子連れゆんたく日記

「ゆんたく」とは沖縄の言葉で「おしゃべりをする」こと。
沖縄好きな夫婦と愛娘×2+黒猫1匹の気楽な日常です。

新鮮なメンズおもちゃ

2009年11月13日 | R 2歳7ヶ月~9ヶ月
今日は、久しぶりに近所のみーくんちに遊びに行かせてもらいました。
みーくんは学年でいうと1コ上の元気な男の子。
今は遊び相手=戦いの相手、戦隊モノ大好きな時期なのです。

久しぶりに会ったりことみーくん。
会うなり「とりゃ~!」とチャンバラを求めるみーくんに、戸惑ったりこはいちいち泣いて「押した~」「たたいた~」とママにしがみついていたけれど・・・

仮面ライダーやシンケンジャーなど、いろんなビデオを見せてもらううちに「シンケンジャー、かっこいい!」と目を輝かせだし、みーくんがしているのが「戦いごっこ」だと理解した模様・・・。

そのうち・・・
「シンケンジャー、参上~!!」とカタナ(サンマの形の刀)を振りかざしてポージング。
みーくんとチャンバラごっこに興じたのでした。

グズグズベタベタされるより、たまにはこういう刺激も必要!と、
「いけいけ~、戦え~!」と声援を送るかつてのおてんば母なのでした。。。




そのほか、プラレールやトミカのドライブコースなど、うちにはない男の子おもちゃでいっぱい遊ばせてもらって、りこも大喜び。
電車など乗り物系が結構好きなりこにはすっごく新鮮な遊びだったみたい!

おもむろに線路にまたがり、走ってくる電車にトンネルを作ったり・・と新しい遊び方を見つけたりこたん。


普段から電車が好きなりこは、プラレールにいたく感激した様子でした。(ママもなんだか夢中になっちゃった!)


 みーくん、大事なおもちゃを貸してくれてありがとう!!



そして、この間にビックリ&感激な出来事が!!
トレーニングパンツを履いて遊びに行って一回おもらししちゃったりこたん。
その後オムツに履き替えて遊んでいたんですが・・・

ママたちがおしゃべりに夢中になっている間に急にりこが部屋を出て行った・・のはなんとなく解ってたけど気にせずおしゃべり~・・

しばらくすると・・・

ジョンジョローーーーと流水音が聞こえてくる・・・

? ? ? これはなんの音??


と見てみるとなんとりこ、自分でトイレに行ってちゃーんとトイレに座っておしっこしてたのです!!

もうこれにはママもみーくんママもビックリ!!
だってこんなこと初めてなんですもの!!!

しかもその後もう一度同じことがあって、ママ達、息を潜めて眺めていました。

ママにも言わず行きたくなったら一人でさっとトイレに行けるだなんて・・・ウソみたい!
どこまでわかってんだか・・と思ってたけど、こりゃー完璧わかっとるな!

新鮮な遊び体験にトイレ成功も重なり、なんだか大収穫な気分でした♪


















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごーい!! (陽)
2009-11-14 20:57:31
ひとりでトイレってすごすぎる~っ
だまって行くとこがまたかっこよすぎっ
うんうん!完璧わかってるよね 笑。。

シンケンジャーかぁ。
未だ見せてないけど、うちも時間の問題かも~
急成長! (のんぺ~)
2009-11-15 21:50:05
陽ちゃん♪
ほんとビックリでしょ~。
しかもよそのお宅で・・・。
お友達がトイレに行くのを見るとすごい刺激されるみたい。

あんなに悩んでたのに急に駆け足で成長を見せてくれて・・・ママ、あっけにとられてマス。。。

りこはシンケンジャーとともに、ついにプリキュアも気になりだしてしまった様子・・・。

Unknown (hiro)
2009-11-16 09:09:42
ほんまりこちゃんすごい急成長やん!この調子やったら幼稚園に間に合いそうね。

うちは幼児施設に行くまでシンケンジャー大好きやったけど、急に最近プリキュアに目覚めて、毎日毎日プリキュアのせりふ言ってるわ。

女の子やったんやってちょっと安心したわ(^^;
Unknown (のんぺ~)
2009-11-16 10:10:59
hiro♪
そうやねん。ここへきて急に・・・やっぱその子なりのタイミングってあるんやな~。

せいたん、プリキュアにハマっちゃった??
ちょっと前シンケンジャーやったもんな~。
あ~うちも時間の問題やけど、まだトトロとかのセリフ延々言っててくれたほうが嬉しいなぁ・・

コメントを投稿