笛吹き朗人のブログ

器楽は苦手でしたがサラリーマンを終えた65歳から篠笛を習っています。篠笛を中心に日々のリタイア生活を紹介します。

発表会の小道具

2012-10-29 09:54:45 | 日記
昨日は笛の発表会でした。

幕張にある県の施設の茶室をお借りし、「錦秋の一日」と銘打ち、第1部は茶の湯を楽しむ会、第2部は笛の音を楽しむ会と言う贅沢な構成で行いました。

出演スタッフが総勢34名、お客様が60名と言う多人数でした。

私は第2部の司会を仰せつかりましたが、「和やかに、楽しく」と言う先生の方針を踏まえて、小道具を使いました。

雰囲気を出すため右手のリボン〓を首に付けました。

会場は茶室で、広くないのでマイクは要らないのですが、左手のマイク〓?を使いました。

これ、実は懐中電灯です。

何も無いと話しにくいのでこれを持って司会をしました。

最初に「あー、あー、後ろの方聞こえますか? 」とやり、その後で懐中電灯を点灯して顔を照らして、座を和ませる効果を狙いました。

爆笑になり、大成功でした。

私の演奏曲は「青葉の笛」でした。

春先に求めた能面「十六」を飾って吹かせて貰いました。

何ヵ月もの間、この日に向けて稽古を重ね、家では家内からも合格点をもらっていたのですが、昨日は司会・進行に気がとられて、コンセントレーション不十分なままティーグラウンドに立ったような感じで、家での演奏の40%の出来でした。

幕張駅近くのカラオケ店での打ち上げでは、所沢から駆けつけて下さった笛の大先生がギターで様々な青春時代の歌や海外の民謡を原語で歌って下さったり、楽しく過ごしました。

ただ、会場管理事務所の対応には大変問題が有り、極めて不愉快な思いをしましたが、その話はまた回を改めて書きます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2日

2012-10-26 12:59:43 | 日記
あと2日で私達の笛の教室の発表会になります。

この発表会は、アイデアマンのT先生が企画されたもので、幕張の日本庭園の中にある茶室をお借りし、第1部は裏千家茶道の立礼席でのお提茶、第2部は篠笛の演奏をお聞き頂く、と言うものです。

メンバーがそれぞれの家族も巻き込んで準備をしてきました。

当日は、茶道の部では千葉県の著名な先生のご支援を頂けることになりました。

親しくお付き合いしている他の教室からのゲスト演奏もあります。

最も素晴らしいプランは、笛の大家K先生が駆けつけて下さり、ご自分の演奏ばかりでなく、ギターの伴奏もして下さることです。

T先生から示されたスローガンは「和やかに、楽しく」です。

総勢100名近いお客様の内、我が家の関係者は私の友人が9人、家内の友人が11人お見えになります。

私は、「青葉の笛」を吹く予定ですが、上がらずに吹けるか心配です。

お出で頂ける我が家の友人には、「青葉の笛」にちなんだ物を用意したいと思い、いろいろと探した結果、神戸市須磨区の茶の森園さんに、その名も「青葉の笛」と言うかりがね茶がありました。

写真のように平家の公達を偲ばせるパッケージです。

皆様に喜んで頂けるものと思っています。

あと2日間、しっかり吹く込まなくては!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期会

2012-10-23 17:50:48 | 日記
私が勤務していた会社では、毎年10月23日の創業記念日に、全国の県庁所在地で、現役のトップとOBの交流会を開催しています。

私は、東京の帝国ホテルでのパーティーに参加しました。

今年は、私より後輩が社長になり、初々しい挨拶が有りましたが、その内容は今から20年前に始まったデジタル化、グローバル化に伴う厳しい競争に関するものでした。

年配の先輩方は現在の事業の内容を理解するのは難しいのでは?と思いました。

二次会で同期会を銀座ライオンビアホールでやりました。

会社の記念日では昔の上司等に年に一度会えて、無事を確認できるのが楽しみです。

同期会には九州から馳せ参じたT君もいました。

彼は結婚以来今でも毎日奥様と一緒にお風呂に入っていると言う愛妻家です。

皆で健康でまた来年会えることを誓い、解散しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋

2012-10-21 17:33:57 | 日記
芸術の秋です。

今日は、昼から千葉港にある千葉県立美術館に行きました。

大学時代の同級生で今も定例勉強会の仲間であるIさんの奥様の陶作が県展に入賞された、と言うので家内と見に行きました。

写真がその作品で縦・横50センチもある大作でした。

春を告げる花が綺麗に描かれていました。

感激でした。

その後洋画のコーナーを回りましたが、その数の多さに驚きました。

千葉県にも芸術家が沢山いるのですね。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お泊まりゴルフ第2日

2012-10-20 19:24:39 | 日記
私はベッドが苦手です。

夜はベッドだったので寝る前に寝酒にビールを飲んだのですが、なかなか寝つけず、また何度も目を覚ました。

寝不足まま、朝は6時前に起きてゴルフの身仕度をした上でフロントに行き、支払いを済ませました。

その後、バイキングの朝食をとりバスで昨日と同じゴルフ場に向かいました。

昨日と違い曇り空で阿武隈の山々の稜線が鮮やかに見えました。

昨日と同じくらいのスコアで回りたいと思ってスタートしました。

前半は第4ホールのロングで9を叩いたので何とか40台で終わりたいと慎重にやっていましたが、第8ホールでドライバーショットがロストボールになった上に、その後もメタメタでトリプルに、第9ホールではドライバーはドラコン候補になるところまで飛びましたが、第2打、第3打がチョロし、結局55で前半を終えました。

後半は何とか44で回りトータル100を切りたいと思ってやりました。

途中、ニアピンを取ったり、バーディーを取ったりして目標達成可能と見ていましたが、第7ホール、第8ホールでドライバーショットが右に曲がりペナルティスレスレになり、大叩きをしたため結局48となりました。

合計103、ハンディキャップ16・4で第6位となりました。(12人出場)

帰りのバスは順調で、仲間とゴルフ談義にあけて東京駅に着き、解散しました。

楽しい2日間でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする