THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

18609、合弁は中国への原発全技術移転が黙契?原発サバイバルの最終選択肢?

2012年07月29日 20時24分38秒 | thinklive

中国では今後10年で60基の原発が稼動する、バアヤも医者も委細万端をお世話する体制が不可欠になったと言うわけだ、溶接1つを取り上げても数百の関連企業と熟練者が必要となる、全ての技術移転を前提して始めて60基の原発建設が可能、無論のこと中国人民軍の管轄領域にも入るはず、セキュリティリスクはその範囲、排水路で市民の暴動に近いデモも発生する、膨大な警備も必要となろう、

*中国の原発事業は全て国営、

*原発は原爆開発と双子であり、ロシアの原発は、ソ連時代に英国からの原爆の技術移転(巨大なスパイ事件が発生?)が土台、したがって原発産業の根っこ(枝葉も)は圧倒的な寡占産業であることを銘記すべきなのだ、

東芝傘下の米WH、中国で原発保守 中核機器供給から一貫
2012/7/27 2:00日本経済新聞 電子版


 東芝傘下の米原子力大手、ウエスチングハウス(WH)は年内にも、中国に原子力発電プラント保守の合弁会社を設立する。原子炉など中核機器の供給から保守まで手がける体制で、原発設備の受注拡大を目指す。福島の原発事故を受け日米欧では原発見直しの動きも広がるが、新興国では今後も新設が相次ぐ見通し。WHはインドやブラジルでも受注活動を積極化し、新興国市場を開拓する。

 WHの志賀重範会長兼社長(東芝執行役上席常務)、WH(東芝67%出資)の次期新社長が12/3月末に突如、辞表提出、急遽,志賀常務が会長兼社長に就任したが。辞任の詳細は全く説明されず、WH内における異変とボクは考えている、今回の中国とWHの合弁はWHの原発技術の中国移転と考えるべきで、原発産業のサバイバルの為には中国移転が最終の選択肢であると考えて情報を読むべきだ、米中戦争なんてのはありえない、米中はファミリーであり、日本の中国敵視はアメリカの仕掛けなのだ

新会社は現地の原発企業と合弁で設立、中国内に数箇所の拠点設置、原発稼動が40年にわたる為,定期検査の改修や安全対策用の設備増強などのサービスも行う、今後10年で60基の原発が中国では稼動する、

WHは中国デ建設中の原発4基向けに新型炉のAP1000を受注、合弁設立で中国原発の保守を一手に引き受け囲い込む?

国家核電技術公司(SNPTC)と提携、英国の新規原発事業「ホライズン」に入札する案件も検討中,SNPTCの英国進出を支援する、これもWHの受注増の為!

*鬼塚英昭著「黒い絆、ロスチャイルド原発マフィア」成甲書房、2011/5月刊、の末尾に引用文献のリストがある、参考に価する、


18608、脱原発国会大包囲、大衆参加の新しいデモの成果は選挙への繋がりだ、

2012年07月29日 19時59分46秒 | thinklive

 

脱原発デモ、国会を包囲 
2012年7月29日 22時17分
 東京電力福島第1原発事故を受けた抗議行動「脱原発 国会大包囲」が29日夜、東京・永田町で行われた。参加者はろうそくやペンライトを手に「原発反対」「子どもを守れ」などと訴えた。
 首相官邸前での抗議を呼び掛けてきたネットワーク「首都圏反原発連合」の主催。参加者は、東電本店前やJR新橋駅周辺をデモ行進した後、移動。人波は国会議事堂を取り囲み、集会があった正門前は一時、歩道からあふれ道路を埋め尽くした。
 家族5人で日比谷公園からのデモに加わった横浜市の団体職員高松良成さん(34)は「デモに参加したことがないので、興味があって来た。原発はそもそも危険なもの。東京で使う電気を他県で作っているのがおかしい」と話した。
 集会では、ルポライターの鎌田慧さんが「大成功です。原発に賛成の議員は国会を去ってほしい」と声をからした。与野党の国会議員ら十数人がマイクを握り、「我々政治家にも責任がある」「再稼働の流れを止めたい」などと述べた。
 これに先立ち、同日午後3時半から東京・霞が関の日比谷公園で行われた集会では、作家の落合恵子さんが「この猛暑でも電力は不足していない。原発をゼロにし、再稼働も輸出も止めましょう」と呼び掛けた。
(中日新聞)

脱原発国会大包囲デモ、幾重もの人の環が国会を包囲した、

*Yootubeから

デモが始まってから1時間半が経ちますが、スタート地点の日比谷公園から霞ヶ関、永田町の国会の近くまで人々の長い列が出来ています。このあと、午後7時ごろにかけて国会議事堂の周りに集まり、キャンドルを手にして国会を「人間の鎖」で取り囲む予定です。(29日17:21)

 

ある警察庁OBが語る。
「今の機動隊は一般人の大規模なデモをほとんど体験していない。反社会的な団体や“デモのプロ”が相手なら、警棒で殴ったり安全靴で蹴っ飛ばしても相手が文句をいうことはほとんどないが、ごく普通の主婦を怪我させたりすれば世論は政府批判に回ってくる。万一、樺美智子のような事件(※注)が起きようものなら、政権がひっくり返りかねない事態に発展する」
 双方が危うさを抱えたまま、デモの参加者は日増しに参加者が膨れあがる。毎週金曜日の「官邸包囲」だけでなく、7月29日には「国会大包囲」と題した反原発デモが予定され、「規模は6月29日より大きくなるのは間違いない」(前出の主催団体関係者)と見られている。
 この展開を1年前に予言していた、20年以上にわたる日本政治研究で知られるカレル・ヴァン・ウォルフレン氏は今後の展開をどう見るのか。
日本人が政治の不誠実さに対して声を上げるようになったことが、良い意味での日本の転換点になることを期待しています

「金より子どもの未来を」=脱原発デモ、国会包囲へ-東京

 原発再稼働を進める政府や黙認する政治に抗議するため、多数の市民が参加するデモが29日、東京都千代田区で行われた。「今のお金より子どもたちが希望を持てる未来を」。参加者らは同日夜、怒りの声を届けるため国会議事堂を包囲し、脱原発を訴える。
 29日昼すぎの千代田区の日比谷公園。「原発いらない」などと書かれたプラカードやのぼりを手にした人々が既に集まっていた。若者や親子、高齢者ら年齢層も幅広い。30度を超える気温の中、帽子をかぶったり日傘をさしたりする人の姿も目立った。
 長男(4)を連れて来た世田谷区の会社員、林秀樹さん(45)は「子どもも当事者だから」と淡々と話す。原発再稼働を「やり方、手順がでたらめ」と批判。「原発廃止によって電気料金が値上がりしても、構わない。事故を起こすよりは安いでしょ」と指摘した。
 「野田(佳彦)首相は許せない」と怒りをあらわにするのは千葉県流山市の無職、藤井和代さん(61)。脱原発デモに初参加といい、「使用済み核燃料の処理が未解決」と問題点を挙げる。首相の選挙区の同県船橋市に住んでいたことがあり、「以前、野田さんと握手してしまったが、あんな人だとは思わなかった」と再稼働を決めた首相を酷評した。(2012/07/29-19:11)


18607、曙ブレーキ、エネ効率、現在の42%から75%へ8割アップ、今やコンパウンドは世界標準

2012年07月29日 19時22分56秒 | thinklive

原発電力は後始末のコストを見ていない、リスクコストの積み立ても殆どできていない、東電はいい事例、現在の火力を先端火力、ガスにせよ、石炭にせよ、超超臨界へ切り替えるべきだ、

曙ブレーキの羽生市の本社で、開発、生産ラインに使用している電気式コンプレッサーを蒸気式に置き換える、発電設備から出る蒸気をコンプレッサーに通して、開発、生産ラインの空圧機器に利用できるようにする、電気式圧縮機の使用を減らし、電力使用を抑える、

社員食堂でも厨房にある湯沸かし器を瞬間湯沸かし器から蒸気式の給湯装置に切り替える、発電設備からでる蒸気を利用、ガスの使用量を減らす、切り替えに伴う投資は1億円前後、、

11/8月にLNGを燃料として使用する自家発を導入、5750Kw、、1800Kwを本社事業所内で使用、残りは電気事業者を通じて売電、従来は発電時に発生する熱を活用していなかった為、エネ効率は42%に留まっていた。年間,6~8000万円分のエネルギーをムダにしていた、現在は自家発への補助金があるが、歩醵金がなくなってもコスト負担が自前で出来る、


18606、チャンギエアG、ロシア4空港、14年冬季五輪、ソチ他、現地複合企業と合弁、

2012年07月29日 16時43分00秒 | thinklive

*日本の空港も海外空港の投資を含め、世界化の能力の獲得に努力すべきだ、

シンガポールのチャンギエアポートグループはロシアの現地複合企業、ベーシックエレメント、50%(空港の元来のオーナー)、チャンギ、30%、ズベルバンク(国営銀行)、19%を出資、「ベイゼロ.アエロ」設立、ロシア南部の4空港の所有、運営に当たる、

*ソチ国際空港、クラスノダール国際空港、アナバ空港、ゲレンジーク空港、

*空港の資産価値は約、5億$、を超える、出資額、資本金は不明、

*五輪に向け共同で空港施設の開発、運営の効率化サービスと安全の強化に取り組む、

*チャンギの海外投資やコンサルタント業務はチャンギエアポートインターナショナル、、これまでにインドのベンガル空港の都市開発事業に26%、ローマの空港持ち株会社にも8%を出資、


18605,12/1~6期、現代自,VWの純利益はボーイングの2倍以上だ

2012年07月29日 12時01分03秒 | thinklive

                 12/1~6    前期比

現代自動社 純利益  4兆9998億w$  +19%*3400億円

         売り上 42兆1051      +10%

         利益率   11.87%

*傘下のキア自を除いた総販売台数は、218万2709台、+11%

VW             87億7400万eu  +40% *8300億円

                  12/4~6

ボーイング  純利益     967m$     +3%

         売り上    20005m$    +21%

                 利益率     4.8% 

*民間機の納入機数は150機、前年は118機、LLC無絵好調

 


18604、人工光合成、植物並みにエタノールを作る、パナソニック開発、トヨタ自も開発?

2012年07月29日 10時51分04秒 | thinklive

 パナソニック株価推移

*反騰の気配、シャープとは異なる、合理化の効果期待、

現在値(07/27) 523 前日比+28(+5.66%)
年初来高値783 12/3/23
年初来安値476 12/7/25

チャート画像

*再生エネの開発は多様化、16年ごろまでには数種のPJの商業化のメド?

『パナソニックは植物とほぼ同等の効率で人工的に光合成する技術を開発した。太陽電池に似たシステムを使い、太陽光と水と二酸化炭素(CO2)から有機物を生成。

2015年には自動車の燃料としても使うエタノールの合成で実用化を目指す。研究成果は30日に米ロサンゼルスで開かれる国際会議で発表する。

人工光合成は植物と同様に太陽光で水とCO2からエタノールなどの有機物をつくる技術。今回、太陽光と水、CO2を反応させるシステムにLED(発光ダイオード)などの半導体に使う窒化ガリウムと独自の金属触媒を採用した。

光合成で生成する有機物の変換効率を従来技術の5倍に高めた。植物並みを達成したのは同社が世界初。

後は太陽光パネルに似た形状の触媒を使った人工光合成システムを試作し、実証実験を始める。15年度には人工光合成で生成したエタノールを燃料にした発電システムの実用化を目指し、並行して商業ベースに乗せるため部材の改良などコスト削減を進める。

人工光合成はCO2削減と資源問題の両面から有効な技術で、日米などで国家的な研究プロジェクトを開始。10年にノーベル化学賞を受賞した根岸英一・米パデュー大学特別教授も文部科学省のプロジェクトに参加している。

太陽光エネルギーの活用法としては、太陽電池が実用化され普及段階を迎えているが、蓄えには電池が必要だ。エタノールなど燃料の形にできれば貯蔵や輸送がしやすくなる利点がある。

人工光合成は、自然界で日常的に行われている植物の光合成と全く同じ仕組みです。自然界での光合成は、水・二酸化炭素と、太陽光などの光エネルギーから化学エネルギーとして炭水化物などを合成しています。

これと同じことを行うのが、人工光合成です。この基本的な仕組みは、2011年4月に大阪市立大学の研究チームが、植物での光合成の基となるタンパク質複合体の構造を解明したことで生まれました。

同大学は、同じ構造を持つ触媒により、2020年までに二酸化炭素と水からメタノール燃料の製造を行う構想を打ち出していました。

その後、2011年9月に、トヨタが世界で初めて、水と二酸化炭素と太陽光のみを用いた人工光合成に成功させました。特殊な光触媒を用いることで、犠牲薬を添加することなく擬似太陽光での有機物の生成を可能にしたとのこと。

2011年9月20日付の日経新聞には、『トヨタ自動車グループの豊田中央研究所(愛知県長久手町)は、太陽光、水、二酸化炭素(CO2)のみを原料に、人工光合成を実現する技術を開発したと発表した。特殊な光や薬品を加えて人工的に光合成させる技術はあったが、添加物を使わない方法は世界で初めてという。アルコールなど産業界に有用な有機物を合成できるような技術の開発を目指す。。。」と報じられています。

今回、パナソニックは植物とほぼ同等の効率で人工的に光合成する技術を開発したとしています。これが事実なら、人工光合成の実用化に大きく貢献します。

記事によると、パナソニックは、太陽光と水、CO2を反応させるシステムにLED(発光ダイオード)などの半導体に使う窒化ガリウムと独自の金属触媒を採用したとのこと。

従来より、人工光合成は、反応効率の高い触媒の開発が課題となっていました。パナソニックはその課題にメドをつけたことになります。

技術的な仕組みは、太陽電池に似たシステムですので、パナソニックは基本的な対応技術を持っています、

エタノール燃料を作れるとされており、2015年度には実用化を目指しています。技術的なメドはたったとのことですので、残る課題は事業化のためのコスト削減です。

適正で低コストの部材の確保がポイントです。国内企業が得意な分野ですので、15年までに実用化は実現できるとみます。

パナソニックは、蓄電池を含む家庭用エネルギー分野を新規事業の柱の一つにしています。ここに、人工光合成によるエタノール燃料事業が立ち上がれば、大きな収益源になります。

天然資源のない日本にとって、人工光合成から作るエタノールや藻から作るバイオ燃料は夢の技術であり、事業化されれば国内の燃料自給量が拡大に改善します。

藻から作るバイオ燃料に関しては、6月19日付の日経新聞に、『藻からジェット燃料 IHI、技術力に活路 ボイラー技術に磨きも』のタイトルで記事が掲載されました。

『藻からジェット機などに使われる燃料を生産する――。こんなバイオ燃料をIHIが作ろうとしている。4月に就任した斎藤保社長が取り組む、ものづくり革新活動を象徴するプロジェクトの1つだ。

原子力発電設備や化学プラント機器などの工場があるIHI横浜工場(横浜市)。研究開発棟の一室では十数個の水槽が置かれ、白衣の社員が黙々と実験を続ける。培養しているのは油を作り出す特殊な藻で、近く大量培養に向けた試験を本格化する。。。』とされています。

人工光合成から作るエタノールや藻から作るバイオ燃料は、CO2削減に貢献しながら、石油や石炭などの化石燃料に一方的に頼らないエネルギー供給体制の構築が可能になります。

トヨタも人工光合成からエタノールを作る技術開発を行っています。今後、パナソニックとトヨタなどの関連企業が、お互いに切磋琢磨しながら、或いは、連携しながら、オールジャパン体制で実用的な人工光合成によるエタノール製造技術の早期実現に大いに期待します。

グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー GBM&A 山本 雅暁


18603、脱原発国会代包囲,12/7/29、主催者予測では15~20万、人波が議事堂を埋める!

2012年07月29日 07時07分52秒 | thinklive

いかにして分散するパワーを集結し、政治的な、集中したパワーにかえるか、維新の会が逆立ちしても1.5~2万人の集会が限界だろう、全国で総計すれば自主的に集合しデモする人口は100万人を超えるであろう、公明党の得票が380万、組織票としては最大だが、脱原発連合は1000万人を超えるであろう、脱原発SNSを立ち上げるべきであろう、ツイッターでは集中にならない、このデモを機会に”脱原発国会包囲網”なるSNSを立ち上げて欲しい、あらゆる政治の不正、官僚不正の摘発を全国隅々へ広げることが可能になるであろう、無作為ランダムといいながら、作為極まりない選択で発言者を選び、遺憾で済ます彼等をその場で消毒してゆく必要が不可欠である、過日国会で,立ち上がれ日本野議員が、日本は米軍の従属国であるのか、首相の答弁を求める発言があった、従属国の象徴の1つが原発54基の存在であるからだ、

前回の代々木公園の大集会は午後2時現在での主催者側の発表が15万人であったが、そのごも参加者が増え続けているのでボクは20万人に達したと想定している、警視庁発表でも、7.5万人と通常の5倍増を発表している、

7.29の脱原発国会大包囲は15万人をトッパすることは確実である、労組とも特定の政党との繋がりも無く、10万人を越える国民のデモが出来ると言う事実は日本国民の変貌につながる可能性がある、谷垣自民ソウサイの述べたように深刻な不安を共有している事実が露出している、原発稼動すrば、使用済み核燃料の山が大きくなる、処理の方法は決まらない、というより出来ない、放射能汚染物の山を大きくしてゆくことに恐怖を感じない、電力企業、電力村、電力官僚、電力政治家を包囲する運動へ発展させねばならない、今残っている民主党の首脳部は電力政治家のムジナ村であり、この連中での次ぎの選挙での一掃も運動の支流ではあるが、1つの道である、

●「7.29脱原発国会大包囲」マップと当日の流れ
Posted on by hangenren on 7月 29th, 2012 | コメントは受け付けていません。

★集会 15:30~16:30 @日比谷公園中幸門内

スピーチ

○首都圏反原発連合挨拶
○山本太郎(俳優)
○小島敏郎(青山学院大学教授)
○長瀬文雄(原発をなくす全国連絡会/全日本民主医療機関連合会・事務局長)
○吉岡達也(脱原発世界会議/ピースボート代表)
○落合恵子(さようなら原発1000万人アクション/作家)

★国会大包囲

19:00を目標に国会議事堂を包囲します。

※デモ参加者はデモ解散地点の日比谷公園西幸門から国会周辺へ歩道を使って移動します。スタッフの誘導に従って移動をおねがいします。
※国会包囲からご参加のかたは、各自で国会周辺へ集まってください。

 キャンドル集会 19:00~ @国会議事堂正門前*キャンドルは中止、変更、遍ライトなど火気のリスクのないものに限って

スピーチ

○鎌田慧(さようなら原発1000万人アクション/ルポライター)
○民主党 首藤信彦衆議院議員または川内博史衆議院議員
○自由民主党 河野太郎衆議院議員
○国民の生活が第一 森ゆう子参議院議員
○みんなの党 山内康一衆議院議員
○日本共産党 志位和夫衆議院議員
○みどりの風 谷岡郁子参議院議員
○社会民主党 阿部知子衆議院議員
○新党日本 田中康夫衆議院議員
○亀井静香衆議院議員
○上原公子(「脱原発をめざす」首長会議事務局長、元国立市長)
○海外 緑の党 オーストラリア スコット・ラドラム議員他
(他調整中)
司会:藤波心


 毎日新聞 2012年07月28日 00時02分(最終更新 07月28日 00時41分)以下

*脱原発デモへの政党、政治家の反応、

 毎週金曜日夕方に、東京・永田町の首相官邸前で行われる原発再稼働への抗議行動に対し、各政党に危機感が高まりつつある。自発的に集まる人々がほとんどで、政党側には意思疎通のパイプがない。矛先が既成政党全体に向かうきざしもあり、「なめたらえらいことになる」(自民党幹部)という声も出ている。 自民党の谷垣禎一総裁は、26日の記者会見で抗議行動について「不安を表現する道を探している人がたくさんいる。その不安感の根底にあるのは何か。そういう不安を払拭(ふっしょく)するのは、どういう立場にあっても政治の大事な仕事だ」と厳しい表情で語った。

 

 政府が原発の再稼働を進める方針は揺るがず、自民党も再稼働の必要性を認める立場だ。電力総連出身の民主党参院議員は「原発を止めれば料金も上がる。好き嫌いで語る人に説明しても理解されない」と突き放す。

 

 しかし、数万人単位の参加が続き、政党側も無視できない状況になり始めている。公明党の井上義久幹事長は27日の記者会見で「国会論戦で考え方を理解してもらうのが基本だ」としながらも、「国民の声のひとつの表れとして真摯に受け止める」とつけ加えた。

★「7.29脱原発国会大包囲」当日マップ