Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

士族訛りなしドリスディ形

2017-01-23 | 音楽
新潟・鳥取・島根形や山口形から東京などで語尾が上がったものをドリス・ディ形と呼んでいるんですが。
京都・四国の一部がやはり語尾が上がって大阪波(イタリア波)が取れた形や、広島など東欧形から大阪波が取れた形も同じです。

これで士族訛り(武士言葉は多分神奈川形だったので、その訛りが残っている)がある場合がドリス・ディに対応します。
ない場合は、ハリー・ベラフォンテがピッタリなのですが、ジャマイカ訛り黒人英語。
シンクロし過ぎて困る場合、歌い方ではレオン・ラッセルでいいと思います。
またセルジュ・ゲンスブールで形も歌い方もカバーできると思います。

また、英語圏白人のドイツ語もピッタリだと紹介しました。
紹介したキャスリーン・フェリアはDREAMS COME TRUEの吉田美和さんにソックリだと思いますが如何でしょう?
わたしは前世だと思ったんですけど。
フェリアはドリカムでポップスにできると思います。

イアン・ボストリッジの歌は菅原洋一に似ているんですが、イアンの方が若いと思います。
菅原洋一にはアンディ・ウィリアムスの味があります。
イアン・ボストリッジにはないと思いますが、菅原洋一を通せばアンディ・ウィリアムスでポップスっぽくにできるかも‥

最新の画像もっと見る