大乃国関資料館もあったり

2009年11月14日 | Weblog
珍しく朝から夜まで雨の一日。

お隣の子ども達と芽室のねんりんへ。
芽室町が100年おめでとうでつくった歴史館。

職員さんが周囲の自然の中から集めてきた素材を
活用してつくる無料工作ができます。
主に芽室町内の小学生が利用。
今回は一足早めのクリスマスリース。
とうもろこしの皮・まつぼっくり・大豆などをグルーガンで接着。

主に接着だけなので、お隣の子ども達もできる範囲の作業。
聞いてみたところ、出張体験教室なども行っているらしい。
素材の加工などの面で、お手伝いとかできないかしら。
職員さんがとても話しやすかったので、今度聞いてみようっと。

それにしても、グルーガンはすごく便利。
工作にはもってこいです。
1つ買ってみていろいろくっつけてみよう。


最新の画像もっと見る