一緒に学ぼう、等身大の中国!

manamiの私生活は、食べることと歩くこと。日々の生活を通して、メディアが伝えない、中国の今を覗いてみよう!

泰安~中国五岳・泰山へのチャレンジ!~

2017-06-25 00:10:23 | 中国各地訪問

 このところ、毎月1回程度を目標に、北京脱出を試みているmanamiだけれど、今回の目的地は山東省の世界文化・自然遺産、泰安にある泰山!少し前に、孔子の故郷・曲阜を訪問していたので、今回は「道教の聖地」・「中国五岳の1つ」である泰山への登山のみをターゲットにした日帰り旅行。

 北京南駅を定刻の6時44分に出発した高鉄(G101、214元)が、泰安駅に到着したのは9時少し前のこと…。車中では、到着後の夏登山に備えて、北京南駅構内のファミリーマートで購入したサンドウィッチ・おにぎり・スポーツ飲料で、腹ごしらえと水分補給をしたりしながら過した…。
 そして、泰安駅に到着したら、直ぐに公共バス乗り場に移動して、泰安高鉄駅から天外村までの公共バス(5元)と、天外村から中天門までの専用バス(30元)と、泰山景区への入場料(127元)がセットになったチケットを購入して、早速、天外村までの直通バス(K62)に乗車。

 で、その後のこの日の前半戦のスケジュールは、こんな感じで、下山するまで合計約5時間!
  泰安高鉄駅発 9時10分 → 天外村着 9時35分(公共バス)
  天外村発 9時50分 → 中天門着 10時10分(専用バス)
  中天門発 10時10分 → 南天門着 11時40分(徒歩登山)
  南天門発 11時40分 → 頂上エリア散策 → 玉皇頂(最高峰)着12時55分(徒歩登山)
  玉皇頂発 12時55分(下山開始) → 中天門着14時(徒歩下山)
  中天門発 14時 → 天外村着 14時20分(専用バス、バス代30元)

 少しだけ登山の様子に触れると、中天門を出て少し登ると、そこに現れるのが“五大夫松”で、秦の始皇帝が雨宿りをしたという場所。そして、そこから更に登ると、いよいよ前方には頂上まで連なる急な階段が見え始め、ここが“十八盤”。で、ここから“南天門”までの約1,600段の急階段が最大の難所となって、休み休み登って行くことになるのだけれど、普段の運動不足もあって、正直、相当辛かったね~。
 で、“南天門”を越えて更に少し登ったら、頂上に広がる“天街”を経由して最高峰の“玉皇頂”までは、山頂ピクニックという感じで、360度のパノラマを楽しみながらテクテク…。manamiの場合には、ここで栄養補給ということで、持参していた井村屋の“スポーツようかんプラス”を5本全部一気にお腹の中へ…。
 まあ~、360度のパノラマの美しさを存分に味わうには、ブルースカイが広がっていてくれることが望ましいのは言うまでもないのだけれど、炎天下での登山は厳しさを増すので、この日の霧雨が時々混じる曇り空が丁度良かったのかもな~。
 天外村から中天門まで(徒歩ではなく)バスで移動したのは、時間と体力の節約ということでは、妥当な判断だったと思う。一方で、中天門と南天門の間を往復ともに(ロープウェイを利用せずに)全て徒歩にしたことについては、“登山”を経験するという目的を考えると全く悪くはなかったけれど、体力の消耗は激しいし、往路復路で同じ景色を眺めることになるだけなので、片道はロープウェイ利用もありだと思ったね~。



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ