文明化重視から文化再生へ、日本の文化の根源を支える、生業(なりわい)。その再構築にIT技術の導入を

ふゆみずたんぼで生態系保全農業。商工業はIT生産技術。出版はXMLフオーマット、フルバッチ制作で再構築を.

他人事でなく、構築したデータベースをどうすべきか悩む

2013-04-26 22:30:48 | NPOの現状と指定管理者制度の問題点
 国の施策方針を受けて、生き物関係のデータベースを構築して全国規模で情報収集ネットワークを構築しています。開始して早や、12年年以上が経過し、2004年度までの有効なデータが100万以上というビッグデ-タとなっています。
 これにかかわる有力なデータ提供者も200人をこし、本来は今の段階で花が開くはずでありました。
ところが2005年、理由不明のままで(こうだろうという推測はできますが)、メンテナンス費用を含めて
一切の助成が切られてしましました。
 そのまま、生きたままの状態で8年近くデータベースとして新たな情報入力ができないまま、赤字をたれ流したまま現状に至っています。貴重な入力済み・監査済みの情報ですので廃棄もできません。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿