手作りバッグ・玲

酒袋などで作ったオリジナルバッグ

石垣島気まま旅 竹富島にわたる

2013-04-30 16:32:08 | 旅行

4月25日、朝から晴天でしたが午後から天候が悪化しそうなので早めに竹富島に渡ることにしました。

竹富島の桟橋には民宿内盛荘のご主人(と言ってもとてもお若い)が迎えに来てくれていました。

さっそく天気が悪くなる前にレンタサイクルで島内観光に出かけました。

観光写真などでよく目にする赤れんがに白い漆喰の屋根、にらみを利かせたシーサーが旅情をかきたててくれます。

ちょうど干潮だったので遠浅の海を沖のほうまで歩くことが出来ました。

青い空と白い砂は、まるでウユニ塩湖かレソソイスにいるような錯覚を覚えるほどでした。

今回は島に泊まることで時間を気にすることなく見ることが出来ました。

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/ 


石垣島気まま旅

2013-04-29 16:12:47 | 旅行

石垣島はきっと暑いだろうと想像して行きましたが、思いのほか気温は低く晴天にはほとんど恵まれませんでした。

唯一、野底マーペーに登った4月23日は朝から晴れていました。

登山口の看板を見つけ、ジャングルの中に足を踏み入れました。

登山道はまさにジャングル、途中鳥の声を聴きながら気分良く登っていると横の木に何かいる気配が!!  オオトカゲとイグアナです。

オオトカゲを見たときはヘビかと思い体が固まってしまいました。

手足があるのでトカゲとわかりましたが30㎝以上ははあろうかと思われる爬虫類を至近距離で見た時の驚きは一口では言い表せません。

またあとで聞いた話では、イグアナはペットとして飼育されていたものが逃げたのか飼い主が放したのか島で繁殖して困っているそうです。

野底岳の頂上は大きな岩があり展望は抜群で、ここからコバルトブルーの海を満喫しました。

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/


石垣島気まま旅

2013-04-28 20:12:11 | 旅行

4月22日から5泊6日で石垣島を拠点にして気ままな旅をしてきました。

八重山諸島の動植物、鳥などを観察したり出来たら山にも登りたいと思っていました。

17~18年前娘と行った竹富島はゆっくり見てみたいので民宿に泊り、レンタサイクルで島をまわりました。

西表島では由布島に行き前回は水牛車に乗り海を渡りましたがましたが、今回は予定通りザブザブと徒歩で渡りました。

リュウキュウアカショウビンやカンムリワシに出会いたいのも目的の一つでした。

ラッキーなことに念づれば通ずの諺通りたくさんの鳥に出会えました。

リュウキュウアカショウビン

ムラサキサギ

シロハラクイナ

カンムリワシ

キジ、シギ類、サギ類なども見られましたが写真に撮るのは至難の業です。

また、ナイトツアーではアオバズク、コノハズクも観察出来ましたし、ヤエヤマボタルの光の競演も見ることが出来ました。

ヤエヤマボタルは手に取ってみるととても小さいのですが、光はゲンジボタルやヘイケボタルと違ってLEDのイルミネーションのようでした。

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/


柿渋染めのトートバッグ

2013-04-20 17:47:17 | 手作りバッグ・玲

ご注文いただいていたトートバッグが出来ました。

帆布を柿渋染めし鉄媒染した布はそれだけでもインパクトがありますが、ご希望でパッチワークしました。

一部に革を使ってほしいとのご希望もあり、作ってみるとなかなか面白いものになったと思います。

あとはファスナーポケットと、ケイタイ入れポケットを付けてシンプルにとのご希望でした。

お気に入っていただけたようで一安心。どこに連れて行ってもらうのでしょうか。

 

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/ 


コショウノキ

2013-04-19 23:24:16 | 日々の出来事

先日霧山城に登った時にチンチョウゲによく似た花を見つけデジカメに撮っておきました。

帰宅して樹木図鑑などで調べましたがよくわかりませんでした。

そこでインターネットで調べていくうちコショウノキらしいと分かりました。花は2から4月に咲く常緑小低木、葉の表面は光沢がある、枝先にチンチョウゲに似た白い花を数個つける、などの記載がありました。 


また、なぜコショウノキと言われるようになったかというと、結実した実がコショウのように辛く刺激性があるからだとか。

鳥の声を聴き、花を眺め写真にとりながらの山歩きは、ガンガンとひたすら登る時と違った楽しみがあります。

これから山歩きの好季節。花を、鳥を、山を楽しみたいと思っています。

手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/

 


雪の西穂山荘で遊ぶ

2013-04-18 15:21:21 | 山歩き

4月16日前泊していた福地温泉を出発し新穂高ロープウエイを乗り継いで西穂山荘に行きました。

想像以上に雪が深く山荘前で、ガイドさんが作ってくれた雪のテーブルでコーヒーをいただいたり、雪の斜面で滑ったり童心に帰って雪を楽しみました。もちろん西穂山荘では、人気のラーメンを食べました。

風もなく晴天で実に雪遊びにピッタリの一日でした。

西穂山荘 

下山中

木の間越しに見る西穂高岳

雪の笠が岳とロープウエイ

素人の私はアルプスの山は夏だけのものと思っていました。

でも今回の体験でしっかりした装備、バックアップ体制があれば雪のアルプスもなかなかいいなと思えてきました。

 手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/


盛沢山な一日

2013-04-14 22:30:17 | 山歩き
今日はじつにおかしな盛沢山な一日になりました。
 
友が島ウオークツアーに参加する予定で7時過ぎの電車に乗り難波につきました。
集合時間の9時が過ぎる頃、バス会社から今日は強風のため友が島行きの船が欠航でツアーは中止と聞かされました。
 
仕方なく帰宅しましたが、いい天気だしどこかに行こうということになりました。
そこで、あまり時間もないので先月行った霧山城跡に行くことにしました。
狭い国道の対向車が今日はやけに県外ナンバーが多いなと思ったら、そうか、三多気の桜を見に来ているのでした。
 
思ったより時間がかかり、1時50分北畠神社の駐車場に車を止めて登りはじめました。
霧山城は1343年に北畠顕能(あきよし)が築いた標高560mの山城で、天正4(1576)年、織田信長の軍勢によって落城、今は土塁の跡などが残るのみです。
伊賀富士と呼ばれる尼が岳やどっしりとした大洞山、反対側には局が岳など展望がよく、今日は山桜が芽吹きはじめた木々に彩りを添えていました。
 
 
 
土塁の残る城跡で遅めの昼食(3時ごろ)を食べていると、2mほど先のキツツキが開けたと思われる穴にシジュウガラがはいっていくのを見ました。
耳を澄ますとカケスのしわがれた声、カラ類のかわいい声等がたくさん聞こえます。
極めつけがサシバです!!鳴き声を聞くのもはっきりと姿を見たのも今回が初めてのような気がします。
短時間で登れ、小鳥も多く気楽に登れそうで季節を変えて登ってみたい山になりました。
 

手作りバッグのお店です http://bag.shop–pro.jp/