のんびり暮らし

のんびり暮らし

セルスター社製AR-303GAはマツダ車の後方レーダに反応しない

2016-12-10 22:01:56 | 日記
 セルスター社製AR-303GAを入手し、コムテック社製700VAと一緒に車に乗せて
流してみました。マツダ車が前にいると、700VAはLEVEL4で警報を出すのに
対して、AR-303GAは平静を保っています。700VAが反応するので、自動ドアか
と思っていた場所でも、AR-303GAは平静を保っています。過去、AR-330MTで
数少ない反応した場所でもAR-303GAは平静を保っています。ひょっとして、
AR-303GAのレーダ受信部分が壊れているのではないかと思い、確実に動いている
オービスにいくと、2km手前からGPS機能を使った警告メッセージが出て、その際の
受信レベルが1と表示されました。近づくとレベルが5まで上がり、通り抜けてから
徐々に下がりました。きちんとレーダ波を検知している様です。
 AR-330MTを使っていたときから、誤警報が少ない気がしていました。AR-303GA
になって増々少なくなったようです。この調子だとねずみ取りでも警報が出なくなるの
かも知れないと思いました。
 かなり昔のレーダ波は連続で出ていました。そのため、コンビニの自動ドアによる
誤警報とは違い、長く鳴るので、おかしいと気づくことができました。
 今は、ステルス波を使われると、警報なのか、誤警報なのか、鳴り方で区別がつかない
と考えています。そのため、レーダ受信には、期待をしていません。オービスの位置を
教えてくれれば良いと思っています。700VAのレーダ受信をOFFにしたい位でした。
 極端な話、レーダ受信部分が壊れていても良いのです。
 そういった意味では、手元にあるAR-303GAは、今のところ、誤警報はないですし、
希望の商品と言えそうです。少なくとも、高速道などでマツダ車に併走されて、誤警報
が鳴り続けるということはなさそうです。
 最初からASSURAを選べば良かったと後悔しています。
 それにしても、セルスター社のレーダー探知機はどのようにして誤警報をなくして
いるのでしょうか? 
 レーダー探知機メーカは誤警報を減らすため、独自の技術を使っていると何かの記事
に書いていました。それは、車の速度が一定速度以下だったら警報しないとか、レーダ
キャンセルポイントとか、そういった、取扱説明書に書かれていることと、受信部分の
アナログ的な回路が余計な電波を拾わない様になっていることかと思っていました。
 しかし、今回AR-303GAを使用してみて、他にも何かあるのではないかと思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿