ヤマキンブログです。

得意淡然 失意泰然で四文字熟語^2でいきます。

旧盆に突入

2008-08-13 22:54:35 | 日記風ぼやき
ニュースで帰省ラッシュの声が聞こえる頃,13日の朝,我が家の地方では迎え火で先祖を迎えます.何かと気が早い感じで,送り火も16日の朝です.今年は北京オリンピックで若干様子が違う感じだけど,お盆の段取りには変化無し.

いずれにしても,例年通り,精霊棚を飾り,お盆を迎えることができました.手抜きもせず,おかげさまで今年もできそうです.お膳の献立スケジュールも決まっているので,粛々と進めるけど,何しろ暑いので,ばて気味..
毎年消耗戦であることに違いはないのだけれど,私ども夫婦だけで飾り始めて6年目にして,ようやく多少余裕が出てきた感じはする.

どんな具合の飾るかって?写真の通りで,我が家のホームページを見てくださいな.

今年の話題: 精霊棚の馬と牛の意味だけど,親父どの曰く「先祖の霊に,迎え火をたいて,馬に乗って早く来ていただいて,送り火の時には牛に乗ってゆっくりかえってもらう」ということだったけど,馬に乗って帰った方が滞在時間は長いわけで論理が変です.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 研究分野のウェッブページの... | トップ | この夏はオミジャチャ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記風ぼやき」カテゴリの最新記事