『東海スタンプの、役に立つかも???/骨董業界情報&切手業界情報』

切手エンタ絵葉書骨董品等のネット販売開始しました。
http://tokaistamp.blog.fc2.com/

【骨董業界】現在の、関西地区の骨董市の、開催状況。

2011年09月09日 10時01分35秒 | 日記
いつもよく訪問する、「骨董市のサイト」で、現在の関西地区の骨董市の開催場所を調べてみました。

関西方面の骨董市に、お客として買い物に行きたいと、いつも考えていますし、気候が良い季節になって来ましたので、何とか一度行きたいと思っていますので、検索してみました。

以下の通りの、検索結果でした。


関西地区で開催されている骨董市は、以下の骨董市が全てではないと思いますが、かなり淘汰されて整理されてしまった状況です。

やはり、全国的に知られている骨董市だけが、現在も生き残って開催されています。


特に、毎月1回定期開催の、露店の骨董市は、完全に次の3ヶ所の骨董市に、三極集中しています。

①大阪「四天王寺大師会」

②京都「東寺・弘法市」こうぼうさん

③京都「北野天満宮・天神市」てんじんさん


これらの全国区の骨董市は、出店業者さんは既に「満員御礼」の状況で、出店したくても新たに出店するのは、難しい状況だと思います。

この状況は、レギュラーで出店出来る業者さんは良いですが、臨時でしか出店出来ない業者さんや、新たに出店したい業者さんには、厳しい状況ではないでしょうか?。


どうしても出店したい業者さんが、骨董市の主催者さんや、主催者さんと親しい業者さんに、直接頼み込む(コネ、ねじ込む)のはよく使われる方法ですが、出店出来たとしても、「大きな借り」が出来てしまいますので、その後の商売上の展開が楽では有りません。


中小の骨董市も、全国区の骨董市に出店が出来ない業者さんにとっては、それなりに出店場所としては、存在意義が有りそうですが、現実的には「お客さんが集まらない」「商品が売れない」骨董市は、たとえ出店が可能でも、出店料金が安くても、自然に廃止になってしまいます。


毎月第1日曜日に開催されていた、京都の東寺の「がらくた市(露店)」は、廃止になったのでしょうか?。

関西地区の業者さん達は、骨董市に出店して、小売が出来る場所を探すのも大変みたいな状況だと思います。


京都・大阪等(関西)の
骨董市一覧リスト
※ 出店数は主催者発表。
地域別 名称 会場 出店数

関西
京都 北野天満宮 天神市 北野天満宮 境内 300
関西
京都 京都大骨董祭 パルスプラザ 300
関西
京都 京都東寺弘法市 東寺南門 境内  150
関西
京都 京都珍品展 パルスプラザ 210
関西
大阪 大阪骨董祭 神戸国際展示場 
150
関西
大阪 四天王寺太子会 四天王寺 境内 300
関西
大阪 四天王寺大師会 四天王寺 境内 300
関西
大阪 レトロ倉庫 難波神社会館 70
関西
神戸市 神戸骨董祭 神戸ファッションマート1F 150


以上、終了。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿