『夜間飛行』

また靴を履いて出かけるのは何故だろう
未開の地なんて、もう何処にもないのに

映画 『バード』

2010-08-29 | Movie(映画):映画ってさ

『バード』
"bird"
監督:クリント・イースートウッド
脚本:ジョエル・オリアンスキー
1988年・米



わずか34年で生涯をとじた、伝説的なサックス奏者チャーリー・パーカー(1920-1955)の人生を描く。

若き日、レノのコンテストでまずい演奏をし、ドラマーにシンバルを外して放り投げられた屈辱の思い出。

NY52番街でビ・バップを創始し、成功を掴んだ日。

なかなか落とせない意中の人チャンを射止めるため、サックスを質に入れて白馬を借り、チャンのアパートメントに白馬で乗り付けた輝かしい日。

西部でのビ・バップへの偏見と、NYへの敗走。

52番街の変貌と、新しい音楽(ロック)のバカバカしさ。

そして死。

++++



カントリーの大物、ジョニー・キャッシュの半生を描いた『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』とかもそうなんだけど、伝説のミュージシャンを描こうとすると、どうしてもヤクの話が切っても切れない。

あっち(ヤク漬け)とこっち(健常)を行ったりきたりという話が2時間40分も続く。
うーん、寝てまうで。

バード(チャーリー・パーカー)は、ただの駄目なヤク中で、強烈な魅力みたいなもんは伝わってこない。


そのへん不満だった人もいるようで、バードと同時代を生きた(チャーリーより7つ年下)いぶし銀のベーシスト、ビル・クロウは自著『さよならバードランド』でこのように書いている。


++++

僕はクリント・イーストウッドの映画『バード』にその思い出を求めることができればと思ったのだが、
サウンドトラックをべつにすれば、
結果は失望でしかなかった。

その映画には、バードの持っていた人間性や、自らに対する確信や、知性や、とくにウィットが欠けていた。


++++



もちろん、こっちはバードの人柄まで詳しく知る由もないが、クロウの書いた本から伝わってくるバード像は、楽天的でウィットに富んでいて話好きで、この映画のバードとはずいぶん違う。

まあ、バードの描き様はともかく、イーストウッドがこの時代のジャズ・シーンをメジャーで映画化した事には意味があるような気もするんだけど。

バードランドの例の名物司会、ピー・ウィー・マーケットも登場したりする。

でも、まあ退屈っちゃあ退屈だ。





バード [DVD]
フォレスト・ウィテカー,ダイアン・ベノラ
ワーナー・ホーム・ビデオ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フジロック せんべい | トップ | プレフューズ73 『Preparatio... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。