てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

間違いだらけの歯磨き方法☆

2012年11月15日 | 大好き その他☆
突然ですが、2009年4月に福島の小名浜まで海沿いにドライブした時のブログがUPされております

たまたま目にして、切なくなりました

福島の沿岸は宮城よりも暖かく本当に過ごし易い気候で、転勤族の知人に「いろいろ歩いてみてどこに住みたい」と聞くと小名浜と答えるくらい食べ物も美味しいし気候も暖かいし本当に良い所なのであります

てるてるも訪れた際、景色の美しさと食べ物の美味しさに本当に感動したのでした

そんな福島さん、今復興に向けて本当に苦労しつつも頑張っておられます

ぜひ、応援したいです

てるてるの2009年4月のブログ

見てみてくださいね



さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1カ月に1度は歯医者さんに行き、歯石の除去をお願いしつつ歯の健康をチェックしとります

芸能人は歯が命というCMがありましたが、芸能人じゃなくても歯は命です

美味しい物を美味しく食べるには絶対必要だし、重い物を持つ時も歯を食いしばらないと無理だし、何よりもキラリと光る歯はステキ

そんな思いで必死に通っているのであります

長崎から戻った次の日

なんか歯が痛む・・・

しかも右の上と右の下

思い出してみると、長崎に居る間ずっと飴を舐め続けていた・・・

やばい

即、歯医者さんに行きました

すいません!上の歯と下の歯が一気に虫歯になっちゃいました

いつからですか

昨日から超痛いです

っていうか冷たい物スゴク沁みます

っていうか暖かい物もスゴク沁みます

っていうか何故か甘い物もスゴク沁みます紅茶花伝のロイヤルミルクティーなんてめちゃくちゃ沁みます

っていうか冷たい風すら沁みます

と訴えました

診察台に乗せられて・・・・・・・・・

また先生にも同じことを訴えるてるてる

上も下も一気に虫歯になるなんて・・・・・・・・・

と伝えました

診察する事、数分

先生が言うには「知覚過敏」ですね

原因は強く磨きすぎる事で歯茎が思い切り薄くなり下がってます

え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今までチャチャッと歯磨きを済ます旦那に、てるてるを見習ってもっと長くさ、丁寧に歯磨きしなきゃダメじゃん

時間をかけてゆっくりさ、しっかり磨けよ

なんて間違った指導をしとりました

歯茎が下がりむき出しになった歯の根っこ部分にコーティングしてもらう事にしたのですが・・・

何しろ、冷たい物も沁みる、暖かい物も沁みる、受け付けるのはぬるい物だけ、さらに甘い物も、さらにさらに冷たい風まで沁みる状態

キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

という音とともに冷たい水と冷たい風がてるてるを襲い・・・

「てるてるさん、痛い時は左手上げてくださいね~~~」と爽やかに言う衛生士さんの言葉に・・・

っていうか上げた左手下ろせないんですけど~~~~~

と悶絶したのであります

いやいや、下の治療をしているのに上も痛いし本当辛かったっす

そんな事もあったので、てるてる長い時間歯磨きをするのが怖くなり、さらに強さにも迷いが生じて、悩みながら歯磨きを続けておりました

上の治療をしてもらう為に10日ぶりに歯医者さんに行き

先生!歯磨きの強さに迷いが生じて歯磨き出来ません!!!

と訴えたのであります

笑いながら診察する先生

さらに、笑いながら・・・・・

てるてるさん、全く歯が磨けていませんね(笑)

今の強さと前の強さの中間位の力でいいんですけどね~~~~~(苦笑)

次回は歯磨き指導です

と言われてしまいました

そんなこんなで、この歳になってからの歯磨き指導

汚れに色が付く薬を塗られ(ちょっと甘くて美味しかった)思い切り残っている歯垢に愕然としながら歯磨き指導を受けました

今まで1本1本上下に歯ブラシを動かしていたのですが・・・・・

「それは昔の磨き方で、その磨き方だと歯茎を思い切り痛めますね・・・」

よく見ると上の糸切り歯に至っては、今にも落ちてしまうのではないかと思うほど歯の根が露出

それもこれも必死に間違った歯磨き方法で長々と行っていたせいらしいのです

あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

下がった歯茎は戻せないし、これ以上の進行を防ぐ為には歯と歯茎の間に横にブラシを置き、細かく横に擦る

頑張ります

みなさんも磨きすぎには要注意っすよ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごぶさたしてました (ちまちま)
2012-11-27 22:21:58
ワタシも、同じ。磨きすぎて知覚過敏!
それ用の歯磨き粉にかえて、歯ブラシもやわらかいのに。おっかなびっくりで(突然キ~~ンとくるのがこわいよね)磨いてましたが、今はすっかり良くなりましたよ。

かわいい八重歯、いつまでもお大事に!!

ちまちま さま (てるてる)
2012-12-02 00:06:51
なんと

ちまちまさんも知覚過敏の洗礼をうけとりましたか

あれね~~、本当に痛いよね

知覚過敏ってでも我慢し続けると慣れて痛くなくなるらしいっすよ

ちまちまさんの場合、治ったのなら良いのだけど・・・・・

実はてるてる反対側の歯がちょっと前に痛かったけど痛くなくなり治ったと喜んでいたら、違ってて、思い切り歯茎下がっちゃったから・・・気を付けてね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。