みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

ある平日の長津田検車区

2013-04-17 23:40:32 | 撮り鉄
4月5日の金曜日、病院での定期検査の関係で会社を休んだんですが、昼間に空き時間があったので、なんとなく長津田検車区を撮影に行ってきました。

長津田駅から歩いてもすぐの場所にあるのですが、これまたなんとなく横浜線の成瀬駅から歩いて行ってみました。まあ、ウォーキングも兼ねてますけど。
当時はまだ桜が咲いていたので、検車区のまわりに植えられている桜もきれいでしたが、まあ目的はあくまで電車の方ですので。
お目当てだったのは7500系検測車と5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」だったんですけど、どちらも撮影できて良かったです。

長津田検車区は見学会がほとんど開かれず、一般の見学申し込みも受けないところですけど、案外に外から見るのは楽でした。カメラはレンズの小さいコンパクトデジカメで撮影するのがお勧めです。金網ごしに撮影できます。大きなレンズの一眼レフでは、金網が邪魔で撮影困難です、高倍率ズームのあるコンパクトデジカメだとなお良いですね。

成瀬駅側から歩いてきて、坂を下りて上ると検車区の端っこ

おっと、いきなりお目当てが

最新鋭の5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」。4月26日にデビュー予定です。今までの東急5000系系列とは車内がだいぶ変わっています

もうちょっとアップで

こちら先日東横線から撤退した9000系

そのうち大井町線向け改造されるんでしょうけど、まだ東横線時代の赤帯が維持されてます

さすが検車区、車両が並びます

反対側から

この中間車は軌道検測車サヤ7590形。7500系に組み込まれてたまに運転されます

大井町線用9000系と田園都市線用8500系

長津田は主に田園都市線、大井町線、こどもの国線用の車両を受け持つので、平日日中はとにかく車両数が多いです

検車区の途中に跨線橋が有り、そこから検車区を見下ろせます。手前にいるのは横浜高速鉄道Y000系

大井町線用9000系

大井町線急行用6000系。6000系は東急では2代目ですね。まあ3000系、5000系、7000系も2代目に入っちゃってますが。相変わらず車両形式を4桁でしか管理したがらない東急電鉄の謎(管理システムを昔4桁で作ったとは聞いたけど)

1本だけ目立つ車両がいる

先ほどの5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」。5000系系列車では珍しいことに、天井まで全面に黄色がついている。この車両が目当てだったらしい、撮り鉄が陸橋上に数人いました。私も人のこと言えたもんじゃ無いけど、平日の真っ昼間に検車区で撮影しているって暇な人もけっこういるもんだ(私はこの日の代わりに土曜に働いてますので暇じゃ無いです。念のため)

昔は解体線だった場所にも最近は車両が留置されている。田園都市線と大井町線の列車が増えて、長津田はすっかり手狭になっているのだ

反対側を見ると7500系「TOQi」が。引退したデヤ7200形に替わる総合検測車だ

若干角度を変えて撮影。見た目は8000系電車を彷彿とさせる平妻かつシンプルな前面

長津田検車区の入り口

ぐるっと回った後は長津田へ戻り、病院へ向かいました。
ついでだから駅近い陸橋でも撮影して、駅でも撮影しましたけどね。

横浜線205系

8500系

東京メトロ8000系


横浜高速鉄道Y000系

長津田駅。一応、東京急行電鉄、横浜高速鉄道、JR東日本の3社乗り入れ駅である

こどもの国線ホームから撮影した東武50050系。こどもの国線ホームは、改札が無いので自由に入れる(田園都市線からの乗り換え時は乗り換え用自動改札がある。料金は恩田またはこどもの国の自動改札で精算する)

こちらは目黒線用5080系がこどもの国線ホームにいるところ。試運転なので、多分検査のために長津田車両工場に入っていたのだろう

とまあ、こんなところで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飯田線マニアックス最終日レ... | トップ | 懐かしい列車写真 デジカメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

撮り鉄」カテゴリの最新記事