12月になり、今年も残すところあと僅かとなりました。
柔道整復師科では、毎年この時期に海外研修が行われます。
今年もアメリカ カリフォルニア州 サンディエゴに行ってまいりました!
柔道整復師科の海外研修では、アメリカ心臓協会のインストラクター資格を取得します。
アメリカ心臓協会とは、心肺蘇生法(CPR)のガイドラインを作成している、救急救命でもっとも権威のある協会になります。
初日から講習が開始するハードなスケジュールですが、最後はショッピング、NFL観戦などもあります
5泊7日の研修をさっそく報告をしたいと思います

初日
全員成田空港に集合です。これからロサンゼルス空港まで飛行機で向かいます。
フライト時間は約10時間・・・。いざ、出発です。
機内は満席で、ほとんどの方が外国人でした。すでに海外にいる感覚になりました
長いフライト時間を終え、ロサンゼルス空港に到着。
入国審査をすませ、1Fロビーに集合。
全員無事に入国できました


皆さん、まだまだ元気です
これからバスで約3時間かけてホテルに向かいます。
そして初日から早速研修開始です

まずは心肺蘇生法の基礎から学んでいきます。
座学が終わると、次は実技の練習を行います。

グループに分かれての練習

初日から約4時間の講習を終えた学生さん
最後はホテルで夕食をとり終了です

お疲れ様でした
時差のある中、学生さん達は頑張っていました
明日からはサウスウェスタンカレッジで研修が行われます!!
研修はまだ始まったばかり
続きはその2でお伝えしていきます

柔道整復師科では、毎年この時期に海外研修が行われます。
今年もアメリカ カリフォルニア州 サンディエゴに行ってまいりました!
柔道整復師科の海外研修では、アメリカ心臓協会のインストラクター資格を取得します。
アメリカ心臓協会とは、心肺蘇生法(CPR)のガイドラインを作成している、救急救命でもっとも権威のある協会になります。
初日から講習が開始するハードなスケジュールですが、最後はショッピング、NFL観戦などもあります

5泊7日の研修をさっそく報告をしたいと思います


初日
全員成田空港に集合です。これからロサンゼルス空港まで飛行機で向かいます。
フライト時間は約10時間・・・。いざ、出発です。
機内は満席で、ほとんどの方が外国人でした。すでに海外にいる感覚になりました

長いフライト時間を終え、ロサンゼルス空港に到着。
入国審査をすませ、1Fロビーに集合。
全員無事に入国できました





皆さん、まだまだ元気です

これからバスで約3時間かけてホテルに向かいます。
そして初日から早速研修開始です


まずは心肺蘇生法の基礎から学んでいきます。

座学が終わると、次は実技の練習を行います。

グループに分かれての練習

初日から約4時間の講習を終えた学生さん
最後はホテルで夕食をとり終了です


お疲れ様でした

時差のある中、学生さん達は頑張っていました

明日からはサウスウェスタンカレッジで研修が行われます!!
研修はまだ始まったばかり

続きはその2でお伝えしていきます

