桑名市のパソコンインストラクター”みずやん”こと水谷の日記

実際に試して「こりゃ便利だ!」と思うOffice系の技や、ネットサービスなどを掲載。桑名市の事も書いていますよ。

年賀状をWord2007のみで作ってみました。2/2

2009年12月15日 | パソコンの便利な使い方

まずは、前回作成した年賀状のファイルを開けましょう。開けていただくと下記のような画面が表示されます。

①『この文書を開くと、次のSQLコマンドが実行されます。・・・』という内容の画面が表示されます。『はい』をクリックしてください。

住所録を追加していきます。

①『差し込み文書』タブの『差し込み印刷の開始』グループの『アドレス帳の編集』ボタンをクリックします。

③『差し込み印刷の宛先』画面が表示されます。『データソース』内の住所録をクリックし、『編集』をクリックしてください。

④別画面で『データフォーム』画面が表示されるので、『レコードの追加』をクリックしてください。画面がクリアされ、住所録の追加ができます。

これ以降は『年賀状をWord2007のみで作ってみました。1/2』の「住所録を作成していきます。」の④からを参考になさってください。

>>年賀状をWord2007のみで作ってみました。1/2

 

参考:住所録を実際にのぞいてみる。
※こちらから、住所録の追加はしないでください。

①My Documents内の『My Data Sources』をダブルクリックします。

② 下記が『My Data Sources』フォルダ内のAddress文書を開いた所です。下記のような形で住所録が格納されます。

■まとめ

どうですか?できましたか?今回はWord2007のみで年賀状のおもて面を作成していただきました。是非おためしくださいね。

■関連記事

・年賀状をWord2007のみで作ってみました。1/2

・年賀状用のイラストを今年はホームページからダウンロードしてみる。

・今年は年賀状の裏面ぐらいはパソコンで自分で作ってみる!という方参考にしてください。

・Word2003を使った年賀状のまとめ

 

上記の記事は

パソコン教室 T.M.スクールの水谷が責任をもって担当しております。教室のホームページも是非、のぞきにきてくださいね。

>>パソコン教室 T.M.スクール 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。