4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すいません;; (めろ)
2010-08-05 05:06:55
いま、word2007でホームページを作っています。
リンクがつながったり、テキストがきちんと表示されたりするところまでは調子が良かったのですが、
いざメインの画像を貼ろうとしたら、Web上ではうまく表示されませんでした。(×印がついてしまって;)
これは大きさや、ファイルの保存形式の問題なのでしょうか?
問題の画像は、JPEGイメージの、大きさは640×480、
サイズは179KBです。
解決法を教えていただけたら幸いです。
返信する
ファイル名が半角英数ではないとか? (水谷)
2010-08-09 13:23:53
実際のデータを見た訳ではないので、なんとも言えませんで、ファイル名を半角英数になっていますでしょうか?今、思いつくのはそのぐらいです。
返信する
お久です (みーぼ)
2011-02-22 16:20:56
こんにちは。お久しぶりです。ここの所役員仕事が押し寄せており、バタバタの日々を送っておりました。
久しぶりにお邪魔したらリアルに知りたいことばかりでちょっとびっくりしてます。

うちの年末にPCが壊れ、セブンになりましたが、wordでは苦戦しております。

フェイスブックも、人から言われて勉強しようと思っておりました。

ところで先生は、windows ライブ ムービーメーカー
の使い方をご存知ですか?

一応出来上がったのですが、なぜか全画像の左右の太めのラインが入ってしまい、それがどうしても消せません。

どうしたら消えるでしょうか?
もしよければ教えてください。

優希もいよいよ卒業です。役員に当たった私はその準備に追われています。懇親会を開くのでその時にスライドショーとしてこのソフトで作ったものを上映するつもりですが・・・。

前途多難ですね・・・。
返信する
太めのライン (水谷)
2011-02-23 10:15:13
Windows ライブ ムービーメーカーは以前記事として
書かせていただいています。

【動画作成ができる『Windows Live ムービーメーカー』を試してみました。2/2】
http://blog.goo.ne.jp/tm-school55/e/2e02bdc1310c6d8940ac3e8801b0ac89

左右の太めのラインは写真が縦長だからでしょうね。事前に横長にトリミングしてもらえればいいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。