邦楽部の部屋414号室

東北大学学友会邦楽部のブログです。イベントや日々思うことが綴られています。ぜひ私たちのことを知ってください!

夏(休み)の終わり

2017年09月30日 23時14分46秒 | Weblog
こんばんは。そんです。

大学の夏休みは大体2か月くらいあるので、夏休みに入ったばかりの頃は、時間もあるし専門の勉強をしようとか、これからのために英語を勉強しておこうとか、映画なんかも久しぶりにガッツリ見るかとか、あれしようとかこれしようとか考えていたものですけれど、ふと気がつけば9月30日……


アレ?夏休み終わったじゃん!


やろうやろうとは思っていて結局やってない。いつものことです。
(なんかこういう現象、名前付いてないのかな?)



こうして気づけば夏休みが終わってしまったわけですけど、今年の夏は夏っぽくなかったですねえ。仙台は三十何日か連続で雨降ったりしてずっとどんよりして涼しい日も多かったので。
暑くないのは嬉しかったんですけどこの長雨のせいで邦楽部にもちょっと困ったことが起こったんですよ。


畳にカビが生えた(´゚д゚`)!



いやぁ最初はホコリかと思ったんですけどね。畳にうっすら灰色のが積もってて。新しい部室の方の畳がそうなったのでカビだと気づいてしまったときはショックでしたね。(全力で掃除しました)
来年も気を付けよう!


そんなこともありましたけど楽しいこともありましたよ。


夏合宿!



今年は岩手。
厳美渓のあの大きな岩とその岩々にぶつかって白いしぶきをあげながら勢いよく流れる様は本当に美しさを感じました。
他にも舟下りしたりヤマメを素手でとっつかまえたり全部楽しかったですけど、一番良かったのはやっぱり夜のコテージでしたね。
遠野の山々に囲まれたなかにあって、夜、周りに灯り一つないから、見上げればこれでもかというくらいの満天の星空。
(「あれがカシオペアで…北斗七星で……あぁ天の川だぁ……」)
見惚れてずっと見上げていると稀にスーッと流れ星が。
最高でした。




さて、実はこの夏休み、邦楽部では明日10/1萩ホールで開催される仙台杜の音楽祭出演のため準備や合奏で大忙しでもありました。
11:30からは萩ホール入り口で初の試み、書道部さんと合同で書道パフォーマンスを行い、邦楽部ではそのパフォーマンス中の音楽を演奏いたします。午後からはメインコンサートやロビーパフォーマンスにも出演しますので興味ある方、ぜひぜひお越しくださいませ!!




~おまけ~
#Nowplaying 夏の終わり 森山直太朗

夏はどこへ行ったのか

2017年09月14日 15時52分30秒 | Weblog
丸一年ほどブログを書いていなかったため、パスワードを思い出すのに半日かかりました。

お久しぶりです。わらび餅です。
一年生のブログリレーはなくなったんですかね。例年に増して投稿数が少ないので、やや寂しさを感じているところです。伝統というものはこうして消え去っていくのでしょう。


九月に入り、東北大邦楽部では次回の定期演奏会に向けた動きが活発化しています。

今回の演奏会も例年通り、卒業を控えた四年生にとっては大学生活最後の演奏会になります。振袖と袴で演奏する予定なので、華やかな舞台となることでしょう。曲目はまだ秘密ですので、本番をどうぞお楽しみに。

また、合奏練習だけではなく、各係の活動も本格化してきました。
近いところだと、明日がパンフレット原稿・アナウンス原稿の締め切りです。しかし、先ほど確認したところどれも提出率50%を割っていました。各曲の担当者は無事、締め切りに間に合わせることができるのか。
みんながんばろうね。

原稿が集まると、次は校正作業が行われます。印刷したものを部室において、誤字脱字のチェックをするだけではなく、メンバー以外からも意見をもらうという趣旨もあります。なかなか参加してくれる人が少ないのが現状ですが、パンフレットやアナウンスも演奏会の大事な一部分ですので、積極的に意見を出してもらいたいなというのが正直なところです。
ちなみに私わらびはこの作業が一番好きかもしれないです。赤ペン入れるの楽しい。英語は苦手なのでほかの皆さんにおまかせ……

さて、舞台裏の話はこのくらいにしておきます。
来月にはリハーサルも始まりますので、また誰かが近況を記事にしてくれるのではないでしょうか。

最後に、軽く次回の演奏会の宣伝をしておきます。詳細についてはまた今度。



★第62回定期演奏会★

11/18(土)@東北大学百周年記念会館 川内萩ホール

※なるべく公共交通機関をご利用の上、お越しください。仙台市営地下鉄東西線が便利です。
・最寄駅1「国際センター駅」:会場にもっとも近いですが、やや急な上り坂or階段を上る必要があります。
・最寄駅2「川内駅」:東北大学川内キャンパス内にあります。キャンパス内を通行する必要がありわかりにくいところもありますが、平坦な道の通行のみで会場に辿り着けます。

※入場無料です。



このブログ、部員以外の方がどれほど見てくださっているかはわかりませんが、多くの方にお越しいただけると幸いです。

それでは、またいつか。


追伸:今年の東北、梅雨が長すぎて梅雨明け特定なしだそうです。びっくり。