goo

何故、漢字を覚えないといけないのか

何故、漢字を覚えないといけないのか

 夏休みを10日にして、先生の負担を減らす。先生って、何だろう? 日本の場合、漢字がカリキュラムに入っているが、なぜ、覚えないといけないのか考えたことがあるのか、これは余分です。必要ない。本質でないモノのための時間を教育と言っている。テクノロジーを使うのであれば、漢字そのものを覚えなくてもよいことにして、時間を確保する。

何のための教育

 勉強することで頭がよくなっても、それは何のためか。それが就職のためとか、点数のためなら、そこから変えていけばいい。循環そのものから変えていく。

 家庭にとってもこの子をどのようにするのか、どのように育てるのか。ムスリムの中でも、子供を立派に育てたのかは、地獄に落ちないための三つの条件のうちに入っている、最終的に、その子が自分として、どう自覚して生きていくのか。それまでのリリース機関だけの話、あとは各自の問題。

シェアの考えで教育の変革を考える。

 家庭というものにあまりにも捉われている。仕事というものにとらわれている。そこから教育を考えている。やはり、シェアの考え方で教育を見ていく。学校はシェアするところであって、先生だけのものでも生徒のものでない。先生は先生だけでないし、生徒は生徒だけではない。単なる場所である。その場所もどんどんバーチャル化している。

 皆が考えることです。それによって変わっていく。それは企業の利益ではない。人類としての利益です。

テレビというメディアの制約

 テレビでは、なぜ、そういうまともなことを言わないのか。思い切り制約をかけた上でしゃべっている。AKBのお祭りにしても、結婚宣言だけが残った。それ以外は飛んでしまった。

アイドルって何ですか?

 今の若者にとっては、心の支え何でしょう。乃木坂のブログに対するコメントを見ているとそう思える。ただし、大人にとっては金もうけ。アイドル本人は色々なものに葛藤する。それをすべて表現するものが勝つ。それで励まされ、癒される。人々に支えられて、信頼を得る。

生活をコンパクトにする

 もう一つはコンパクトにする。小さなノートですね。筆記具はボールペンのみ。いっそのこと、クロスに戻ろうか、あのクロスを探そう。録音するときの準備にかかりましょう。どうしても極端に走る。今はこじんまりしたい。やはり、リュックサックを使う手でしょう、それよりも部屋を片付けないと。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )