THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

18535、今となっは「オール電化住宅」は悪夢?102万戸の契約者には節電出来ず?

2012年07月03日 20時28分51秒 | thinklive

*料金審査委員会、東電のオール電化割引は継続を承認!高級マンションが採用した件数が多いと想定する?今更、ガスには戻せない、屋上にメガソーラ?新規募集は中止する!

*東北電力、日本原電へ原発共同建設費で年間、1000億円を支払う、原発停止状態であれば経費は掛からない?建設費ローン返済分?

・経済産業省の電気料金審査専門委員会は2日、台所や風呂のエネルギーも電気でまかなう 「オール電化」の家庭向けの料金割引を廃止するよう東京電力に求めた。特定の機器を 購入した家庭だけを優遇する料金制度は不公平だと判断した。専門委が同日示した、 東電の家庭向け値上げの査定方針に盛り込んだ。

 オール電化は、ガスを使わず給湯や空調など家庭内のエネルギーをすべて電気をまかなう ことを指す。東電によると、オール電化住宅は102万件に上る。夜間にお湯を沸かしたり するために、発電コストが安い原発の夜間電力を有効に利用できるとして、料金を 割り引いている。

*原発が停止状態では夜間電力も電力コストは昼間と変わらない、節電要求で夜間使用量が急増しているはず、夜間使用も火力発電、

 ただ、機器によるピークシフト効果は定量的にわからない。機器購入を条件とせず、 より幅広い家庭に「昼は高く夜は安い」料金プランを提供すれば、最大使用電力を抑えられる。  オール電化割引を続ける意義が乏しいと専門委は判断した。ただちに廃止すると混乱を招くため、既存の契約者には十分な周知期間を設ける。 また、東電が今夏、中小商店向けに用意した最大使用電力を抑える料金プランについて、 一般家庭が最大使用電力を抑えた場合に恩恵が及ぶよう方策を検討することも求めた。

 一方、人件費など個別原価の査定では、おおむね原価算入を認める方向を打ち出した。
 事故を起こしていない福島第1原発5、6号機、福島第2原発の計6基について東電は 減価償却費などを原価に計上したが、専門委では「再稼働の可能性がないので計上  すべきではない」との指摘があった。査定方針では「(6基の原発が)再稼働しないと 判断できない」と指摘し、原価計上を「一定の合理性がある」と結論した、

 

東北電力と日本原子力発電の原発に支払う費用も「原価算入を認めることが適当」とした。
 現在は原発が止まって電力を買っていないが、東電は基本料金として年1000億円を 支払う契約であることが批判されていた。専門委は「共同開発した原発なので東電も 費用を負担する義務がある」と評価した。

 

 専門委がコスト圧縮を求めたのは、利払い費や配当にあてる事業報酬。原発事故を 起こした東電は市場から「投資リスクの高い企業」と見なされ、資金調達に多めの 利払い費がかかる。事故を起こしていない他電力の事情も加味することでコストの 圧縮を求めた。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オール電化の家庭に衝撃! 経産省専門委がオール電化割引に廃止要請【話題】―【私の論評】長期のエネルギー政策がなければ、こういうことになる!!これからも!! (yutakarlson)
2012-07-06 09:28:41
こんにちは。最近のオール電化住宅は、ソーラーパネルを兼ね備えているものが多いです。ソーラーパネルといえば、驚いたことに7月1日、すでにドイツで失敗した「再生エネルギー買い取り」がスタートしています。そうして、一方では、オール電化割引廃止要請です。それにしても、地震が発生して、原発事故が発生したのは、昨年の3月です。なぜこのようなチグハグなことになるのか、理解できません。今年の7月まで、随分時間があったはずです。この電力買取制度も、今後政権交代があっとして、どの政党が政権の座につこうとも、もともと、無理なものは、無理なので、早晩破綻すると思いす。やはり、早期に総合的なエネルギー政策をはっきり策定する方向で進むにしても、ここ当面では、どのようにしていくのか、具体的に定めて運用してく必要があると思います。そう思うのは、私だけでしょうか?
返信する

コメントを投稿