに引っかかって転んでも

「小さい子供が歩いてんだから気をつけろよ」って事なのかしら?

小さい子供は目が離せないのは事実。

ただ、ハーネスを利用してる親御さんを見てると、子供は見てない人が多いんですよね、ハーネスの先で転んでたり、はたまたスーパーでは商品を触っていたずらしたりしてるのに気づかない親御さんがほとんど。

親御さんが何か見てる時は、当然子供さんから目が離れるわけですからハーネスの先で子供が何してるかなんてしったこっちゃない。

幸か不幸か。

私の実家の弟妹たちも、職場のお母さん方もハーネスの方が怖くてつけられないという方々ばかりなので、未だにハーネスの主たるメリットがわからんのですよ。

道路に飛び出すのを防ぐくらいのメリットはわかりますけどね。

で、おんぶですが・・・。

夕べは、いつの時代の女性がおんぶしてたんですか?どこかのソースにあるんですか?と話にならない事をいわれましたけどね。

子供を育てるという意味でも「おんぶ」は大事なんですよ。

母親なり、父親、また自分の面倒をみてくれる人の背中で、その人の仕事を見る。

ずっとくっついている事での安心感。

暴れて紐から抜けるという人がおりましたが、家も暴れる子供はおりましたけど、紐から抜け出た子供はいませんし、周りに聴いても

「確かに、背中でぐずってのけぞったりされると大変ですけど、抜けるってないですよ」という回答でした。

恐らく、暴れて抜けてしまったのは、おんぶする時の子供の位置や、紐の使い方が甘かったんでしょうね。

そういえば、最近のおんぶ紐ってベルト式だったり、抱っこ紐にもなるからか?おんぶの位置が低いですよね。

あれはあれでよろしくないと思ってます。

おんぶは、背負う人が顔を振り向いた時、子供の顔が見えるところの高さ・・・子供の顔が背負う人の肩の上に来る位置が一番良いです。

そこからなら、肩から顔を覗かせて、お母さんが、お父さんが何をしてるのか見ることができますからね。

何より、両手が空くので、おんぶをしたまま掃除もできますし、料理もできます。

冬はあったかいですよ(笑)。夏は確かに暑いけど。

そうやって背中で見てる事で、自然と周りとのやり取りや、繋がりを学んで行くんです。

ちなみに、我が家は首がすわればおんぶOK!!ですからね。

まして、私はサラシ一本でもおんぶできる程の子沢山実家育ちなのでね。

そういえば、私の祖母は今で言う個人の託児所みたいな事をやってた(一人しか預かりませんが)のですが、昔ですからね、それこそおんぶして洗濯板使って洗濯したりしてましたよ。

子供おぶったまま和式のトイレにも入れましたねぇ。

だって、そうするしか無かったんだもん。

時代が違うのは百も承知です。

でも、家事や炊事は昔に比べて遥かに楽になってるはずなんですよ。

目が離せないから=ハーネスって正直、場当たり的な対処にしか思えないんですよね。

目が離せないから、離さないんですよ。

目を離さないようにする為に、人様に迷惑がかからないように対処する事が親の役目じゃないのかね?

子供は駄々もします、泣きます、わめきます、奇声も発します。

それに対して、その理由も探さずに、ろくに話もせず、子供の好きなようにさせるのは「育てる」という事ではないですよね。

危ないから紐をつけるのは勝手ですが、それじゃぁ何の解決にもならないと思いませんか?

何が危険なのかも解らないで育つ子供もいると思います。

まぁ、ハーネスつけてようが、暴れる子供は暴れますけどね。

それに、はっきり言って、他人の子供なんかどうでもいいですよ。

だから、親がきちんと守らなきゃいけないんじゃないの?

今のご時勢、どんな人が周りにいるか解りませんよ。

自分を守るのは自分しかいないし、未成年の子供を守るのは親しかいないですからね。

で、夕べはハーネスの安全性を聞きたかったのですが、

「おお~!そうなの!?それなら普及してもおかしくないわね」

と納得のいく回答が得られませんでした。

思い切って

「だからハーネスで親が楽してるようにしか見えないんだよね」と煽ってみましたが、それはあなたの勝手な考えだ(ええ、勝手ですけど)だの、新しいものを受け入れられない古い人間だだの言われるばっかりで・・・。

正しい使い方の説明もなく、おまけに横からアメリカの話を出され・・・。

いやいや、アメリカは責任の国ですから、日本みたいに路上やレストランで暴れるとどうなるか、子供が一人で行動する事はどういうことかきっちり教えられますからね。あちらで使うハーネスの意味と、こちらで使う意味が全く違ってると思いますよ。


ハーネス、親の責任云々で思い出したけど・・・。

以前、小児科医師会だったかな?それともどこかの医大の教授だったかな?

スマホに子守をさせないでって文献出てたなぁ。

大人しくなるからいいじゃん?って思うんだろうけど、これも親の怠慢だよね。

恐らく、根本的に「育む」って意味が解ってないと思うのよ。

親の発想も貧弱だしね。

どのみち、我が家にとってはどうでも良い話ですし、他人の家庭で何を使おうが知ったこっちゃないんですけどね。


最近は、どうも責任や過失を他人におしつける傾向が強い日本人が多いのでね。

ハーネスにつまづいて、転んだら、子供も一緒に転んだら躓いた方が悪くなるんだよね?とか余計な心配したりして・・・。

そうなると、ハーネスつけてる子供の周りには近づきたくないわぁ・・・。

・・・!!

そこか!!

ハーネスつけてると周りに人が寄り付かない!!

これは安全だわな!!





・・・。



バカか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の流儀

2016-03-31 08:11:52 | 社会
諸君、おはよう

私が住んでるイカにんじん王国にもが咲いて、

「あ~これから夏になるんだなぁ・・・」と思わせる良い天気です

あっ、福島、春と秋無いから

これから4月になると~ここへ来て~・・・そうでなくて

いきなり雪降ったかと思うと、次は真夏日とかね・・・

普通にあるのよ・・・。

断言しよう!!

福島には夏と冬しかない!!

桜咲いたと思うと一気に暑くなるし、紅葉してきた~と思うと一気に寒くなる!!

以上!!

・・・って、前置きはこれくらいにして・・・。


私も酒飲むようになって20年以上経ちますが、昔から思ってたことなんだけど・・・。


お酒が飲めない人は

お酒の仕事しちゃダメだよね!?


今や居酒屋も高校生のバイトとか置いてるところもあるけどさ・・・。

お酒を提供するところに、お酒が飲めない年齢の「子供」がバイトしてるのもどうかと思うし。

大人でもお酒が飲めない人は主にお酒を提供するお店で働くのはやめた方がいいと思う。

ここで昨日の話なんだけど・・・。





昨日は本当にクタクタだった。

どうにもクタクタだったので、糖質制限中ですが夫を誘って近くのお店にバスに乗って(この時点で近くではない気が・・・)行きました。

過去にも何度も訪れてるお店ですが、震災以降はそれほど頻回には行かなくなったかなぁ?

店長も、バイトの子も凄く良い人ばかりでチェーン店にしては居心地の良いお店で気に入ってもいたのでね、何よりバスが無くなっても歩いて帰れるというのも良かった。

で、二人でお店に入ったのが7時ちょい過ぎくらい。

満席らしく、待ってるグループが一組。

すぐに店員さんが来て、私たちに人数確認「カウンターならすぐご用意できます」と言うので承諾すると、では順にご案内しますと。

日本語おかしいと思いつつもまぁいいかと・・・だって先に待ってる人いるしね。

ほどなくして、先のグループが案内されて、この先のグループは4人だったのでボックスか何かの席に案内されたんでしょう、カウンターは空いてたので、じゃぁ次か・・・と待ってると・・・。


・・・案内されない。

・・・・・・何故だ?

そのうち次のお客さんも来て、慣れないバイトの子が人数と予約の有無を聞いていた。

するとすぐに誰かに確認しにいったのか?奥から「順番で案内するって言って!」という声が聞こえてきた。

その後も案内されない。

しばらく待って、やっとさっきから空いてたカウンターに案内。

食べ放題のコースでも品数が多いコースと飲み放題を注文。

最初にビールを頼み、その後、日本酒を頼んだ。

料理も色々運ばれてきて、日本酒も1合飲み終えて、さぁここからかって時に事件は起きる。

もう一度日本酒を頼んだ。

先に頼んだときと同じ1合を2本。

ついでに料理も追加注文。

するとすぐスタッフが戻ってきて日本酒がもう無いという。

気持ちイラッとしつつもしょうがないかと思い梅酒ロックを頼む。

するとまたすぐスタッフがやってきて、さっき追加した料理も無いと言う。



はぁ!?



どういう事だと聞いた。

酒は無い、料理は無い。おかしいと思わない?と優しく聞いた。

バイトの子なので「すみません、おわっちゃったんで」しか言わないし話にならんのでとりあえず別のもの注文して店長呼べと言いましたよ。

店長、やってきたけど、これまた見た目で話にならんと解るタイプ。

よほど「あぁ・・・もういい、下がって」って言おうかと思いましたが、一応一連のこれまでの流れを説明。

メニューの料理が提供できないなら、食べ放題をただ受けるんじゃなくて、提供できないものもあるなら今からの時間なら通常メニューからの注文になるとか、方法は色々あるんじゃないか。

そもそも満席、しかも歓送迎会シーズンで酒が無いとか料理が無いとか在庫管理はどうなってるのか。

以前よりも食べ放題のメニューは減ってるし、色々大変なんだろうけど、空いてるのにかなり待たされたし、まだ始まって間もないのに料理も酒も無いって、かなりがっかりだ。

在庫管理がしっかりできてれば食べ放題の受付を終了するとかもできるしっていうか、7時の時点で料理もない酒も無いって無いだろ・・・。

などなど。

どうせ話し聞いてない店長なので言ってやりましたよ。

始終面白くない顔して、口をへの字に曲げてましたからね。

チェーン店なんで雇われ店長なんでしょう。

ブラックなのかもしれません。

でも、客商売なめてるのか?って思うんですよ。

この店に限らず、最近のチェーン店の居酒屋に行くとよく思う事ですけどね。

お酒を提供するのにメニューすら覚えられない。

「白州」を「しらす」と言ったり。

日本酒の「熱燗」「ひや」「冷酒」さえも違いが解らない。

要は、今時の「興味が無いから知らなくてもいい」なのか知りませんけどね。

仕事なんですよ。仕事。

それでおまんま食べてる以上は、「プロ」なんです。

「知らなくていい」「わからない」「興味ない」では済まされないんですよ。

た~だ注文受けて、運べばいいってもんじゃない。

何か聞かれていちいち奥に引っ込むな。

それに・・・。

今回の様に、食べ放題とか始まって時間も経ってないのに料理も無いなんて新手の詐欺ですか!?って感じましたよ。

何度か同じの注文して「無い」ならまだしも、その料理を始めて注文するのに、もう無いって。

それに変わる何かも無く。どんどんメニューから選べない料理が増えてくっておかしいと思うのは私だけか?

その後も他のお客さんに「無い」「無い」言ってました。閉店間際じゃあるまいし・・・。

雇われ店長とは言え、与えられた環境の中で出来る事はあるはず。

仕入れ量が決まってるならその中で考える事、出来ることがあるはずだしね。

在庫の問題とか色々あるとは思うけど。

そういう事も考えながら仕事をするのが上に立つ人だと思うのよ。

時代が違うとか、色々事情がなんて優しいことばっか言ってるから若者がちっとも育たないんじゃないの?

どんな仕事も「やればいい」って事じゃないよね。

勿論、そんな若者ばかりじゃないんだろうけど。そんなのばかり目立つのよ。

もっと仕事を大事にして欲しいよね。

さ~て。

今日はこれから忙しい。

お酒を取りに行かなきゃだし、猫砂大量に買いにいかなきゃ(重いなぁ・・・)カリカリも・・・。

水も買わなきゃだし・・・。

重いのばっかだな!!

白髪も染めたい・・・

がんばるべ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の老いと、親の介護と。

2016-03-01 20:29:06 | 社会
おこんばんは


きづけば今夜もこんな時間・・・

本日も一日お疲れ様でございました

今朝は、6時頃から雪が降り始め・・・。

天気予報で解ってはいたものの、やはり「うわ~」ってなりますよねぇ。

も強かったし・・・。

今日は高校の卒業式でもありましたからねぇ・・・。

あっ!!

ご卒業の皆様、おめでとうございます!!

それはさておき・・・。

今日は職場で「介護」について話があがりました。

年とともに、段々親が亡くなる年齢になりつつあるんですよね。

親は勿論、自分たちだって色々病気が出てきていつどうなるか解らない。

まぁ、人間生きてれば年なんて関係なく「いつどうなるか」なんて解らないのですが、一応ね、人生80年と考えれば私だって後は約半分・・・。

だからと言って、その残りの半分がどこまで元気で居られるかなんて解らないですからね。

そこに来て、親の介護。

勿論、育ててもらった恩とか、色々ありますが、正直、そんな綺麗ごとではできっこない話なんです。

これから成長する子供を育てるのと、これから徐々に色んな機能が衰えていく老人を看て行くのは全く別物です。

いや、子育ても理想論なんかじゃできないものです、そう考えると本当に人の面倒を見るなんて生半可な気持ちでは勤まらないと思うんですよね。

まして、介護する側が、まだ充分働ける年齢なのに家で看る為に仕事を辞めなくてはいけなかったり、でも子供はまだお金がかかる年頃だったりすると酷な話、どこを優先させるか・・・という問題も出てきます。

私の周りにもこれからそんな問題を抱えなくてはいけない方がいるのですが、人事じゃないなぁ・・・と思いました。

私も、去年義父が急変した時、主人に言いましたからねぇ・・・。

面倒見たいとか、見たくないとかそんな単純な問題じゃないんですよね。

知人は、ご主人が未だ親の容態、大変さを解ってないというか、受け入れられないらしく・・・(男性は特に多い気がします。特に母親の事に関すると受け入れられない)お子さんもこれから高校生なのでねぇ・・・。

正直ね・・・。

話し聞いてて、「現実を見ろよ!」ってそのご主人に腹が立ちましたけどね。

認知症があればますますねぇ・・・。

昼夜逆転したり、徘徊したり・・・。24時間一緒に住んでるこ家族は本当に大変だと思います。

でもね、やはり一番はこれからを生きてく家族がおかしくなってはいけないと思うんですよ。

利用できる施設やサービスは利用して良いと思うんです。

田舎なのでね・・・。

施設に預けたり、サービスを利用したりすると周りが色々うるさい地域もありますが、かまってなくて良いんですよ。

グズグズ言う周りの人が面倒みてくれるわけじゃないんですから。

何てね・・・。

話題になったわけですが・・・。

気分が暗くなりますねぇ・・・。

避けられない問題ですしね・・・。

まぁ・・・。

ひょっとしたら自分が先に介護が必要になるかも解らないですけどね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷いにつきる・・・。

2016-01-19 18:18:42 | 社会
SMAPに「もやもや」「怖い」/ネット反応


すっかり社会現象とまで言われたSMAPの解散騒動。

個人的には・・・。

「あ~・・・来るべき時がきたか・・・。」

っていう感じだった。

グループだし、まして「アイドルグループ」というくくりならば最年少が香取君38歳では徐々に厳しくなっていくだろう。

エンターティナーなら尚の事。

脱皮やシフトチェンジも必要。

いや、遅いくらいだろうと思っていた。

でも、世間は違ってたらしく・・・。

「永遠にSMAPでいて下さい」だった。

確かに、素晴らしいグループだとは思うけど、そこまでグループにこだわる理由が私には解らないのだよ・・・。

まして個性が強い5人だからさ。

木村君以外の4人だって、ジャニーズを辞めたらどんな事が待ってるか何て百も承知だったと思うけどねぇ。

色んな先輩も見てるし。

と言うのも・・・。

あの生中継ですよ・・・。

SMAPとして活動を続けるなら、これまでの調子で

「確かにそんな話はあったけど、これからもSMAPとして活動していきま~す!!」

とか(そのノリは無理だから(笑))、それくらいのノリが欲しかった。

なんだか木村君は「やってやった!」って顔だし。

吾郎ちゃんは妙にやけくそ的に吹っ切ってますって感じだし。

香取君は泣きそうだし。

ツヨポンは死にそうだし。

中居君も生気が無いし・・・。

あきらかに亀裂が生じてるじゃん!って感じで、このまま継続してもうまくいくのか?って誰もが思うよねぇ?

いやさぁ・・・。

4人だって一時の感情で離脱とか考えたわけじゃないと思うよ。

だってみんな40代、香取君だって間もなく40代だよ・・・。

どえらい苦労もするだろうし、食べていけなくなるかも知れない事だって想定してたと思うよ・・・。

それで出した結論ならファンも信じてあげても良かったんじゃない?

SMAPが無くなっても、香取君は香取君だし、吾郎ちゃんも吾郎ちゃん、ツヨポンはツヨポンだし、中居君も中居君のままでしょ?

子供の反抗期じゃないんだからさぁ・・・。

ジャニーズとかSMAPとか言う呪縛から開放しても良かったんじゃないかな・・・とか思うのは私だけか?

何だかちょっと世の中の反応も異常だと思ったし、確かにビックリはするけど、そこまでみんなしてすがらなくても・・・。

4人が可哀想だわ・・・。

・・・何てね思った昨日の夜でした・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21年

2016-01-17 11:08:16 | 社会
進む高齢化、半減の行事=記憶や教訓どう伝える―追悼の在り方模索続く・阪神大震災


阪神淡路大震災から21年・・・。

21年前の今日。

あの日、私は早番だったかな?

朝の6時には仕事に行く準備をしてた。

テレビのニュースで阪神の方で大きな地震があったと伝えてはいたけれど、まだ夜も明けきってない真っ暗な状態で被害の情報も入ってきてないという事だった。
その時はまだあれ程の災害が起こってるとは誰もわからず、番組もいつもどおり進行していたと記憶している。

テレビを見てるうちに徐々に日が昇ってテレビ局の定点カメラでどこかのビルの屋上の重機が倒れていたのを見た。

この時点でもテレビはいつもどおりだった。

「これは大変な事になってるのではないか?」

気になりつつも仕事にむかい、病棟で食事介助をしつつホールのテレビが気になって下膳しながら時折見たテレビでは想像を絶する光景が映し出されていた・・・。

21年前。

当時はまだ携帯も無いに等しい時代で、被害を伝えるにも地震の影響で機能がストップしてしまっていたのだろう。

思えば・・・。

関東大震災以降、日本は大きな地震といっても「宮城県沖地震」の震度4くらいしか経験してなかった。

この阪神淡路大震災以降、新潟や北海道で大きな震災があり、東日本大震災と続いていく・・・。

それにしても、21年。

この間に日本も世界もどんどん進化して変わっていった。

色んな事が起こっている。

もう21年なのか・・・。

まだ21年なのか・・・。

震災関係の式典が縮小されつつあるという話だ。

当時生まれた子供も成人するのだから、あの時、率先して復興に尽力してきた方々も高齢になるのは時の流れ・・・。
時代なのだろう・・・。

前を向いて生きていかなければいけない。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目と中身と・・・。

2015-08-02 16:51:51 | 社会
本日、福島の最高気温38度!!

いや~。

あづくて、あやまっちまう・・・。

ほんと、がおっちまうでは~。

おばんです。

とどちゃんです。

今日はちょっと真面目な話・・・。

私も43になって、日々色んな事を見たり聞いたり、感じたり、考えたりして生きてるわけで。

それは誰でもそうだと思うんだけど。

見たり聞いたりした事を、どうとらえるかは個々で違うわけよね。

当たり前だけどさ。

でもさ。

個々の生き様や経験での差はあっても、

「この年齢ならこれ位の事はもはや常識の範疇じゃないのか?」

って感じる事が最近本当に多いのよ。

若くても、年配の方でもね。

例えば・・・簡単な例をあげると。

診察室。

診察室に入る時(入る前)に特にご年配の方に聞かれる事が多いのだけど・・・。

「診察室入る時は上着脱いだほうが良いですか?」

正直ね、70~80代の方とかにこんな質問されたくないですよ。

特に冬場は病院に限らず、出かけた先の玄関先で上着を脱ぐのはマナーと言うか、礼儀作法の一つでしょ?

勿論、聞かれたら「そのままでも良いですよ」って答えますけどねぇ。

まあ、内科と違って眼科は服を脱ぐ事も無いので、上着も着ていて良いだろうと思ってしまうのかも知れないから、着てる事をとやかく言いませんけど、あえて聞くかな?と思うのですよ。

失礼かな?と思えば脱げば言い訳だしね。

聞くからには、失礼だと思って聞くのか?
それとも、どうせ診察で脱ぐ事は無いけど一応聞くのか・・・?

中には帽子もとらない方も居ますからねぇ・・・。

室内で帽子は被るなって子供の頃躾けられたので、どうにも違和感・・・。

簡単な例はこんな感じなのですが・・・。

老いも若きも、個々のギャップが大きくなってきた気がします。

私の職場は30代から60代までの女性がおります。

中でも30代が多いのですが、同じ30代でも子供が3人も居て、役員とかもしてるわりには世の中の事を知らなさすぎる人も居ますし、
30代前半でもしっかりしていて、安心して任せられる人もいます。
独身だって、きちんと理想と現実とか、世の中の常とかも理解してる人もいれば、ゴミの分別もきれいにできない人もいる・・・。

だからと言って、私が何でも知ってる出来る人間ではありませんが、

「生き様とか、勉強ができるできないとか、そういうこと関係なくしても知ってて当然とか、誰から教わるわけでもなく身につく事ってあるじゃない? 」

とか、

「これまでどんだけ毒に犯されないで生きてきたんだ?」

とか思う事も多々あるわけですよ・・・。

最近終わった市議選でも色んな方が挨拶に来ましたが・・・。

どんなに頭が良くても、シミのついたよれよれのTシャツにステテコパンツだったり、ってかそんな人ばっかり立候補しますとか言われると、

「私でも立候補できんじゃね?」

とか思っちゃって周りでも

「あんなのが市議になるんだよ・・・福島市大丈夫かよ?」って声も多かったくらい酷かったですしね・・・。

色んな人がいるから世の中ですが、いい年しても最低限の礼儀とかマナーとか、反して裏側の話とか、現実的に考えるとかできないと話が通じなくなっちゃうんですよねぇ・・・。

最近はふり幅が広すぎて困惑してしまします。

日本人そのものが、あまり考えなくなってるんでしょうかね?

公的な人がツイッターやフェイスブックに感情にまかせて書いちゃう時代ですからね。

もう少し世の中や世界の理想と現実も考えていいんじゃ?と思う事も多々ありますし、

そんな事をわざわざ声に出さないと伝わらないのか?と思う事も多々あります。

想像力も欠如してる人が多くなってきたという事もあるんだろうけどねぇ・・・。


地元の事もよく解らない年配の人に会うとがっかりしますよねぇ・・・。
自分の事しか興味ないのかも知れないけど・・・。

あっ、そうそう。

最近思う事は・・・。

右でも左でも真ん中でも何でも良いんだけどさ。
お互い一つのテーブルに座って話ができなければ意味が無いんじゃない?
どれが通っても平和にはならないわよ。

って言ったら「それは民主主義の国の話だ」って言われました。

日本は民主主義に見える共産国家だろ?

あ~。

そっか、だから国民同士でも同じテーブルに座れないわけね・・・。

な~んてね。

まっ、独り言ですから、熱くならないでください(笑)。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎旅行報告の途中ですが。。。

2014-05-25 21:26:33 | 社会
ちょっと自分の備忘録として・・・。

集団自衛権。

まぁ・・・戦争へんたい(あっ失礼)←この意味解ったあなた。年がばれますよ。

戦争反対は私も同じですがね・・・。


南海トラフ地震が起きる確率が30年以内に7割ですか?

東日本大震災が起きる前。

宮城県沖地震の起きる確率は2011年震災直前で5年以内に9割の確率でしたっけ?

ところが、プレートの大きな変動もあって311の様な事が起きたのですが・・・。


正直ね。南海トラフはもう少し早い段階で起きると思うのよ・・・。

こんだけマスコミも国も用心してるって事はね・・・。

南海トラフと集団自衛権とどんな関係が?と思うでしょうねぇ・・・。


南海トラフのどさくさに紛れてお隣のあの国が。起きちゃった獅子がやってくるかもという話があるのはご存知だろうか・・・?

まぁ・・・。

仮にそうなったとしも、国際社会が黙っちゃいないとは思いますけどね。

とにかく、これまでの歴史を見ても話が通じる相手ではない。

世の中、あなた達が思うほど平和じゃないのよ。

現状もかなり緊迫してるのよ。

それでも集団自衛権は要らないと言いますか?

確かに、こうなると大事なのは安保という事になって、ホントにアメリカの傘のしたで、なんだかんだと出て行かなくてはいけなくなるんだろうなろうなぁとは思いますがね・・・。

現状、これが一番安全なんだろうと思うよ。

まぁ・・・。

色んな思いはあるにしても・・・。

親の因果が子に報い

なるべくしてなったというか・・・。

戦争反対は私も同じなのだが・・・。

世界はそんなに平和じゃないとも思うのよ・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは凶器です。

2013-10-05 22:53:32 | 社会
「Z」が飛び、小学生は倒れた…京都暴走少年の“ドリフト走行の日常”(産経新聞) - goo ニュース

正直・・・。

最近道路を走ってて思うことは。

すんごいスローな割りにでかい事故が多い。

今日も仕事終わり、職場の駐車場から国道に車を出し、まぁ、そのまま国道またいで(要は中央分離帯のでこぼこをまたいで)反対車線に出ることも可能なのだけど、私はそれが嫌なので迂回して家路につく。
職場のすぐ近くに交差点があるのだが・・・もちろん信号もある。
そこで、ここではありえないほど大破した車が2台停まってた。

常識的に考えて、信号がある交差点で両者とも大破するというのはどちらかが信号無視だろう。


この信号無視。

福島市。最近多いですよ。

先日も、国道で、ばあ様運転の車。

しかもすっごいトロトロ運転。

赤になって停まったかと思いきや・・・。

何故かトロトロトロトロ交差点の車を伺うように進んで行き・・・。

結果、立派な信号無視をしてました。

たまたま右折したり横ラインの車が気をつけてくれたから良いけどね。

あなた!死ぬわよ!!

いや、自分が死ぬならいい。

誰かを殺すわよ!!

・・・。

話がそれてしまいましたが。

昔と違って、今の若者は車をわかってる人が少ない。(まぁ、じい様とかな昔の憧れで乗ってる人もいるけどねぇ・・・あれも車が可哀相)

「あ~もったいねぇなぁ」

っていう車はホント多いです。

つ~か、市道でドリフトすんなや!アホたれが!!


つ~かさ、車の運転を甘く見るなよ。

お前、そんなに「ながら運転」できるほど頭良くねぇよ!周りも見えてねぇし!!
あっ、すみません。私。ハンドル握るとキャラ変わります。

って毎朝思ってます!!


凶器に乗ってるって自覚も足りないんだよね。

車一台で人なんかへたすりゃ数十人殺せるよ。

それくらいの物を扱ってるって自覚が足りないんだよ。


私も車は大好きだし、そりゃスピード違反で捕まった事もあるよ。

でも、何より事故を起こしたらホントつまんないんだよ!!

って言ったら解るかな?

事故ってからは遅いんだよ。

運転技術が無いならなお更だよ。

周りも見えてないのに、自分の運転が上手いと思ってる。

私は自分の運転が上手いとは思わない。
運動神経も反射神経も鈍いしね。

そんな
私ですら危ない運転だなぁと思う人が多い。ほとんど毎日「あぶねぇなぁ」と思う。こちらが気をつけなければ絶対事故に巻き込まれるだろうと日々思う。

確かに車は娯楽品だけど、それは命を奪うものでもある事を運転する人間は解ってないとね。

そうそう。

ちなみに、医師・看護師は車で死亡事故を起こした場合、医師・看護師免許剥奪です。

うちらに限らず、車運転する人はそれくらいの危機感はもって当然だと思うけど?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だからこそ、本当の性教育が必要

2013-07-15 15:30:13 | 社会
野球場に男児遺体、17歳少女を遺棄容疑で逮捕(読売新聞) - goo ニュース


悩んだと思うよ。

誰にも言えずにね。

中絶するにも、お金もないし、第一バレたら大変って思うよね。

この手のニュースを見る度いつも思うけどさ。

命を美化するのも大事。

でもね・・・。

心の傷が倍にならない運動の方が先だと思うのさ。

せっかく授かった命です!!なんて綺麗ごとはいくらでも言えるよ。

そこに責任がないからね。

育てるの自分じゃないし。

まぁね、確かに「親はなくとも子は育つ」ってことわざもあるけどさ。

日本の性教育は世界水準から言っても、びりっけつに遅れてる。

命を美化しすぎ。

いやいや。

確かに、命は美しいもの。

尊いもの。

でも、生命の進化、発育の過程では命を育む行為は知らなければならない事。

尊い。美しい。守る。べきものなら尚の事。


「つくらない責任」も教えるのが本当の性教育なんじゃないの?

中絶は、費用もかかる。子供にはそう簡単に用意できない金額がかかるのよ。

そして、女子の体にも心にも傷が付く。

それは墓場まで持っていく傷かもしれない・・・。

どんなうまい言葉で言いくるめられても結局傷つくのは女なのよ!!

これは何十年も昔から変わらない。

一人でも生んで育てる決心があるなら良いかもしれない。

でもね、

必ず、その後に本当に愛する人ができますよ。

SEXを楽しむなら自分も責任を持つこと。

それなりの対処を怠らない事。

賢い女子なら解るわよね?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふんっ!!

2013-07-06 16:05:27 | 社会
震災、声なき首都圏 復興、経済政策の陰(河北新報) - goo ニュース


東北に入るには白河の関と勿来の関がある。

勿来の名前の由来を知ってる日本人がどれだけいるだろうか?

勿来。


「なこそ」


正しくは・・・。

「なあ」「こそ」


古文を専攻してる方は解ると思う。


この短い言葉に秘められた意味


それは・・・。


「これより陸奥(道の奥)。人入るべからず」


この先は人が入るような所ではないので決して入らないように。


乱暴に約せばそんな事だ。


東北の恵無くして日本の食文化は無いに等しいと私は思ってる。

米、野菜、魚、肉。

私も全国旅行したが、東北に勝る食材に逢った事がない。

この暑さと寒さと、貧しさが生んだ食文化。

東北は全てが美味い!!




東日本大震災。絆。

聞えは良いけど。いずれにしても東北を置き去りにした言葉だよ。

震災から3年目だよ。

やっと我が家の除せんが終わる・・・。

これも多くの税金を使っての事なのだろう。

これから未来・・・。

恐らく、私達が住んでる住宅地は、昔の山に戻るだろう・・・。

そう・・・。

誰も足を踏み入れない山になるんだよ・・・。

きっとね・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする