9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラーメン大好き小池さん)
2008-09-06 18:25:12
マスターが憤慨していましたよ。
お願いですからもうべんてんには来ないでください。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-09-06 18:38:09
べんてんていつから持ち込みOKになったんですか?
あまり出過ぎたまねはしない方が良いかと思いますよ。ブログで差し入れしたことを、さりげなくアピールしてる事も…
流石塩哲さん!我々一般人と大常連様は、感覚が違うようです。
そう、べんてんである。
返信する
Unknown (しおてつ)
2008-09-06 18:57:51
塩哲さんの振る舞いが、少なくない人々を不快にさせている現実を、そろそろ認識して下さい。
我が道をいくのも結構ですが。

ところで来週は何を持ち込まれるんですか?
返信する
Unknown (バスタライムス)
2008-09-06 20:06:03
塩哲さんには好感を抱いてましたが、今日の行いはちょっと・・・と思います。
あなたの地元の馴染みの店ならまだしも、べんてんは高田馬場屈指の有名店ですよ。
自分本位もいい加減にして下さい。
返信する
Unknown (カブラヤオー)
2008-09-07 13:00:35
差し入れを店主が喜んで調理して下さったのなら
何の問題もないかと思います。
同席した方々も嬉しかっただろうし。

差し入れが店主の意に反していたなら調理などしないはずです。
返信する
カブラヤオー氏は (Unknown)
2008-09-07 14:59:01
塩○氏と同じような思考の方とお見受けします。
もしや○哲氏ご本人?
返信する
カブラヤオーさんへ (Unknown)
2008-09-07 21:44:56
そもそも同席された方々には振る舞われたのでしょうか?店への単なる差し入れで、店主が好意で作ったものならかまわないと思いますが、そうではない場合問題がありませんか?
まぁ氏は持ち込んだとは明確には言っていないわけですが・・・ずるいなぁ。

塩哲さんへ
もう十分でしょう。
今回のことで貴方が既にこのお店では超常連であることが立証されましたものね。
しかし、店主の好意に甘えすぎていませんか?

貴方はがんこでも、「あのお方」のところでも、やじ満でも同様のことをなされているのですか?

一度ご自身の行為を冷静にお考えになればいかがですか?
返信する
Unknown (レイクアップ)
2008-09-08 00:06:51
ここまで炎上して、人気者ですね。
塩哲さん。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-09-12 03:53:51
すでに削除してる項目かと思ったら、
意外と骨があるんですね(笑)
返信する